『ウコン』という言葉をよく聞くようになりました。
しかし…ウコンの名前は知っていても
どんな植物なのか知らなかった私…。
海老澤さんは金魚も育てて、『道の駅ながお』で
販売していらっしゃるんですよ♪
↓ ↓ ↓
日本一を育てる前山の魚達人に会ってきたであ〜る
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
奥の大きな葉っぱの植物がウコン!
『ウコン』にはいろいろな種類があるのですが、
海老澤さんが作っていらっしゃるのは『春ウコン』と『秋ウコン』です。
最初『春』『秋』と付くので同じ品種だけれど、
販売していらっしゃるんですよ♪
↓ ↓ ↓
日本一を育てる前山の魚達人に会ってきたであ〜る
海老澤さんが作っていらっしゃるのは『春ウコン』と『秋ウコン』です。
収穫のシーズンで名前が違うのかなと思っていた私…。
植える時期も収穫の時期も同じだそうですσ(^_^;)
海老澤さんの身長に届きそうなサイズのウコン!
ちょうど収穫時期だから…と掘り出してくださいました(≧▽≦)!
植える時期も収穫の時期も同じだそうですσ(^_^;)
ちょうど収穫時期だから…と掘り出してくださいました(≧▽≦)!
『秋ウコン』の方が濃いオレンジ色なんです。
『春ウコン』は苦味、臭みが強いですが、『秋ウコン』はそれが少ないそう。
そのため『秋ウコン』は食用として
たくあんの色付けやカレーなどに使われているそうです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
海老澤さんがウコンを栽培し始めたのは、
「ウコンの葉をお風呂に入れて入れば腰痛に効くよ」
と貰ったのが始まりだそう。
実際に栽培してお風呂に入れてみましたが、アクが沢山出て
お風呂掃除が大変だったため、今は使っていないそう(・_・;)
海老澤さんが自分の畑で収穫したウコンを、
洗浄→スライス→乾燥→粉末と全て自分で加工します。
一番大変なのは…粉末にする作業。
細かい粉末にするために、小さなミキサーで作業しているのですが
1回で3分間回しっぱなし…ミキサーの音がうるさくてテレビの音が
聞こえないんだとか・°・(ノД`)・°・
モーターも小さいため、すぐに熱くなってしまうため
ミキサーを休ませながらの作業…。
その苦労があってこそ、ウコン100%の粉末が完成するんです!!
『秋ウコン』は胃や肝臓に、『春ウコン』は消化器官全体に
効くと言われているそうです。
そのためお酒を飲む人には『秋ウコン』、
胃腸系が弱い方には『春ウコン』が効くんだそうです。
前山で栽培されたウコンの粉末は
『道の駅ながお』で販売されています。
【関連記事】
「ウコンの葉をお風呂に入れて入れば腰痛に効くよ」
と貰ったのが始まりだそう。
実際に栽培してお風呂に入れてみましたが、アクが沢山出て
お風呂掃除が大変だったため、今は使っていないそう(・_・;)
洗浄→スライス→乾燥→粉末と全て自分で加工します。
細かい粉末にするために、小さなミキサーで作業しているのですが
1回で3分間回しっぱなし…ミキサーの音がうるさくてテレビの音が
聞こえないんだとか・°・(ノД`)・°・
モーターも小さいため、すぐに熱くなってしまうため
ミキサーを休ませながらの作業…。
その苦労があってこそ、ウコン100%の粉末が完成するんです!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ウコンは飲み過ぎは良くないため、
多くても1日3g程度の摂取にとどめましょう。
小さいスプーンで口に含んで水で飲むといいそうです(*^▽^*)
多くても1日3g程度の摂取にとどめましょう。
小さいスプーンで口に含んで水で飲むといいそうです(*^▽^*)
粉薬を飲むような感じで摂取する方法をオススメされました。
オブラートに包んで飲んでいる方もいらっしゃるんですって。
オブラートに包んで飲んでいる方もいらっしゃるんですって。
効くと言われているそうです。
そのためお酒を飲む人には『秋ウコン』、
胃腸系が弱い方には『春ウコン』が効くんだそうです。
『道の駅ながお』で販売されています。
ウコンは11月初旬頃から収穫が始まるそうですが、
今年はまだ収穫できていないのだとか。
そのため、12月初旬頃販売予定だそうです(*^▽^*)今年はまだ収穫できていないのだとか。