さらです。
わたくし、
ハナショウブとアヤメとカキツバタの違いが
ま〜ったく分かりません…💦
ハナショウブとアヤメとカキツバタの違いが
ま〜ったく分かりません…💦
でも…
そんな、ハナショウブの名所
さぬき市長尾名の県立亀鶴公園で、
さぬき市長尾名の県立亀鶴公園で、
2014年6月1日(日)、6月8日(日)の2日間、
第29回 長尾ショウブまつりが開催されます
第29回 長尾ショウブまつりが開催されます

(上のチラシを2回クリックすると大きく表示されます)
毎年、多くの来場者でにぎわう
ショウブまつりの見どころを、
ショウブまつりの見どころを、
紫、白、黄、ピンクなど
色とりどりの花を楽しめるんですよ〜。
色とりどりの花を楽しめるんですよ〜。
これらのショウブの手入れをしているのは、
さぬき市シルバー人材センターの女性10名。
さぬき市シルバー人材センターの女性10名。
タイミング良く病害虫の予防を行ったり、
草抜きや、花殻を取り除くなど、
一年を通じて、こまめな手入れが必要なんです。💦
草抜きや、花殻を取り除くなど、
一年を通じて、こまめな手入れが必要なんです。💦
あまりにフッサ〜ッと生い茂っているので、
その秘密をお聞きしたところ、
今年、初めての試みとして、
ここの区画だけ「あま土(田畑に使う土)」を使ってみたのだとか。
土に養分が豊富で良く育つのですが、
草が生えやすかったり、水はけが悪いなど、
難しい面もあったとのこと。
ハナショウブをきれいに咲かせるために、
様々な努力をされているんですねぇ…。
車いすやベビーカーでの乗り入れがしやすい。
ショウブ園を含めて、宮池周辺を散策してみて欲しい」
15分くらいで1周できるので、
ぜひ、眺めを楽しみながら歩いてみてくださいね。
ぜひ、眺めを楽しみながら歩いてみてくださいね。
車いすやベビーカーの方はご注意ください❗
(写真、右側の階段)
(写真、右側の階段)
亀島からさくら並木が続く堤防を歩くと、
宇佐神社の入り口に到着します。
神社の隣が駐車場です。
さて、今年で29回目を迎える
長尾ショウブまつりの見どころですが、
🚩1日目:6月1日(日)の見どころは?
オープニングセレモニーでは、
さぬき舞人が華やかに登場!
さぬき舞人が華やかに登場!
注)チラシには、
「オープニングセレモニー(サウンド三木)」
とありますが、予定が変更されました。
「オープニングセレモニー(サウンド三木)」
とありますが、予定が変更されました。
そして今年も、
テープカットならぬ…
テープカットならぬ…
ショウブカットが行われるそうです。
このショウブは、ハナショウブではなく、
端午の節句に湯船に入れる葉のショウブなんだとか。
そして、
ビッグバンド形式のジャズオーケストラ
サウンド三木による音楽ライブが行われます。
さぬき市のすぐお隣、
三木町で1976年に結成した
県内で2番目に歴史のあるビッグバンドです。
心が躍るブラスサウンドをお楽しみください!
三木町で1976年に結成した
県内で2番目に歴史のあるビッグバンドです。
心が躍るブラスサウンドをお楽しみください!
他にも、地域芸能やキッズダンスなど、
各種イベントが予定されています。
各種イベントが予定されています。
🚩2日目:6月8日(日)の見どころは?
今年は、
白鳥ふれあい動物園がやってきます。
白鳥ふれあい動物園がやってきます。
子どもと一緒に行きたい♪
そして12:30からの二人のビッグショーには、
地元にゆかりのある意外な方が、
歌手として出演されるそうですよ〜。
地元にゆかりのある意外な方が、
歌手として出演されるそうですよ〜。
「裏千家 川地宗寿社中」による野点・お茶会や、
バンジョイ塾による、
竹細工無料体験も行われます。
竹細工無料体験も行われます。
💡昨年のショウブまつりの様子はこちら⤵⤵⤵
今はまだ咲き始めたばかりのハナショウブ。
見ごろは、ショウブまつり2日目の6月8日(日)頃です。
(昨年のハナショウブはこちらをクリック)
(昨年のハナショウブはこちらをクリック)
花に癒されたい方も
イベントを楽しみたい方も、
ぜひぜひ、ご参加ください!
イベントを楽しみたい方も、
ぜひぜひ、ご参加ください!
入場無料です!
私はもちろん、家族で遊びに行きま〜す。
第29回長尾ショウブまつり
開催日時/2014年6月1日(日)、8日(日) 9:00〜15:00(雨天決行)
開催場所/県立亀鶴公園 【地図】
お問い合わせ/さぬき市観光協会(商工観光課内)
(TEL:087-894-1114)
開催日時/2014年6月1日(日)、8日(日) 9:00〜15:00(雨天決行)
開催場所/県立亀鶴公園 【地図】
お問い合わせ/さぬき市観光協会(商工観光課内)
(TEL:087-894-1114)
【長尾ショウブまつり 関連記事】
- 第28回長尾ショウブまつり たっくん取材レポート 前編
- 第28回長尾ショウブまつり たっくん取材レポート 後編
- ショウブまつりで、竹細工デビュー(≧▽≦)♪@バンジョイ塾
- 第28回長尾ショウブまつり さぬき舞人をhinaがレポート
【周辺スポット】
- 健康志向で優しいお味!「うどん亭いわせ」@長尾【あそた通うどん】
- ゆっくりした時間を過ごせる…あみカフェ♪@ツインパルながお
- ツインパルながお1周年記念イベント開催中!@長尾
- 【初心者でも大歓迎!】ムラサキスポーツ監修キッズスケートレッスン @長尾スケートパーク