2014年04月14日

スペイン・レオン県の副議長が志度寺を訪問されました@志度

さらです。

2014年4月10日(木)、さぬき市志度にある
四国霊場第86番札所「志度寺」に、
DSC_8055_S.jpg
スペイン国レオン県から
ホセ・アントニオ・ベラスコ副議長(副知事)が、
訪問されました❗

スペインには、キリスト教の三大巡礼の1つで、
ユネスコの世界遺産にも登録されている
「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」
があり、レオン県は、その巡礼路が横断する街として、
毎年、多くの方が訪れるのだそうです。

スペインの巡礼の道があるレオン県と、
四国遍路がある香川県。

お互いに巡礼路がある街として交流を深めました。




この日、ベラスコ副議長と県会議員(2名)の一行は、
四国霊場の国分寺根来寺などの寺院や栗林公園
そして、香川県知事への表敬訪問を行った後、
志度寺を訪れました。

DSC_8080_S.jpg

案内されたのは、志度寺の副住職の十河瑞澄さん。

2013年から2014年にかけて、
「日本スペイン交流400周年」ということで、
スペインと日本の交流・相互理解を深めるイベントが
数多く開催されていて、

十河さんは昨年、レオン県を訪問して、
スペインと日本の中高校生と一緒に、
「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」を
歩かれたのだとか。

DSC_8050_S.jpg
手水(ちょうず)で身を清めてから本堂へ。

DSC_8046_S.jpg
志度寺の本堂

徳川家康の孫で、高松藩・初代藩主の松平頼重(よりしげ)によって1670年に建立され、国の重要文化財に指定されています。

DSC_8051_S.jpg
本堂内で、十河さんが般若心経を唱えておつとめをされた後、
お線香を上げたり、お焼香を体験されました。

十河さん
「本日は、遠いところ来ていただいて
ありがとうございました。
またお会いできて嬉しいです」

「志度寺の御本尊である十一面観音は、
願いをかなえてくれる仏様です。
自分自身と、自分以外の誰かの幸せを
お願いしてみてください」

DSC_8059_S.jpg
続いて、志度寺の書院へ。

DSC_8063_S.jpg
志度寺にある日本庭園「無染庭」の解説を受ける一行。

DSC_8067_ES.jpg
こちらの「無染庭」が表現しているのは、
志度寺縁起に残る「海女の玉取り」伝説

名も無き海女が、わが子の幸せを願って
竜神から宝玉を命がけで取り返したという
悲しい物語を、大小の石や、その配置で
表現しています。

DSC_8061_S.jpg
十河さんが、仏教の道具である「三鈷」をモチーフにした
「袈裟留め(けさどめ)」をプレゼントされていました。
袈裟留めは、肩からかけている輪袈裟(わげさ)を留めるもので、
ネクタイピンとしても使えるそうです。

DSC_8077_S.jpg
最後に、納経所で納経を体験されました。

「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」でも、
納経帳のようなもの(巡礼手帳)があるのだとか。

ベラスコ副議長
「昨日、今日とお遍路を体験しましたが、
寺院や遍路道に、宗教的な厳かな雰囲気が感じられ、
素晴らしくて感動しました」

世界中から巡礼者が集まる
「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」ですが、
以前はそれほど訪問者がいませんでした。

レオン県や州の行政が、巡礼で訪れる人を増やすために、
「道を整備する」
「道案内(標識)を充実する」
「安くて便利な宿を提供する」
の3つを行い、今では、年間25万人以上の巡礼者(注)が訪れています。

(注)この数字は徒歩での巡礼者の数。
スペインの巡礼路では、徒歩が1番多く、続いて自転車。
少数ですが、馬車を使って巡礼をされる方もいるそうです。

DSC_8069_S.jpg

四国遍路の素晴らしさ、ひいては日本文化の良さが、
少しでも伝わるといいな〜。
と取材させていただきながら思いました。


*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.


昨年からあそたつブログでもご紹介してきましたが、
今年は「四国霊場開創1200年」記念の年✨

八十八カ寺で様々なイベントが予定されていて、
志度寺でも5月18日(火)13:00から
開創1200年記念の柴灯護摩が行われます。
今回は、真言宗醍醐派の僧侶による護摩供養が行われ、
奪衣婆堂での人形供養もされるそうです。

この機会にぜひ、さぬき市で
四国の遍路文化に触れてみてくださいね。

DSC_8082_S.jpg




志度寺 開創1200年記念柴灯護摩
開催場所/志度寺境内 【地図
開催日時/2014年5月18日(火) 13:00
お問い合わせ先/志度寺(TEL:087-894-0086)


四国八十八ヶ所霊場 開創1200年記念事業
開催場所/徳島、高知、愛媛、香川の四国八十八ヶ所霊場 各寺院
問い合わせ先/四国八十八ヶ所霊場会 本部事務所
公式HP/http://www.88shikokuhenro.jp/
(TEL: 0877-56-5688)



posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | へんろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。