はっとーです。
さぬき市津田町津田にあるフランス料理店『讃岐フレンチ ラトリエ・ル・マ』で、
が味わえる「讃岐三畜ランチ」が行われました!
讃岐三畜とは、香川県で生産されている
・オリーブ牛
・讃岐コーチン
・讃岐夢豚
以上3つのブランド牛・鳥・豚のことを指します。
最近有名になってきたオリーブ牛ですよね!
今、東京の有名高級レストランではオリーブ牛が使われているんだそうです!
香川県では、香川の食のおいしさを伝える拠点づくりとして、県産食材を使用した幅広い料理を提供する飲食店舗を「さぬきダイニング」として認定しています。

香川県では、香川の食のおいしさを伝える拠点づくりとして、県産食材を使用した幅広い料理を提供する飲食店舗を「さぬきダイニング」として認定しています。

『讃岐フレンチ ラトリエ・ル・マ』は去年7月に「さぬきダイニング」に認定されました!
ラトリエ・ル・マで使われる、食材の9割が香川県産。


オーナーシェフの磯野さんはとにかく地産地消にこだわり、その食材の良さを料理という形で生かし、表現しています。
さぬき市で「さぬきダイニング」に認定されているお店はラトリエ・ル・マだけなんです。
さぬき市で「さぬきダイニング」に認定されているお店はラトリエ・ル・マだけなんです。
Anniversary Diner 〜香川県地産地消〜 (¥8,500※前日まで要予約)
『ラトリエ・ル・マ』でさぬきダイニングとしてイベントを開催するのは初めて。

★メイン:讃岐オリーブ牛のサーロインのロティ・讃岐夢豚肩ロース肉のトマト煮込み

今回はスーパーでもよく見かけるようになった『讃岐三畜』をプロのわざで美味しく大変身させます!

★メイン:讃岐オリーブ牛のサーロインのロティ・讃岐夢豚肩ロース肉のトマト煮込み

★デザート:県産デコポンとキャラメルショコラのムース・レアシュガースウィート入りデコポンのシャーベットを添えて
★パン・珈琲
ランチと言っても、内容は本格フレンチフルコース!
★パン・珈琲
ランチと言っても、内容は本格フレンチフルコース!
例えば、メインの『讃岐夢豚肩ロース肉のトマト煮込み』はわざと肉をかために仕上げ、肉本来の味と美味しさを味わってもらえるような工夫が施されているそうです。
タイラギや春キャベツ、菜の花など…季節の魚や野菜をおしげもなく使っていることもお客さんにとても好評でした!
これだけの内容で参加料2000円だったというから驚きです
さぬき市・高松市からいらっしゃった20名が讃岐三畜フレンチに舌鼓を打ちました。
そして、最後に『讃岐フレンチ ラトリエ・ル・マ』から重大なお知らせ…
3月30日で津田町での店舗でも営業を終了してしまうそうΣ(゚Д゚|||)タイラギや春キャベツ、菜の花など…季節の魚や野菜をおしげもなく使っていることもお客さんにとても好評でした!
これだけの内容で参加料2000円だったというから驚きです

さぬき市・高松市からいらっしゃった20名が讃岐三畜フレンチに舌鼓を打ちました。
そして、最後に『讃岐フレンチ ラトリエ・ル・マ』から重大なお知らせ…
『讃岐フレンチ ラトリエ・ル・マ』では、宇多津・丸亀への店舗移転の為、
「三年間ありがとうございました。営業終了日まで最高の料理とサービスを提供し続けます。移転後も変わらぬご愛顧お願いいたします」
営業終了日の30日まで、ランチ&ディナーともに通常営業。
ラトリエ・ル・マでランチ&ディナーが食べたいという方は、お店までお気軽にご予約ください。
営業終了日の30日まで、ランチ&ディナーともに通常営業。
ラトリエ・ル・マでランチ&ディナーが食べたいという方は、お店までお気軽にご予約ください。
讃岐フレンチ ラトリエ・ル・マ
香川県さぬき市津田町津田2885-1【地図】
営業時間/ランチ11:30〜14:00 ディナー17:30〜20:00
定休日/月曜日・第1火曜日
駐車場/有
HP/http://www.le-mas.jp/
TEL: 0879-42-5277
【関連記事】
- 讃岐フレンチ ラトリエ・ル・マでレストランウエディング☆@津田
- 【讃岐フレンチ ラトリエ・ル・マ】〜Special One Days〜お子様と一緒にフレンチを
- 【讃岐フレンチ ラトリエ・ル・マ】毎日が記念日になるフランス料理店
- 【讃岐フレンチ ラトリエ・ル・マ】『クリスマス・スペシャル・ディナー』と『フレンチおせち』の予約が始まっています@津田