さらです。
2014年1月18日にオープンしたばかりの
関西風お好み焼きのお店
さぬき市大川町にある
『お好み魂 恵宝家』へ、
あそたつメンバー・たっくんと共に
さぬき東街道の北側に平行に走る長尾街道沿い、
近くにはみろく自然公園・道の駅みろくなどがある、
グッジョブポーズをしてくださいました。
そんな気さくな岡アさんは、もともと、
徳島県でお好み焼き屋をされていたのだそうです。
今の店舗をオープンしたきっかけは、
友達のお母さんが、ここでお好み焼き屋をしていて、
そこを引き継いだからだとか。
店内は、

テーブル席(12席)

カウンター席(7席)のほか、

個室になる座敷席(6〜7席くらい)もあり、
1人でも、グループでも、家族連れでもOK❗
子どもがいる私としては、
個室の座敷席があるというのは、
ありがたいです。
さっそくメニューを。

メニューを選んでいて、ふと気になりました。
「豚玉」はよく聞きますが「豚まみれ」って何??
岡アさん「『豚玉』は、お好み焼きの表面に豚肉がのっていますが、
『豚まみれ』は生地の中まで焼いた豚肉が入っています」
なるほど。
たっくん「やっぱり男なら『豚まみれ』でしょう!!」
という力強い言葉で、『豚まみれ』に決定。

徳島県でお好み焼き屋をされていたのだそうです。
友達のお母さんが、ここでお好み焼き屋をしていて、
そこを引き継いだからだとか。

テーブル席(12席)

カウンター席(7席)のほか、

個室になる座敷席(6〜7席くらい)もあり、
個室の座敷席があるというのは、
ありがたいです。

メニューを選んでいて、ふと気になりました。
『豚まみれ』は生地の中まで焼いた豚肉が入っています」
という力強い言葉で、『豚まみれ』に決定。

お好み焼き以外にも、こんなメニューが。
『焼きうどん(しょうゆベース)』を注文してみました。

豚まみれ 750円

生地もキャベツも柔らかくて美味しい!
しかも、生地にはしっかりと出汁がきいています。
ソースはお店でブレンドしたオリジナルの味。
マヨネーズは好みで選択できるそうです。

ふわっふわなので、あっという間に食べてしまう。


焼きうどん(しょうゆベース) 650円
今回はしょうゆ味のものを注文してみました。
出汁醤油で味付けしていてさっぱりした味。
野菜がこれまた美味しいんです。
と考えて作った」

私は、焼きうどんによっては
「塩辛さが苦手」というときがあるんですが、
これはちょうどイイ!
かけうどんを目指したと聞いて納得です。
一品料理のメニューの中から
店長のオススメで選んだのがこちら↙↙↙

ジューシー鶏のからあげ 450円

鶏肉に味が染みていて、
衣はサクサクお肉はジューシー。

さすが男の子。唐揚げが似合うなぁ(笑)
たっくん、たくさん食べて大きくなってね。
これはちょうどイイ!
かけうどんを目指したと聞いて納得です。
店長のオススメで選んだのがこちら↙↙↙

ジューシー鶏のからあげ 450円

鶏肉に味が染みていて、
衣はサクサクお肉はジューシー。

さすが男の子。唐揚げが似合うなぁ(笑)
…もう大きいけどね。


おでん 1本100円
ビール、焼酎、日本酒、梅酒、ワイン、
ハイボール、カクテル、マッコリ、サワー
ノンアルコールビール、
ノンアルコールカクテル、
ソフトドリンク
などもあります。

電話予約もOK


ということで、
オープンを記念して、
豚玉、イカ玉、エビ玉、貝柱玉が
500円になっています💡

この機会に、ぜひ、お好み魂 恵宝家に行ってみてくださいね
豚玉、イカ玉、エビ玉、貝柱玉が
500円になっています💡

この機会に、ぜひ、お好み魂 恵宝家に行ってみてくださいね

お好み魂 恵宝家
香川県さぬき市大川町田面477-2 【地図】
営業時間/17:00〜23:00
定休日/不定休
駐車場/あり
TEL:0879-49-1268
駐車場/あり
TEL:0879-49-1268