さぬき市造田の『造田ふれあいプラザ』にて
『ここはふるさと旅するラジオ』の公開放送が行われました!
月曜〜金曜の12:30から放送されている番組。
ふるさとの『やる気・元気・本気』を全国に発信する番組です。
この週末、2013年11月17日(日)に行われる
『どじょ輪ピック in さぬき』について、実際にどじょう汁(どじょううどん)を
食べながら、放送が行われましたよ(≧▽≦)!
さぬき市についてアピール!
日本の渚百選に選ばれている津田の松原、
四国霊場86番志度寺、87番長尾寺、88番大窪寺の
上がり三か寺についても説明され、
さぬき市は『願いが叶う結願の里』として有名ですと締めくくられました。
『ルンルン♪護摩山』が紹介されましたよ♪
紹介していただきました(*^▽^*)!
造田地区の郷土料理である『どじょう汁(どじょううどん)』
の紹介がありました。
造田地区は海から離れているため、淡水魚であるどじょうを
貴重なタンパク源として食べていたのではないかと説明されました。
松原さん自身も小さいころ、どじょうを捕って食べていたそうです!
★どじょう汁の特徴★
どじょう汁は味噌仕立ての煮込みうどんにどじょうが入ったもの。
地域で採れた、ごぼう、にんじん、大根、ねぎ等の野菜を使っている。
「どじょうの泥臭さが心配…」との言葉に
「昔はそのまま、捕れたどじょうを使っていた時もありました。
しかし、今はどじょうにお酒を飲ませてゴミを吐かせたり、造田地区は海から離れているため、淡水魚であるどじょうを
貴重なタンパク源として食べていたのではないかと説明されました。
松原さん自身も小さいころ、どじょうを捕って食べていたそうです!
どじょう汁は味噌仕立ての煮込みうどんにどじょうが入ったもの。
地域で採れた、ごぼう、にんじん、大根、ねぎ等の野菜を使っている。
「昔はそのまま、捕れたどじょうを使っていた時もありました。
さらに塩でよくもんで、油で炒めたり…
それぞれの地域が工夫しながら、どじょうの泥臭さや
ぬめりがないように調理しています」
始まったきっかけは、造田地区では各自治会、団体、企業などが
それぞれどじょう汁を作っていました。
地域ごとにいろいろな作り方があるが、どの自治会でも
「うちのどじょう汁が一番うまい!」と言うけれど、
自分の自治会以外のものは食べる機会がありませんでした。
それならば、全部集まってみんなで食べ比べをしようじゃないか!
とのことで『どじょ輪ピック』が始まったそうです。
どじょう汁は男の料理で、料理に関わるのはほぼ男性。
女性は下準備と盛り付けだけ手伝います。
今年は12チーム出場します。
どじょうを養殖している大分県宇佐市から参加されるチームもあります。
大分県宇佐市の方はどじょうを食べる習慣がないため、
5〜6年前に『どじょ輪ピック』を見学に来て、その翌年からどじょう汁を
作って参加されているそうです!
当日は10:00から各チーム3,000食のどじょう汁を調理開始!
12:00に完成させ、『造田ふれあいプラザ』にて審査が行われます。
一般のお客様へは12:00より、1杯300円で販売されます。
1時間前からすでに並んでいるお客さんが沢山いらっしゃって
最終的にはどのテントに並んでいるのか分からないくらいの
人が並ぶそうですよ!!
販売開始より、30分〜1時間で売り切れてしまうので
目の前で売り切れ…というお客様も多発されるそうで、
早めにお越しください!との事でした!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
続いて、『どじょ輪ピック』で最多金賞受賞の
「味噌が濃い!美味しい!なるほど!!
どじょうも柔らかくて、くさみが全然ないですね!」
との感想でした♪
ここでライバルチームである『天神どじょっこ会』の谷風さんが
「ちょっと待ったー!」と入ってきました( ̄□ ̄;)!!
「今までは銀賞止まりなので、今年こそは金賞を!」
と『山の会』の宮下さんに闘志を燃やしていました!
