2013年09月29日

第11回 月見の宴が開催されます!@造田


やっちです♪

鴨部川アジサイロマンの会主催の
『第11回 月見の宴』
がさぬき市造田にて開催されます(≧▽≦)♪

月見の宴チラシ2.jpg
※写真はクリックで大きく表示できます。

詳細情報はこちら♪


開催日時
2013年10月12日(土) 18:00〜21:00

場所
造田鴨部川片山橋下河川敷
アジサイ・ロード付近
注)雨天の場合は、造田ふれあいプラザにて行われます。

升席料(6人) 18,000円
あじさいなべ(ダシうどん付き約6人前)
鶏飯、月見だんご、名水 1本、酒720ml 1本
おみやげ…座席ぼんぼり

持ち物
ポータブルコンロと鍋、おたま、ゴミ袋
(グループで必ず準備してください)

持ち込み自由
酒、ビール、焼酎等の飲み物、鍋の追加材料、
おにぎり等食べ物。
運転手の方の飲酒はご遠慮ください。

他にあれば便利なもの
ビールケースと板(コンロを置くため)、風よけ、
水、湯、氷

★焼き鳥、ビールのバザーと、
無料の野点席(先着100名様)も行われます♪

★豊友会の方による尺八、お琴の演奏があります(*^▽^*)
花笠音頭も行われるそうです♪


『あじさいなべ』は豚肉、鶏肉、野菜が入った、
里芋メインの寄せ鍋だそうです♪
6人分程度の量は用意されているそうですが、
沢山食べたい!この食材が食べたい!という場合は
具材を持ち込んでくださいね♪

鶏飯は大川町の『割烹 阿波屋』のもの。
月見だんごは長尾の『和菓子 孝子堂』のもの。
地元の美味しいものが食べられるんです♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

月見の宴が開催される、
2013年10月12日(土)は十三夜の5日前で上弦の月が昇ります。

親しい方達で升席を購入し、鴨部川の水の流れる音と食事を楽しみながら
月が昇るのを待ちませんか(*^▽^*)♪



第11回 月見の宴
開催日時/2013年10月12日(土) 18:00〜21:00
開催場所/造田鴨部川片山橋下河川敷【地図
事前申込み/必要(10月5日まで)
問い合わせ先/
事務局 十河 護 さぬき市長尾西282-4(TEL:0879-52-5914)
連絡先 寿司 賢介(TEL:0879-52-4253)

posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。