やっちです(*^_^*)
さぬき市昭和にある『SAKKIES』。
黄色い外壁が目印の、輸入雑貨&家具のお店です(#^^#)!
こちらのお店は1990年創業。
今お店を構えていらっしゃる昭和にお店を構えたのは3年程前。
それまでは高松市錦町でお店をしていらっしゃったんだそう。
店名はオーナーである佐々木さんの名前から決めたんだとか( ´艸`)
佐々木さんがイギリスから直輸入してこられた家具が
店内に所狭しと並んでいるのですが、錦町の店舗では
全てを並べることができなくなってしまったそうです。
そのため、自宅横の空きスペースにお店を構えることにしたんだとか。
「お店だから外壁は目立つ色にしよう!」
ということで黄色い外壁にされたんだそうですよ(*^ー^)ノ
とっても目を引く黄色い外壁は
長尾街道を車で走っていても間違いなく目に飛び込んできます!!
現在イギリスの製造会社3社と契約をしていて、
● 雑貨や家具
● オールドパイン家具
● ソファ
を仕入れて販売されています。
オールドパインとは古い木のこと。

日本では家を建てた後、
年を重ねるごとに木材の価値が下がっていきますが、
イギリスでは逆に価値が上がっていきます。
イギリスでは、取り壊しになった家から木材を取り出したものを
オールドパインとして家具に加工されるんだとか。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
『SAKKIES』が他のお店と違うところは、
直接製造会社と取引をされているので、細かい変更を
受けていただけるところ!
たとえば、
● ソファのデザインを一部変えてもらいたい
● ソファのクッションだけ注文したい
● 布製ソファのカバーを変えたい
など…
「なんでも相談してください!」
と佐々木さんがおっしゃってくださいました♪
もちろんソファの布も好きなものを選ぶこともできちゃうんです♪
佐々木さんのテーブルには布見本が置いてありました(*^_^*)
この中から好きなデザインの布を選んで注文できます♪
注文の場合、商品が入荷するまで半年程かかるそうです。
ソファは布製のものと、皮製のものがあります。
佐々木さんのお話では、
「布製のソファは10年〜15年程度、
革製のソファは30年程度使えます」
とのこと(#^^#)
布製と革製で耐用年数が変わってくるのだと初めて知りました!
革製のソファは手入れが大変…だと思っていましたが、
佐々木さんに聞いてみたらから拭き程度の手入れで十分なんだとか。
布製ソファのカバーはこんなふうに…
ソファのサイズに合わせてピッタリ作って頂けます♪
注)革製ソファのカバーは作れないそうです。
ソファの名称と何人掛けかを伝えれば大丈夫だそう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
佐々木さんに店内を案内していただきながら
商品を見せていただきました♪
注)写真に写っているものが必ずあるとは限りません。ご了承ください。
まずはソファ♪
チェスターフィールド。
佐々木さんのお話では、このタイプはとても珍しいそう。
生地の後ろから引っ張ってこのデザインになるんだとか。
このデザインは1800年から続く、イギリスの伝統的なもので
チェスターフィールドさんが作られたんだそう。
佐々木さんがイギリスに行った時に宿泊するホテルに
チェスターフィールドソファがあって
「これはいい!」
と即座に気に入ったデザインなんだとか。
エムスレーデザインの肘当てや座面が四角くなく、
他のソファよりもデザイン性が高いソファなんです♪
同じような肘当てのデザインでも、違ったデザインのソファも♪
こちらのソファは3人掛けですが、
今展示しているものはクッションは2つ。
これもオーダーすれば
クッションを3つにしていただくことも出来るそう♪
1人掛けの『ロンドン タブ チェア』もありました(*^ー^)ノ
こちらは背中部分がカーブしているので、
座るとすっぽり包まれて、とても気持ちよかったです♪
『ウィングチェア』は頭が当たる横が出ているデザインで、
暖炉の熱から顔を守るための物だそう(*^▽^*)
座ったまま休む時、頭をもたせかけるのにもいいんだとか♪
上の写真の『ウィングチェア』と同じようなデザインで
幅が狭い『ロッキング チェア』もありました!
これは足を乗せるスツールもゆらゆらしていました♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
続いて見せていただいたのは、
佐々木さんがオーダーされたソファ。
『スキプトン ソファ』♪
どういうオーダー品かと言うと…。
肘当ての高さが、横になった時に丁度良い高さに調整されているそう!
実際に佐々木さんに横になっていただきました(*^▽^*)
ソファの幅も横になるのに調度良いように、
2.5人掛けのサイズを指定されたんだとか。
同じデザインで色を変えたものも!
単色のソファが多い中で、これは確かに珍しいなと思いました。
他にも佐々木さんが
「子ども用のソファがあってもいいんじゃないかな」
と思ってオーダーされたソファも♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
革製のソファもいくつか有りましたが、違いを教えていただきました♪
『革製のソファは縫い目に注目!』
1枚の革から取れるサイズが決まっているため、
通常安価なものは数枚を縫い合わせて作っているんだとか。
下の写真はクッション部分、縦に縫い目がありますね。
しかし佐々木さんが取り寄せるソファの中には
1枚革のソファがありました!
★このソファの場合でも、クッションが弱ってしまった場合
クッションのみ別注することも出来るんだとか!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
続いてオールドパイン家具(*^ー^)ノ
オールドパインで作られたベッド。
繊細な飾りが付けられていました♪
オールドパインのチェストやテーブルもありました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
店内には、他にもいろいろな雑貨が飾られていました♪
お花がらのチェストも♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
素敵な家具や雑貨が沢山並ぶ『SAKKIES』♪
イギリスからの商品がコンテナに入って年3回届くそうですが、
コンテナが届く前に残っている商品を減らすため
期間限定で50%OFF販売をされているそう。
そして…なんと!今まさに50%OFFセール開催中!!
注)2014年3月31日現在の情報です。
セールはいつまでかは決まっていないそうなので、
是非お早めにお足を運んでくださいね!!
現在店内に並んでいた商品も売約済みの物もありましたよ!
そして…なんとセール期間中に注文された場合も
半額になるんだとか!!
お店にあるものの他にも…
【SAKKIES】の以下のホームページ中にリンクのある
COACH HOUSEの販売ページにあるものは
ほぼSAKKIESで輸入していただけるそうです!
↓ ↓
http://www.sakkies.com/SAKKIESIMPORTS7.htm(外部サイトへ移動します)
新生活♪
新しい家具&ソファでお部屋を飾ってみませんか♪
SAKKIES IMPORTS (サッキーズ)
香川県さぬき市昭和3366-1 【地図】
営業時間/10:00〜19:00
定休日/毎週水曜日
駐車場/あり
HP/http://www.sakkies.com/(外部サイトへ移動します)
TEL:0879-52-0366