やっちです♪
2014年3月7日(金)、寒川体育館にて
『さぬき舞人説明会』が行われます(*^▽^*)!
2月26日(水)に、長尾公民館にて行われました1日目。
その時の様子をお伝えしますね♪
その時の様子をお伝えしますね♪
『さぬき舞人』は10年前に立ち上げ。
昨年は東京で行なわれたよさこいイベントに参加!
次年度はちびっこ隊を設け、
子ども達の練習時間は原則21時までとするそうです。
本人の希望があれば大人と同じく22時までの練習も可能だとか。
『さぬき舞人』代表である渡辺初女さんからのお言葉もありました。

説明会の後、これまでの歴代衣装のお披露目会がありました♪
『祭華(さいか)』

『天晴れ(あっぱれ)』

『空海(くうかい)』

『おどり三昧(ざんまい)』

『百花繚乱(ひゃっかりょうらん)』


『結願(けちがん)』


『纏り(まつり)』


『遊(ゆう)』


『天下御免(てんかごめん)』

今までのすべての衣装が揃って、記念撮影!

今までの活動動画の鑑賞会も行なわれました♪

念入りな準備体操の後…

天下御免の練習も行なわれました!
いろんな衣装で踊る天下御免…貴重な場面を見られました♪

明日行なわれる2日目の『さぬき舞人説明会』、
皆さんも覗きに行ってみませんか(*^ー^)ノ♪
さぬき舞人説明会
日時/2014年3月7日(金) 20:00〜
場所/寒川体育館 【地図】
【さぬき舞人関連記事】
本人の希望があれば大人と同じく22時までの練習も可能だとか。

「あなた達は多くの人と出会う度に
どんどんかっこ良くなっています!
あなた達の踊りを見たいと言ってくれている人がいる限り
夢と使命感を持って頑張りましょう!」
との言葉が印象的でした。
どんどんかっこ良くなっています!
あなた達の踊りを見たいと言ってくれている人がいる限り
夢と使命感を持って頑張りましょう!」
との言葉が印象的でした。




いろんな衣装で踊る天下御免…貴重な場面を見られました♪

皆さんも覗きに行ってみませんか(*^ー^)ノ♪
日時/2014年3月7日(金) 20:00〜
場所/寒川体育館 【地図】