さぬき市大川町のみろく自然公園にて
数個新芽が出るのですが、そのうち3本の新芽を残し育てるんです。
菊の鉢で、1つの根から3本の茎が伸びているのはそのためなんです♪
茎が太いほうが大きな花が咲くんだとか(*^▽^*)
しかし、肥料をあげすぎてもいけないので、その調整が難しいのだそう…。
暑いからと水やりをすると根がダメになってしまうんだとか。
そのため、水やりをするのは、菊を植えてある鉢が冷える
朝の日の出前の1回のみ。
昼間は遮光ネットを張って温度管理をしているんだそう。
いろいろ教えてもらいました♪
注)昨年の写真です。
こんな方法もあるんですね( ̄□ ̄;)!!
10月末〜11月上旬頃には花が開くそうです♪
ついつい沢山撮影してしまったやっちでした♪
是非みなさんも見に行ってみてくださいね(*^▽^*)!!
さぬき市菊花展
開催日時/2013年10月20日(日)〜11月14日(木)
8:30〜17:00頃 最終日は16:30まで
開催場所/みろく自然公園【地図】
問い合わせ先/さぬき市菊花同好会(TEL:0879-43-3688)
開催日時/2013年10月20日(日)〜11月14日(木)
8:30〜17:00頃 最終日は16:30まで
開催場所/みろく自然公園【地図】
問い合わせ先/さぬき市菊花同好会(TEL:0879-43-3688)
- 県下一です☆素晴らしい花段の揃った菊花展!!!INみろく自然公園
- 【さぬき市ワンコインランチ】海鮮庵ありえすのボリューム満点「日替わりランチ」@道の駅みろく
- 子どもと一緒に遊びに行こう!みろく自然公園@大川町