「今年は節目の20回目!
それぞれのチームが主役となって頑張って頂いています。
美味しいどじょう汁を食べていただいて、ふるさとの伝統料理を
日本全国、世界に発信したいと思っています!」
と松原さんが締めくくられました!
見に来られている方達にも『山の会』のどじょう汁が振る舞われました!
とても寒かったので、皆さんどじょう汁で温まっていらっしゃいました♪
やっち、始めてどじょう汁を食べたのですが
本当にくさみが無く、柔らかくて食べやすかったです!
山の会の味噌味にぞっこん!な美味しさでした( ´艸`)♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
『ふるさとメッセージのコーナー』では、道の駅ながおの永山さんが
2013年11月24日(日)に行われる『もみじまつり』について
お話されました♪
道の駅ながおの産直市場では新鮮野菜大売り出し、
讃岐夢豚のお肉、焼き豚、ハム、ウインナーなどの販売、
お遍路交流サロンでや前山ダム周辺ではバザーやイベントが行われます!
毎年3,000人〜5,000人が訪れるイベントなんですよ(*^▽^*)!
最後にさぬき市が生んだ偉人!『平賀源内』を、
文化サロン源内副代表の曽根さんが紹介されました!
「さぬき市志度で生まれた平賀源内は、
日本初のいろいろな物を創りました!
日本版レオナルド・ダ・ヴィンチと呼ばれているんですよ!!」
エレキテルのレプリカを持参していただいて、実際に発電!
「パチッ!」と音がなりました!!
平賀源内記念館には本物がありますので、是非見に行ってくださいね♪
最後は登場された皆さんで記念撮影!
アナウンサーの宮崎さん、保里さん、堀井さん
と説明されました。
松原さんが用意された『どじょう汁』を、宮崎アナウンサーが実際に食べます!!
「まずはうどんから…」
「どじょうのだしが染み込んでいて、美味しい!」
さて続いてドキドキの…どじょう…!
「骨まで柔らかくて美味しい!」との感想でした!
★どじょ輪ピックについて★
造田ふれあいプラザ横の広場を中心に、20年前から開催されているイベント。「まずはうどんから…」
「どじょうのだしが染み込んでいて、美味しい!」
始まったきっかけは、造田地区では各自治会、団体、企業などが
それぞれどじょう汁を作っていました。
地域ごとにいろいろな作り方があるが、どの自治会でも
「うちのどじょう汁が一番うまい!」と言うけれど、
自分の自治会以外のものは食べる機会がありませんでした。
それならば、全部集まってみんなで食べ比べをしようじゃないか!
とのことで『どじょ輪ピック』が始まったそうです。
どじょう汁は男の料理で、料理に関わるのはほぼ男性。
女性は下準備と盛り付けだけ手伝います。
どじょうを養殖している大分県宇佐市から参加されるチームもあります。
大分県宇佐市の方はどじょうを食べる習慣がないため、
5〜6年前に『どじょ輪ピック』を見学に来て、その翌年からどじょう汁を
作って参加されているそうです!
12:00に完成させ、『造田ふれあいプラザ』にて審査が行われます。
一般のお客様へは12:00より、1杯300円で販売されます。
1時間前からすでに並んでいるお客さんが沢山いらっしゃって
最終的にはどのテントに並んでいるのか分からないくらいの
人が並ぶそうですよ!!
販売開始より、30分〜1時間で売り切れてしまうので
目の前で売り切れ…というお客様も多発されるそうで、
早めにお越しください!との事でした!!
『山の会』の宮下さんの登場です!
宮下さんが『どじょ輪ピック』に参加されたのは、15年前。
松原さんから「是非に!」と勧められ…参加されたそうです。
「誰が食べても美味しいどじょう汁を作ります!
例年通り頑張ります!!」
と『どじょ輪ピック』に向けての意気込みを語られていました!
そんな『山の会』が作るどじょう汁を宮崎アナウンサーが試食!
松原さんから「是非に!」と勧められ…参加されたそうです。
「誰が食べても美味しいどじょう汁を作ります!
