2014年01月31日

骨董の店『萩乃家』で今昔雛展を開催しています@大川

さらです。


DSC_5987_S.jpg

さぬき市大川町にある

生活骨董の店「萩乃家」で、

2014年1月31日(金)〜2月3日(月)まで

『今昔雛展』を開催しています


DSC_5966_S.jpg

明治から現代までの、お雛様や雛道具を中心に、

さまざまなジャンルの骨董品が展示・販売されているんですよ。




DSC_5991_S.jpg

閑静な住宅街の中にある骨董の店萩乃家

DSC_5956_ES.jpg
店主の萩原町子さんが、自宅を開放してお店をされています。

DSC_5960_ES.jpg
古伊万里、箪笥、屏風、古民具、茶道具など、
扱っている骨董品のジャンルはさまざま。

DSC_5973_S.jpg
振袖や訪問着などのリサイクル着物や、
アンティーク着物も、数多く取り扱っています。

なんと7部屋に約2000点の骨董品があるそうですよexclamation

DSC_5926_ES.jpg
DSC_5927_S.jpg
店主の萩原さんは、もともと骨董品が好きで、
25年くらい前から「招き猫」や「福助」「お多福」を集めていました。
その趣味が高じて2000年5月にお店を始められたのだとか。

今回の今昔雛展で展示している
雛人形を見せていただきました❗

DSC_5933_ES.jpg
こちらは「差し雛」と呼ばれるもの。

DSC_5935_ES.jpg
紙で出来た雛人形を、掛け軸に差し込んでいます。
写真では分かりづらいですが、雛人形の部分が立体的になっているんですよ。

DSC_5950_ES.jpg
こちらは「御殿雛」
その名の通り、御殿の中にお雛様が飾られています。

DSC_5964_ES.jpg
作家ものの雛人形も扱っています。
こちらは、徳島県在住の人形作家・小野保徳さんの作品です。

DSC_5942_ES.jpg
こちらは「立ち雛」

DSC_5958_ES.jpg
DSC_5969_S.jpg

DSC_5944_ES.jpg
DSC_5971_ES.jpg
現代の雛人形も、作り手によって表情が違うんですね。

雛人形以外にも、こんな骨董品がありました。
DSC_5972_S.jpg
こちらは明治時代の消防服。
こぎん刺しの細かい手仕事で作られています。

DSC_5957_S.jpg
DSC_5981_ES.jpg
DSC_5982_S.jpg
和箪笥や古民具など。どれも素敵で欲しくなってしまいました

DSC_5980_S.jpg
お店は通常、完全予約制ですが、
毎月1日、2日、3日は予約が無くても良いそうです。

DSC_5989_S.jpg
骨董店って、ちょっと敷居が高いイメージがあったのですが、
店主の萩原さんがとっても明るくて、気さくに話してくださるので、
私のような初心者でも行きやすかったです。

💡今昔雛展の期間中は、
お店の近くに臨時駐車場を設けています。
抹茶の無料接待もされているそうですよ。

ぜひ、この機会に萩乃家に訪れて、
お気に入りの一品を見つけてみてくださいね。



萩乃家
香川県さぬき市大川町富田西1098-5 【地図

営業時間/9:00〜17:00


TEL:0879-43-4768


【関連記事(近くにあるスポットをご紹介します)
posted by sanuki-asobinin at 21:00| 香川 ☀| Comment(0) | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。