2013年09月02日

よさこい音頭が響き渡る!全部見せます!〜よさこいフォトレポート〜@門入よさこい(寒川)


やっちです!


2013年9月1日。
さぬき市最大級の踊りの祭典
「門入よさこい 〜2013 Monnyu Yosakoi Festival〜」
が行われました!!!

当日は生憎の雨模様…・°・(ノД`)・°・
さぬき市寒川町のすぱーく寒川屋内ゲートボール場に場所が変更され
開催時間が1時間遅れで開催されました!
石小キッズとS☆ダンススタジオの発表を除き、
全て予定通り行われました(*^▽^*)

よさこいステージの写真を紹介します!

少林寺流練心館

IMG_4325.jpg

板割り!

1.jpg


弁天太鼓保存会

2.jpg




そして、門入よさこいの主役、よさこい出演チーム全19チーム!

その全てを写真にして紹介いたします!

福まきや総踊りの様子もありますよ〜♪


京極発幸舞連

IMG_4334.jpg

IMG_4339.jpg

IMG_4341.jpg


よさこい連 極

4.jpg

IMG_4359.jpg


阿茶楽花

5.jpg

IMG_4371.jpg


輝連舞夢

IMG_4373.jpg

IMG_4377.jpg


よさこい連ほろろ

IMG_4386.jpg

IMG_4389.jpg


TADANO楽楽連


IMG_4397.jpg


IMG_4399.jpg



どしたきん


IMG_4403.jpg


IMG_4407.jpg



ひら里


IMG_4412.jpg



満天〜香〜


IMG_4420.jpg



ダンス集団 カザミドリ


IMG_4432.jpg


IMG_4436.jpg



雅 〜Miyabi〜


IMG_4439.jpg


IMG_4443.jpg



風舞輝(ふぶき)


IMG_4450.jpg


IMG_4453.jpg



華舞〜鬼蜂〜


IMG_4460.jpg


IMG_4468.jpg



高松よさこい連


IMG_4480.jpg


IMG_4488.jpg



俄嘉屋


IMG_4494.jpg



爽郷やまもと連


IMG_4509.jpg


IMG_4512.jpg



そして、ついにきました!

さぬき市PRサポーターに任命されている、さぬき舞人!


IMG_4532.jpg


IMG_4539.jpg


IMG_4560.jpg



気づけば…沢山の人が集まってきました!!


IMG_4619.jpg



高知からのゲスト連!

國士舞双


IMG_4583.jpg


IMG_4604.jpg


IMG_4617.jpg



第60回よさこい祭りで、よさこい大賞を受賞した

ほにや


IMG_4621.jpg


IMG_4670.jpg


IMG_4675.jpg



門入よさこいに参加した皆さんでの総踊り!!

みんなで輪になって踊る様子は壮観です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


IMG_4734.jpg


IMG_4749.jpg


IMG_4757.jpg



閉会式終了後、豪華景品がもらえる福まきが行われました。

待ちきれずに手を伸ばします!!


IMG_4765.jpg



洗剤や豪華景品と交換出来るボール等がお客さんに投げられました!

始まると、みなさん必死です((((((ノ゚听)ノ


IMG_4769.jpg



めでたく扇風機をゲットされた方!

飛んでくるボールをキャッチしたのだとか!!


IMG_4796.jpg


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


一時は中止かと思われた門入よさこい…。

主催者の寒川さんのヒラメキで、すぱーく寒川屋内ゲートボール場を

会場として、無事開催されました!

今までで雨に降られて、この場所に変更したのは初めてだったそう。

問題なく開催出来てほっとしていらっしゃいました。

「本日、場所変更の案内をした時、よさこい連の全チームが

『はい!分かりました!!』

と快諾してくださりました。本当によかったです。」

と話してくださいました。


門入よさこいの盛り上がりを感じ、

関わる方達の熱い思いを感じることができ、

この門入よさこいがこれからもずっと続いていって欲しい!!

と思ったやっちでした。


総踊りでのみなさんの一体感、ずっと忘れません(≧▽≦)


たっくんは門入よさこいのバザーや早食い大会を徹底取材!

気になる、よさこいチームも紹介してくれています。





門入よさこい 〜2013 Monnyu Yosakoi Festival〜
開催場所/すぱーく寒川屋内ゲートボール場 【地図
問い合わせ先/
さぬき市商工観光課

TEL:087-894-1114



【関連記事】

posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☔| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。