2013年08月15日

「『さっきー』、初めてのおつかいに行く」の巻 @ゆめタウン三豊


こんにちは、たっくんです!

2013年8月14、15日。

この2日間、香川県三豊市のゆめタウン三豊
「海賊縁日」が開催されました!

IMG_1163_R.jpg

楽しいアトラクションや
四国のご当地キャラが集まるということで

さぬき市マスコットキャラ『さっきー』も駆けつけましたよ(〃∇〃) 


ゆめタウン三豊のゆめ広場には…
四国3県からお友達がいっぱい!

地元みとよのマスコットキャラクター「みとよん」
DSC_1162.JPG
三豊市の形をした顔を持つ、温厚な謎の生物(?)


高知県須崎市のマスコットキャラクター「しんじょう君」
しんじょう_R.jpg
須崎市のPRをしながら、絶滅したニホンカワウソの仲間を探す旅をしているよ!


本場さぬきうどん協同組合公認 うどん大使「ツルきゃら うどん脳」
DSC_1087.JPG
うどんが大好きでうどんばかり食べていたら、こんな姿になっちゃったんだ!


まんのう町、国営讃岐まんのう公園のマスコット「ドラ夢くん」
IMG_1122.JPG
身長約2m! 満濃池の竜神伝説にちなんだヒゲがキュートなドラゴンだよ!


徳島県からは、石井町のイメージキャラクター「ふじっこちゃん」
ふじっこ_R.jpg
石井町の町花である、藤から生まれた妖精(*´ω`*)

四国中からお友達がいっぱい!
『さっきー』も大喜び!

IMG_1166_R.jpg
「あなたの頭はどうなっているの?」

DSC_1130.JPG
「ふじっこちゃん、こんにちは」(近い!)

IMG_1124_R.jpg
3人で楽しく談話中かな?

IMG_1172_R.jpg
「今度は、高知に行くからね」


みんなで記念撮影!

IMG_1162_R.jpg


さあ、ゆめタウン三豊を散歩しましょう!

大きな量販店は初めてひらめきひらめき
普段はおしとやかな『さっきー』も、興奮を隠せない様です。

IMG_1136_R.jpg

まず、向ったのは食品売り場。

IMG_1137_R.jpg

さぬき市の物産はないかな〜

次は、洋服屋さん!

DSC_1090.JPG
似合う服を探しましょう!

DSC_1094.JPG
これは…どうかな?

DSC_1091.JPG

ちょっと小さすぎだね…
残念、『さっきー』もうやだ〜(悲しい顔)

携帯ショップで今流行りのAndroidも見ました!
DSC_1101.JPG

DSC_1102.JPG
これで、ほかの地方のキャラ友達に電話できるねハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

DSC_1155.JPG
電気屋さんで、今オススメの家電も教えてもらいました!

『さっきー』は掃除機が気になるようす…


旅行のパンフレットにも興味深々!
DSC_1105.JPG

さぬき市の友好交流都市
北海道上川郡剣淵町で撮影した映画『じんじん』。

残念ながらさぬき市の公演は終わってしまいましたが…
その撮影場所へ行きたいんだね、『さっきー』

詳しくはこちらをクリック!(映画「じんじん」公式HPへジャンプ!)



DSC_1128.JPG
たくさん楽しんだ『さっきー』でしたるんるんるんるん


DSC_1120.JPG

週刊みとよ ほんまモンRadio!のレイナちゃんともご対面!

みとよんについてもいろいろ記事を書いているので覗いてみてね(*゚▽゚*)


かわいいお友達にも大人気の『さっきー』
みんなと仲良く握手、握手。

DSC_1159.JPG

IMG_1148_R.jpg

IMG_1177_R.jpg


無事に買い物も済ませ、四国のお友達との交流も終えたさっきーちゃん。

さて、次は…どこに遊びに行こうかな?




ゆめタウン三豊「海賊縁日」 ご当地キャラクターがやってくる!!
開催場所/ゆめタウン三豊(
 香川県三豊市豊中町本山甲22) 地図
問い合わせ先/ゆめタウン三豊(TEL=0875-62-6600)


【関連記事】



posted by sanuki-asobinin at 20:00| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。