2014年03月16日

『やなぎや亭』でアットホームなランチバンキング♪@長尾


やっちです♪


さぬき市長尾にある『やなぎや亭』。

昭和の初め頃からうどん屋として営業を開始、
その後へんろ宿の『やなぎや旅館』として営業していました。
IMG_5381.jpg

今は旅館としての営業はされていませんが、
月に1回、旅館をしていた時に作っていた料理で
ランチバイキングを行っています('-^*)/♪
IMG_5383.jpg
旅館をされていた時は、長期で泊まられる方のために…
飽きないように家庭の味を提供していたそうです(*^ー^)ノ

どんなランチバイキングなのかご紹介しますね(≧▽≦)!


入口を入ると…とてもアットホームな雰囲気!

IMG_5384.jpg

お店をされていらっしゃるのは、安松ひとみさん(*^ー^)ノ

近くから来られたお客様は「ひとみさん」と呼んでいました。
下の写真は安松さんの似顔絵なんだとか♪
IMG_5423.jpg

ランチバイキングのお部屋に通されると、
並んでいたのは手作り感あふれる料理たち( ´艸`)♪
1.jpg
2.jpg

おでんもありました( ´艸`)
IMG_5398.jpg

ご飯は山菜おこわと白ご飯の2種類がありました♪
IMG_5401.jpg

注)料理はその日に作れるものを作る為、毎回同じではありません。

早速みなさん、思い思いの料理を取っていました( ´艸`)
IMG_5404.jpg

私も…それぞれ少しずつお皿にとって、いただきました♪
IMG_5407.jpg
どれも手作りで優しい味付けで美味しかったです♪
しかも野菜もいろいろ食べられて、
とても体に優しい料理だなと思いました(≧▽≦)

お話をお聞きして一番驚いたのは、こちらの料理。
IMG_5393.jpg
普通の人参のマヨネーズ和え…ではなく!
あるお菓子も一緒に和えているんです!!
これは驚きましたが、美味しかったです♪

何を和えているのか…気になる方は
安松さんに聞いてみてくださいね(≧▽≦)

料理は約20人分程度は準備されているそうです。

好きな料理を好きなだけ食べられて、1,000円!
これは嬉しいですね( ´艸`)♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

デザートとコーヒーは、プラス200円♪
IMG_5400.jpg
デザートは安松さんの娘さんが作られているそうです。
こちらも毎回変わって、クッキー等の時もあるんだとか。

コーヒーカップは沢山並んでいる中から、
自分の好きなカップを選びます♪
IMG_5415.jpg

やっちが「白くてシンプルなこちらで…」と選んだカップは
コーヒーを入れるとハート型になりました(≧▽≦)
なんだか幸せ気分になりました♪
IMG_5412.jpg

やなぎや亭のランチバイキングは本当に家庭的で、
親戚のお宅にお呼ばれさせていただいた様な感覚でした(*^ー^)ノ

皆さん楽しそうにお話をしながら、ランチを食べていらっしゃいましたよ♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

やなぎや亭のランチバイキングは日にちは決まっていません。
水曜日に行うのは決まっているそうで、
その月の月初〜中旬頃には決定するそうです。

3月は19日(水)に行なわれるそうですよ('-^*)/

是非電話をして、予定を聞いてから訪れてみてくださいね♪
ランチバイキング営業をされていない日は
安松さんが出かけていることが多いそうです。
繋がらなくても諦めずに何度も掛けてみてくださいね。

駐車場はお店入口の南側にあります。
IMG_5427.jpg



やなぎや亭
香川県さぬき市長尾西973 【地図
営業日/不定(月初〜中旬に決定)
開催時間/11:30〜料理が無くなり次第終了
TEL:0879-52-2454

posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。