例年通り頑張ります!!」
と『どじょ輪ピック』に向けての意気込みを語られていました!
「味噌が濃い!美味しい!なるほど!!
どじょうも柔らかくて、くさみが全然ないですね!」
との感想でした♪
「ちょっと待ったー!」と入ってきました( ̄□ ̄;)!!
「今までは銀賞止まりなので、今年こそは金賞を!」
と『山の会』の宮下さんに闘志を燃やしていました!
それぞれのチームが主役となって頑張って頂いています。
美味しいどじょう汁を食べていただいて、ふるさとの伝統料理を
日本全国、世界に発信したいと思っています!」
と松原さんが締めくくられました!
本当にくさみが無く、柔らかくて食べやすかったです!
山の会の味噌味にぞっこん!な美味しさでした( ´艸`)♪
2013年11月24日(日)に行われる『もみじまつり』について
お話されました♪
道の駅ながおの産直市場では新鮮野菜大売り出し、
讃岐夢豚のお肉、焼き豚、ハム、ウインナーなどの販売、
お遍路交流サロンでや前山ダム周辺ではバザーやイベントが行われます!
毎年3,000人〜5,000人が訪れるイベントなんですよ(*^▽^*)!
文化サロン源内副代表の曽根さんが紹介されました!
「さぬき市志度で生まれた平賀源内は、
日本初のいろいろな物を創りました!
日本版レオナルド・ダ・ヴィンチと呼ばれているんですよ!!」
「パチッ!」と音がなりました!!
平賀源内記念館には本物がありますので、是非見に行ってくださいね♪
楽しい時間をありがとうございました!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回なぜ造田で『ここはふるさと旅するラジオ』の公開放送が
行われることになったのかお聞きしました。
「以前NHKの番組にて取材をさせて頂いた松原さんに電話をしたところ、
ちょうど『どじょ輪ピック』の数日前に放送とのことで…
どじょう汁を取り上げることになりました!」
さぬき市の魅力がしっかりと伝わり、
11月17日(日)に行われる『どじょ輪ピック』についても
しっかりと知ることが出来ました!
お聞きいただいた方達にも、さぬき市の良さが伝わったのでは
ないでしょうか(*^▽^*)
収録中、面白い場面があって…撮影した写真を見ながら…
今でも笑ってしまうやっちでしたσ(^_^;)
楽しい収録に参加することが出来て、とてもよかったです!
HNKラジオ第1 ここはふるさと旅するラジオ
HP/http://www.nhk.or.jp/furu-tabi/80chan/index.html
【今回放送に取り上げられた場所、イベントをご紹介】
行われることになったのかお聞きしました。
「以前NHKの番組にて取材をさせて頂いた松原さんに電話をしたところ、
ちょうど『どじょ輪ピック』の数日前に放送とのことで…
どじょう汁を取り上げることになりました!」
11月17日(日)に行われる『どじょ輪ピック』についても
しっかりと知ることが出来ました!
お聞きいただいた方達にも、さぬき市の良さが伝わったのでは
ないでしょうか(*^▽^*)
今でも笑ってしまうやっちでしたσ(^_^;)
楽しい収録に参加することが出来て、とてもよかったです!
HP/http://www.nhk.or.jp/furu-tabi/80chan/index.html
- 平成25年度『おへんろつかさ』養成講座はじまりました!〜お遍路の心を伝え育む〜
- 【どじょううどんに大行列】『第19回どじょ輪ピックinさぬき』レポート
- 11/25 もみじまつり 賑やかに開催中!!!
- 平賀源内記念館で「源内の達人」に出会った〜
【イベント情報】
第20回 どじょ輪ピック in さぬき
開催日時/2013年11月17日(日) 10:00〜14:00
開催場所/JR造田駅前 東側広場【地図】
問い合わせ先/さぬき市観光協会(商工観光課内)(TEL:087-894-1114)
・どじょう汁は12:00から一斉販売。
・駐車場は造田小学校運動場をご利用ください。