2014年02月23日

これぞ、最高の贅沢! さぬき市ぶらり温泉サイクリング part6(春日温泉で入浴)@さぬき市


たっくんです!

1日で全てはしごできるほど多いさぬき市の温泉を自転車で回ろう!


そんな思いつきから始まったさぬき市ぶらり温泉サイクリング!

part5はこちら


IMGP3210_R.jpg

1つ目の目的地であった、寒川町の「カメリア温泉」を出発し、

同じく寒川町の「春日温泉」へと到着!


温泉もいいけど…お腹が空いてきたぞ!!

善は急げということで…

早速春日温泉へ突入します!





平成元年に開館した、さぬき市寒川町神前の「春日温泉」

雨滝山の西側、自然に囲まれたし小高い場所にあります。


施設内には、コテージもあって…

なんと宿泊も出来るんだとか!!



早速、蓮井所長に温泉について詳しくお話をお聞きしました!

IMGP3254_R.jpg

温泉は、大浴場、サウナ、水風呂、


IMGP3938_R.jpg


そして、時期に合わせたお風呂(泡風呂)が1つあるんだそうです!!

IMGP3937_R.jpg

ちなみに今は「ビワ風呂」!

果物の匂いに和みながら…ゆっくりできるますねヽ(*´∀`)ノ


春になると、よもぎ風呂になるんだとか…楽しみですね!


IMGP3244_R.jpg


そして…施設中心には浮島庭園があります!

この庭園…なんと、猫が住み着いていて…

見ていると全部で6匹?(鎌倉さん調べ)いるんだそうですよ!


もし、春日温泉へ行かれた際は…ぜひ探してみてくださいねヽ(*´∀`)ノ


IMGP3259_R.jpg


施設は、1階立てなので…お年寄りの方でも上り下りの動きがないので

朝から晩までゆっくりされていくお客様も多いんだとか…



そしてもうひとつ、春日温泉ならではの…おすすめしたい場所があります!

それは…温泉施設内の「食堂」!


IMGP3226_R.jpg


庭園を眺めながら、ゆったりと食事ができるこの食堂。

実はここのうどんが…すごいんです!


IMGP3218_R.jpg


全て…自家製打ち込みうどんなんです!!

開館からずっと、続けてきた手作りうどんは…地元のみならず県外からの

お客様からも愛されているんだとかヽ(・∀・)ノ


まだ…お昼ご飯を食べていなかった、温泉メンバー3人。

その話を聞かされちゃあ…もう…


うどんを、食うっきゃねええ!!


IMGP3231_R.jpg

鎌倉さんチョイス 肉うどん(380円)


IMGP3233_R.jpg

かっしーチョイス かけうどん小(250円) + 一品A(200円)


IMGP3243_R.jpg

たっくんチョイス 鍋焼きうどん(550円) + 一品A(200円)


一品Aとは、入ってすぐ右手のガラス付きの保存棚の中に用意されている

お惣菜を1つ選ぶんだそうです。


IMGP3217_R.jpg

その日によって、からあげがあったり、おでんやサラダがあったり…

レパートリーがたくさんあるので…ちょっとした一品としていいですよヽ(・∀・)ノ



IMGP3237_R.jpg


さてさて!

ちょっと遅めの…昼食をいっただきま〜す!


IMGP3250_R.jpg

ご飯が終われば…そう!

お待ちかねの…温泉タイム!!


入浴券を買って…早速行ってきますヽ(*´∀`)ノ


IMGP3256_R.jpg


ちゃっぽ〜〜〜ん(入浴中は、文章でお楽しみください)


ビワの甘い香りが…温泉に入ると少し匂います。

女湯からは見えませんが、男湯からは北側の庭園が一望。


庭園の猫の行動を見たり、ちゃんと手入れされた庭園を感心しながら見たり。

ああ…なんて幸せな時間なんでしょうか…


このまま、ずっとここで…ゆっくりとしていたくなっちゃいますね(汗)



IMGP3262_R.jpg


さてさてさて!!

春日温泉で英気を再び養ったところで!


本日最後の目的地である、さぬき市津田の「クアタラソ津田」へと向かいます!

そろそろ、だいぶ日が暮れてきましたが、温泉のおかげでまだまだ体はぽっかぽか!


寒さになんか負けてたまるか!

では、行ってきま〜す!!


To be continued…




春日温泉
香川県さぬき市寒川町神前22 【地図
営業時間/10:00〜21:00
定休日/毎週火曜日
駐車場/大型3台、普通車80台、身障者用2台
HP/http://www.sanuki-sa.jp/kasuga/
TEL:0879-43-6565

入湯料
大人(中学生以上)600円
高齢者(70歳以上)、障害者400円
子ども(3歳以上小学生まで)300円




【これぞ、最高の贅沢! さぬき市ぶらり温泉サイクリング】

【Tyrell】
場所/香川県さぬき市寒川町神前1430-1【地図】
お問合先/0879-49-1613

Tyrellのホームページはこちら


【Tyrellの自転車取扱場所(香川県内)】

  •  
posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。