はっとーです!
さぬき市津田町、高松自動車・津田の松原サービスエリアに
『さぬきうどんカツバーガー』は、
『さぬきうどんバーガー』の3周年&5万個販売を記念して、
4月19日から津田の松原SAの店内にて、1個450円で毎日販売されています。
『さぬきうどんバーガー』は土日祝限定販売なので、毎日販売は嬉しいですよね〜!
飲食コーナーの木村店長に『さぬきうどんカツバーガー』のおすすめポイントを聞いてみました。
『さぬきうどんカツバーガー』でびっくりするのはその見た目と中身!
見た目のインパクトはさぬきうどんバーガーに負けていません、
特製バンズに挟まれているのは、分厚いカツ!
iPhoneと比べてみるとその厚さがよくわかります。2倍以上厚い!
間にはチーズが挟んでいます。これがいい感じにとろけてくるんですよね!
これを割ってみるとさらにすごい!!
うどんがそのまま入ってるーーーー!!!
木村さん「カツの中に入っているのは、醤油味の『焼きうどん』です。一緒に豚のミンチと隠し味にラー油が入っています。ほんのりピリ辛でおいしいんですよ」
しかも、うどんを包み込む衣、実はきつねうどんでおなじみの油揚げです!
そしてチーズの上にのっているのは東かがわ市のお醤油屋『かめびし屋』のソイソルトだというから驚き。なんという奇跡のコラボレーション。
こちらの『さぬきうどんカツバーガー』が誕生したのは、実は『さぬきうどんバーガー』と同じ時期。高松国際ホテルの真鍋料理長が制作し、同じ商品開発コンペで3位を受賞していたものが『さぬきうどんカツバーガー』の原型。
以前限定販売し、今回、さらに改良を加え、満を持して発売されたのが今回の『さぬきうどんカツバーガー』なんですよ。
早速実食!
!!??
!!!????
バクバクバク…
アゲのサクサク感と、チーズのまろやかさ、ソースの味わい、うどんの歯ごたえ…
すべてが合わさった初めての食べ応え…
なのに、食べることを止められない!!
美食漫画によく出てくる、びっくり仰天発想の料理が実はめちゃくちゃ美味しかったみたいな(もっと具体的に言うと○しんぼで○岡さんが出す料理を食べた人みたいな)感覚に陥ってしまいました!
これは、とにかく、是非一度食べてほしい!!!
さぬきうどんカツバーガーは上下線ともに毎日9:00〜販売中!
この5日(月)・6日(火・振替休日) 9:30〜16:00、津田の松原サービスエリア上り線では屋外販売イベントを行う予定になっています。
ぜひこの機会にお越しください♪

津田の松原SA ゴールデンウィーク情報
場所/屋外テント
5/5(月)・6日(火・振替休日) 9:30〜16:00(予定)
・新商品「さぬきうどんカツバーガー」販売
・たこコロッケ販売
注)お客様の状況により、時間が前後する可能性があります。さぬきうどんバーガー、さっきーちゃんバーガーは店内での販売です。
場所/店舗内レジ横
5月3日(土) おかきの試食販売
5月4、5日(日・月) 鳴門金時ポテト
5月6日(火・振替休日) 峰山ハチミツ
津田の松原サービスエリア上り線
香川県さぬき市津田町鶴羽935-5 【地図】
TEL:0879-42-1777
津田の松原サービスエリア下り線
香川県さぬき市津田町鶴羽939-1 【地図】
駐車場/大型車:21台、小型車:60台、身障者1台
HP/http://sat.anabuki-enter.jp/
TEL:0879-42-1777
●パンコーナーは7:00より販売開始しておりますが、
『さぬきうどんカツバーガー』は9:00より販売開始、無くなり次第終了です。平日も販売しています。