2013年12月29日

【初日の出スポット】正月を丸ごと!『多和神社』@志度


はっとーです!


昨年も色々な初日の出スポットを探し、紹介した私ですが、


「こんなすんばらしい初日の出スポットがあったんだ!」

と驚いたのに紹介し切れなかった場所がありました…😖

DSC_0380.jpg
それが『多和神社 参道』です。






DSC_0382.JPG

DSC_0385.JPG

さぬき市志度にある『多和神社』は、昔の讃岐三宮に当たる香川県でも有数の格式高い神社です。

多和神社では毎年、地元の方を始めとした沢山の方が初詣にいらっしゃいます。




DSC_0725.JPG
多和神社では、大晦日の23時頃から、年越しそばや甘酒の振る舞いがあります。
写真は志度出身で今年還暦を迎えた還暦の皆さんの今年の多和神社夏越祭の様子。

秋季例大祭の渡御で神輿担ぐ&サポートした彼&彼女たちが年納めとしてこういった振る舞いをしてくれます。


明けて元旦の0時頃からは志度の末地区と天野地区の勇壮な獅子舞が奉納されますよ✨


DSC_0379.JPG
そんな多和神社へ向かう道=参道からは、東の方角に向かって、志度の街中や瀬戸内海を一望できるんです。
東の方角…ということは、この参道から素晴らしい初日の出がばっちり見られます☀


DSC_0716.JPG
多和神社の参道では、毎年大晦日から元旦の初日の出が登るまで火を灯して多くの参拝者が初日の出を待つそうです。
多和神社では、このことを『お日待ち』といいます😃なんだか風流ですよね✨


多和神社なら年越し、初詣、初日の出。
丸ごと素敵な思い出残せます!




多和神社 
さぬき市志度121地図
TEL:087-894-1169

posted by sanuki-asobinin at 21:00| 香川 ☀| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。