2014年02月19日

落ち着いた店内で、素敵なランチタイムを♪@長尾


【追記】
とんがりハットは閉店いたしました。

やっちです♪


さぬき市長尾にある『とんがりハット』。

隠れ家的なお店として、口コミで人気のお店です♪

IMG_5015.jpg


『とんがりハット』は2014年の7月でオープン10年!

オーナーの紙本さんは、

愛媛県松山市でお惣菜やお弁当のお店をされていたそうです。

お子さんが住んでいる香川に来て、
このお店を始められたんだとか(*^▽^*)

とても趣きのある『とんがりハット』の建物は、
紙本さんの妹さんの息子さんが
一級建築士として活動されるにあたって
初作品として仕上げられたんだそう(((゜д゜;)))!!

そのため店内は様々なところにこだわりが見られます。
建物内の上部は黒く塗られていて、
それに合わせてエアコンと換気扇も黒く塗ったんだそう!
エアコンは紙本さんが松山でお店をされていた当時
使用していたものなんだとか。
IMG_4967.jpg

外の光を間接照明のように取り入れた暖かい光♪
IMG_4982.jpg
素敵なテーブルと椅子は
アイアン作家さんと木工作家さんがコラボして
作られたものだそう。
椅子の彫り込みが体にフィットして気持ちいいんです♪
(写真は撮影の為クッションを取って頂いています)

エアコンの下には『一期一会』と書かれた、こちらも作家さんの作品が
飾られていました。
IMG_4966.jpg

こんな素敵なスペースでランチをいただいてきました♪


『とんがりハット』のランチは

『三つ星ヘルシーランチ店』として認定を受けています!


『三つ星ヘルシーランチ店』とは、香川県が認定した

美味しくてヘルシーなランチを提供しているお店のこと♪


『とんがりハット』の日替わりランチは

摂取カロリーは720〜730kcl以内に抑え、

野菜を沢山使っているため、
シンプルで優しい味付けなんです(*^▽^*)

やっちが取材に訪れた時のランチはこちら♪
IMG_4955.jpg
● えびのマヨネーズ焼き
● 豚肉いため
● ほうれん草卵あえ
● 大根煮もの
● 煮なす
● イカきゅうり酢物
● フルーツ
● 牛乳くずもち
以上のメニューにご飯と味噌汁、食後にコーヒーor紅茶がついて
なんと980円!!

コーヒーはアメリカン or ブレンド、

紅茶はストレート or レモン or ミルクから選べます♪

その上、ご飯はお代わり自由なんだとか!!
ご飯少なめが良い場合、お願いすれば減らしてくれるそうです♪
IMG_4957.jpg

IMG_4958.jpg

IMG_4972.jpg

ランチはそれぞれの料理を少しずつ食べることができて
とても嬉しいです♪
やっちはえびのマヨネーズ焼きがとっても美味しかったです!!
そしてやっちのお気に入りはデザートの牛乳くずもち!
初めて食べた時は驚きましたが、これが癖になるんです♪

『とんがりハット』の日替わりランチは1日20食限定!
人気なので短時間で売り切れてしまうため、
お店に訪れる度に売り切れていて…3回目の来店でやっと食べられた!

という人もいるんだとか(((( ;°Д°))))
確実に食べたい方は電話での予約をオススメします(*^▽^*)!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ランチのお土産に

紙本さん宅のお嫁さんが手作りされているクッキーはいかがですか♪
IMG_4992.jpg
通年のクッキーと…
冬季限定のスノーボールクッキーが販売されています!
スノーボールクッキーは和三盆を使用しているため、
夏は溶けてしまうため販売出来ないんだとか。
IMG_4991.jpg

こちらのクッキーは予約でたくさん注文されるかたもいらっしゃるほど
人気なんだそうです(*^▽^*)!
取材にお伺いしていたこの日も、お電話で20個の問い合わせが
入っていました!

お店で出しているシフォンケーキもお嫁さんが作っているそう。

季節のシフォンケーキと月替りのシフォンケーキがあります。

月替りのシフォンケーキ…今月はコーヒーシフォンです♪

IMG_4978.jpg

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ランチを食べている間ずっとお湯が湧いていたのが気になって
聞いてみると…お店のコーヒーはサイフォン式コーヒーメーカーで
入れているそう!
そのためずっとお湯を沸かしていないといけないんだとか。
IMG_4985.jpg

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

そして『とんがりハット』に来ると毎回楽しみなことがもう一つ!
入口に入ってすぐのギャラリーに並ぶ物品達:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


今は2014年3月17日まで、

ハンドメイドの作品が展示販売されています(*^▽^*)

IMG.jpg


アクセサリー…

IMG_4993.jpg


服やバッグ…

IMG_4953.jpg


IMG_4996.jpg


IMG_4999.jpg


小物など♪

IMG_4998.jpg


IMG_5005.jpg


こちらのギャラリースペースは1ヶ月単位で変更になるそう。

作家さんから大人気で、開催された方が次年度の予約をされるため

新しい方が展示販売されたい場合数年程待っていただくことに

なる可能性もあるんだとか(((゜д゜;)))!!


ゆったりとしたランチタイムを楽しんだ後、さらにショッピングも楽しめて

幸せづくしですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


やっちはすでに数回ランチを食べさせて頂いているのですが

その度に気になっていたことが有りました…。


それはランチに使用されている器!

ご飯を入れているお茶碗がとても軽くて手に馴染むんです!


今回、紙本さんにお聞きしてみました♪


お店で使用しているお茶碗は

『栂瀬窯(つがせがま)』の物を使用しているそう。

IMG_4988.jpg

写真の下の段、茶色いコーヒーカップも『栂瀬窯』の物だそう♪


軽くて割れにくいのが特徴だそうで、

紙本さんもお店で使い始めてからまだ一度も割れていないんだとか!


『栂瀬窯』の展示販売も年末にギャラリーにて行なわれるのですが、

毎年楽しみにされているお客様がいらっしゃるそうです♪

やっちも一度見かけたことがありますが、

素敵な作品が並んでいたのを覚えています(*^▽^*)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


素敵な時間を過ごせる『とんがりハット』♪

是非皆さんもくつろぎに行ってみませんか( ´艸`)♪





カフェ ギャラリー とんがりハット ※閉店
香川県さぬき市長尾西1122-6 【地図
営業時間/8:30〜16:30(ランチは11:30〜なくなり次第終了)
定休日/毎週火曜日
駐車場/あり(9台)
TEL:0879-52-1567

【関連記事】

posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。