2014年01月01日

大串半島 芝生広場から初日の出を見てきましたよ!!@大串


あけましておめでとうございます!!
たっくんです!!

IMGP0496_R.jpg

新年の初めは…これを見なきゃ始まらない!!
ということで…
さぬき市鴨庄の大串半島に初日の出を見に行ってきました!!




新年初日、香川県の天気は…晴れ時々曇り!
見えるか心配になりながら、大串半島へと向かいます。

駐車場は…車でいっぱいになっていました!
IMGP0392_R.jpg
まだまだ…暗いんですが…もうすでにちょっと赤色に染まってきていますね!

IMGP0405_R.jpg
人も集まってきます!

IMGP0447_R.jpg
7:15頃、少し雲の上が赤く染まり出しました!

もうすぐかな…もうすぐかな!!

IMGP0440_R.jpg
人はもうすでにいっぱい!!
約200人ほどが集まってきます!!


後光が差してきたあああああ!!
IMGP0468_R.jpg
でてこい…お日様!

IMGP0469_R.jpg
焦らさないでえええ!

IMGP0475_R.jpg
おおおおおおおお!?

IMGP0491_R.jpg

IMGP0492_R.jpg

IMGP0493_R.jpg

IMGP0494_R.jpg
キタ━(゚∀゚)━!


おおお…ありがたや〜ありがたや〜!
周りからも、歓喜の声が広がります!

IMGP0504_R.jpg

やったああ!!
見れました!!見れました!

IMGP0509_R.jpg

なんて…神々しいんでしょうか

IMGP0536_R.jpg

さっきーちゃんも、このありがたい日の出をひと目見ようと来ていましたよ!

P1280899.jpg

それぞれの思いを胸に…

IMGP0532_R.jpg

さあ…今年も頑張るぞ!!
そんな気持ちになれた…一瞬でした。

さて…!!
さぬき市再発見ラジオ 遊びの達人DXでは…
さぬき市の色々なイベント、達人、お店などなど
今年も、色々なさぬき市の良さを再発見していきたいと思います!!

どうか、番組ともども今年もよろしくお願いします!



IMGP0549_R.jpg
初日の出を堪能したあとは…
大串半島 芝生広場のすぐそばにある…
グリーンヒル大串内のカフェにおじゃましました!

IMGP0551_R.jpg

さぬき市最北端、大串半島をもっと賑やかにしようと始まった
 『大串半島賑わいプロジェクト』の一環として
今回も、プロジェクトの総指揮者である、
映像制作会社イサナクリエーションの社長、野村さんを筆頭に
さぬき市と連携してカフェが現在休館中のグリーンヒル大串で
元旦だけ限定でオープンしたんです!

IMGP0560_R.jpg

地元鴨庄の婦人会の方が作る郷土料理「カンカン寿司」と

IMGP0559_R.jpg

あったか紅茶をいただいて…
ほっこりしたところで…

まだ、初詣に行ってねえ!!
と自分にツッコミを入れたたっくんでしたΣ(゚д゚lll)



大串自然公園 芝生広場【地図
臨時駐車場あり(大串自然公園芝生広場南のテニスコート場)


【2014年初日の出記事はこちら!!】

【関連記事】

posted by sanuki-asobinin at 10:00| 香川 ☀| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。