2013年11月08日

さぬき市の漆工房『川口屋漆器店』@長尾


やっちです♪

さぬき市長尾にある『川口屋漆器店』。
さぬき市で唯一、職人さんが来て日用使いの『漆商品』を作っている工房です。
なんと!65年程の、歴史ある工房なんです!!

建物の1階部分が工房、2階が展示場となっています。

まずは…建物の1階部分♪
2代目の佐々木敏晴さんに案内していただきました(*^▽^*)
IMG_7521.jpg

漆を塗っている処を見せていただきました♪
IMG_7475.jpg



川口屋漆器店さんに30年勤めていらっしゃる、ベテランの方達の手で
丁寧に色漆が塗られていきます。

こちらはお椀の色付け。
はみ出ないように塗るのが大変なのだそう…。
IMG_7460.jpg
この色塗り作業から、さらに7〜8工程かけて完成するんだそう!

こちらは新商品の『スタッキングボウル』の色付け。
IMG_7465.jpg

拭きとり作業もしていて、細かいところまで綺麗に拭きとっていました。
IMG_7477.jpg

塗っている色漆は、川口屋漆器さんが考えて配合した色。
こんなに可愛い色もありました!!
IMG_7539.jpg
作業台には長年の作業で漆が染みこんで、漆塗りのテーブルになっています!

この他にも沢山の色漆が奥でスタンバイ!
IMG_7470.jpg
下地から仕上げまで、10種類の漆を塗るんですって!!
塗る場所によって漆の種類を変えているんだそう。

漆を塗った後に室(むろ)の中に入れて、漆を乾かします。
漆は洗濯物と反対で、湿度があると乾くんだとか( ̄□ ̄;)!!
毎朝、室の中を噴霧器で湿らせているそうです!
IMG_7462.jpg


研師さんの工程。
後藤塗を削って、模様を出す作業です。
IMG_7480.jpg

IMG_7483.jpg

漆専用の炭で研ぎます。
IMG_7530.jpg

他にもいろいろな種類の紙やすりが置いてありました!
IMG_7485.jpg


仕上げの工程。
こちらでは電動のロクロを使って研ぎます。
IMG_7479.jpg

全て手作業でされていて、1日に1工程しか進まないため
完成までの期間は長くて2ヶ月もかかるんだとか!
結婚式の引き出物にする場合などは早めにご注文してくださいね!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2階の展示場も見せていただきました♪
展示場は2つあって、1つは伝統工芸としての漆商品が並んでいます。
IMG_7508.jpg

IMG_7500.jpg

香川漆器は普段使いに向いています。
生活のうるおいの部分ですから、どんどん使ってください!
もし漆が禿げてしまっても修理すれば新品同様に戻りますので
長く使うことができますよ。
と佐々木敏晴さんが話してくださいました。
佐々木さんのお宅では、朝のパン皿も漆のお皿だそうです!

もう1つは3代目である息子さんたちが商品を置いてあるスペース。
『shop+gallery 87.5』
こちらは2年前にオープンしました。
IMG_7513.jpg

IMG_7491.jpg

漆商品以外にもいろいろな雑貨が並べられています♪
IMG_7515.jpg

3代目の佐々木康之さんにお話をお伺いしました。
IMG_7520.jpg
漆の商品と一緒に並べている雑貨は漆と同じく、
長く付き合っていける商品を選んで並べています。
漆の商品だけでなく他の商品も並べることで、
足も運びやすいと思います。」
と話してくださいました。

10年前に実家の漆器店を継ぐために帰省された康之さん。
衰退する漆器業界をどうにか上向きにしたいと、
3年ほど前からカラフルな色漆を施した漆器を企画されてきました。

IMG_7495.jpg
こちらはフリーカップ。
とっても可愛くて…ついつい手にとってしまいたくなるデザインです(*^▽^*)

カラフルな漆器達はここ数年でさまざまな賞を獲得しているんです!
IMG_7511.jpg

IMG_7544.jpg
例えばこちらは『うどん県アートコンペティション2012』で
『うどん県大賞』を受賞した『セトウチウツワ』。

さらに今年度新商品として出された『スタッキングボウル』は
今年度の県産品コンクール一般部門で優秀賞を受賞されました!
IMG_7498.jpg
お客さんから、漆器の小鉢が欲しいと言われ、
「そういえば、ありそうでなかったサイズ」と思って作ったんだそう♪

IMG_7498-2.jpg
カラーのラインがとってもおしゃれで可愛いです(*^▽^*)
「自分で使いたいと思う色で仕上げているので、受賞できて嬉しかったです。
マットな仕上がりにしているので、優しい感じの色合いに仕上がります。
これで漆器が世に広まるきっかけになってくれたらと思います。」
と話してくださいました♪

「漆器は扱いが難しいと良く言われますが、
香川漆器は耐久性に優れているため
普段使い出来るのだと知ってもらいたいです。
とても軽くて、熱いものを入れても器が熱くなりません。
これからも雑音が少なく、集中できるさぬき市で
これからの生活にも似合うような漆器を考案して
作っていきたいです。」
と話してくださった康之さん。
これからの商品発売が楽しみですね♪

漆の食器が普段使いに適していると聞いて
やっちも買いたくなってきました(*^▽^*)
子ども達が陶器の食器を運んでいると、
落として割らないかとドキドキですが…漆器なら心配なし!
プラスチックの食器より長く使えるし、いいですね!!

是非皆さんも展示場に立ち寄って、川口屋漆器店さんの漆器を
眺めてみてくださいね♪
ついつい手に取ってみたくなること間違いなし(*^▽^*)



川口屋漆器店
香川県さぬき市長尾西2041 【地図
定休日/日曜・祝祭日
駐車場/あり
HP/http://kawaguchi8.com/
TEL:0879-52-2260

shop+gallery 87.5
香川県さぬき市長尾西2041 川口屋漆器店2階 地図
営業時間/10:00〜17:00
定休日/日曜・祝祭日
駐車場/あり
TEL:0879-52-2260(川口屋漆器店)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【川口屋漆器店イベント情報】

お正月かざり展&漆器の歳末バーゲンセール
開催場所/shop+gallery 87.5、川口屋漆器店 【地図
開催日時/2013年11月30日(土)〜2013年12月15日(日)
9:00〜17:00
問い合わせ先/shop+gallery 87.5、川口屋漆器店
(TEL:0879-52-2260)

栗林庵 軒下マロンシェ
開催場所/栗林庵 軒下 【地図
開催日時/2013年11月9日(土) 10:00〜14:00

丸亀町マルシェ ものいち
開催場所/高松丸亀町壱番街 ドーム広場 【地図
開催日時/2013年11月15日(土)、16日(日) 10:00〜17:00

posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 | Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。