2014年09月09日

2年ぶりの青空演舞!「門入よさこい2014」レポート@寒川

ひと夏の経験をした、はっとーです。

DSC_0446.JPG
DSC_0371.JPG
DSC_0477.JPG
2014年9月7日(日)、さぬき市寒川町の門入の郷・水辺の公園にて、
「門入よさこい2014」が開催されました〜!

そして、私はっとー、念願だった「アノ大会」に出場できたんです!!


元々、さぬき市寒川町の寒川祭り(椿まつり)から派生した「門入よさこい」。


地元の人が、「他とは違うことを」「町がもっと元気になって欲しい」という願いを込めて
当時、東讃地区では大きな祭典がなかったよさこいを
メインイベントとして祭りの規模を拡張したのが「門入よさこい」なんです。



DSC_0272.JPG
今年も天気が心配されましたが、なんとか持ちこたえくれました。

DSC_0378.JPG
それどころか正午に近づくにつれ、暑いくらいの快晴☀よさこい日和だぜ〜!
会場は門入ダム南側の芝生広場となっている「水辺の公園」。ここでの開催は2年ぶりです!



DSC_0384.JPGDSC_0427.JPG
ちなみに私は水辺の公園での「門入よさこい」の雰囲気が大好き!
なんたって芝生が気持ちいいですし、すぐ側の門入ダムからは気持ちいい風が吹き抜けます。


DSC_0379.JPGDSC_0380.JPG
よさこい鑑賞の合間、門入ダムのほとりで水遊びもできるんです〜💕


「門入よさこい」のよさこい以外のお楽しみの1つ、ご当地B級グルメ!
地元からもたくさんの出店がありました。
DSC_0310.JPGDSC_0315.JPG
出演を待つよさこい連の皆さんたちも会場を歩きます。色鮮やかな衣装に身を包んでいるので、場内が華やかです!


DSC_0284.JPGDSC_0290.JPG

私は店先で焼く肉の香りに誘われて、豚バラを贅沢に使ったトンバラ丼(600円)を購入!
ごま油が香り、ちょっとピリ辛なのがミソ!
食欲を満たしてくれる逸品でした〜。

DSC_0286.JPG
午前中から大人気だったのが「ねじパン作り」コーナー!
DSC_0287.JPG
おなじ門入の郷で春に行っているイベント『春を食べよう』で人気の「ねじパン作り」が、今年は門入よさこいにも登場していました。おいしそ〜〜!



水辺の公園では朝から夕方まで、よさこい連のステージが続きます。

DSC_0425.JPGDSC_0422.JPGDSC_0421.JPGDSC_0419.JPGDSC_0388.JPGDSC_0377.JPGDSC_0348.JPGDSC_0322.JPGDSC_0275.JPGDSC_0298.JPGDSC_0302.JPGDSC_0308.JPGDSC_0304.JPG
水辺の公園の特設スケージには県内外から、25チーム総勢約690名が演舞を行いました。


DSC_0317.JPGDSC_0298.JPG
ステージ前には、多くのギャラリーが!カメラマンもいっぱいです。
門入よさこいの人気っぷりが伺えました!




午前の部の終盤では、
地元よさこい連「さぬき舞人」をはじめ、よさこいの本場・高知からはゲストチーム「ほにや」、「國士舞双」が登場!


「さぬき舞人」は、地元さぬき市を中心に活動するチーム。
さぬき市PRサポーターとしても活躍し、全国でさぬき市をPRしつつ、よさこい演舞を披露しています。
そんな彼ら&彼女たちにとっても、門入よさこいは思いのこもったステージ。

【関連記事】


2014年の新曲『舞人〜風語り〜』にテンションが上がる私。
風をテーマとしたこの曲は、今日の雰囲気にぴったり!
DSC_0433.JPG
DSC_0443.JPG
笠をうまく使った演舞は、男らしさと女らしさのどちらも感じて、いつもドキッとさせられます。



DSC_0453.JPG
今年の第61回よさこい祭りで地区競演場連合会推奨賞を受賞した「國士舞双」。
全国への遠征活動を活発的に行っており、一昨年も昨年も門入よさこいに参加されていました!
DSC_0452.JPG
正調よさこいを大事にしながらも、新しい形のよさこいを常に追い求めつづけています。
今年のテーマは『半纏着たかった』!

DSC_0461.JPG

何とも直球なテーマですが、その通り半纏を使ったダイナミックかつコミカルなよさこいで会場を魅了していました。


午前の部最後の演舞は、今年のよさこい祭りで金賞を受賞した「ほにや」!
DSC_0466.JPG
やはり、よさこい祭りでの受賞常連チーム、振り付けのぴったりさと鳴子の一体感、楽曲の楽しさにホレボレ〜!
DSC_0469.JPGDSC_0485.JPG
何より高知のよさこい祭りでの5大要素の1つ「衣装」をうまく取り入れていました。



DSC_0487.JPG
「ほにや〜ほにや〜ほにやよさこいおどらにゃそんそん♪」



DSC_0595.JPG
夏の終わりを盛大にお祝いするかのような、よさこいの夏フェス「門入よさこい」。
この青空の下、汗いっぱいに感動を受け取ることができました!
また来年もこの感動を味わいたいなと思う私なのでした。


【オマケ】


DSC_0279.JPG
門入よさこい恒例!
午前の部と午後の部の間に行われるゲーム大会「早食い大会」に参加してきました!



一昨年、去年とエントリーできず、涙を飲んだ私にとっては3年越しの悲願達成…!!(去年はブロガー・たっくんが参加してましたけどね

DSC_0496.JPG
一般(大人)の部は、エントリーが開始する11時前には受付を今か今かと待つ猛者たちが集まっていました…。しかも今年は私以外にも女子が2人もいる!


門入よさこいの早食い大会はただの早食い競争とは違い、熱いうどんと冷たいかき氷を食べるという、地獄のギャップ早食い。

DSC_0505.JPG
今年の早食い大会は、食べるうどんとかき氷の順序が例年と逆になっていて、冷たいかき氷を食べ切ってから熱いうどんとダシを飲み切り、その時間が早かった人が優勝。
まさかの変更に常連出場者の顔にも、焦りの色が表れていました。


一昨年、昨年の優勝者、藤井さんは今年も出場されていて、
アドバイスを求めたところ「一番大事なのは、気合いです」とまさかの精神論。


すがるものもなく、ますます、やけくそ気味になる緊張する私…。

DSC_0518.JPG
とにかく食べるしかねぇ!

DSC_0515.JPG
かき氷にがっつきます。
かき氷いくら食べても、頭が痛くならないという特技を持つ私にとって、かき氷の早食いには自信があります。


流し込むように、かき氷を食べ切り、
そして、出て来た熱々のうどん…!

DSC_0529.JPG
!?


DSC_0572.JPG
これが、すごかった…。
うどんをすすった瞬間に「これは食べちゃダメなものですぅ!」と体が拒否反応を起こすほど、本当に沸騰したばかりの熱々のダシが襲います。


冗談にならないくらい熱い!のどが痛い!
熱々なのに体中が震え出すってどういうことなの…?


私、冷たい食べ物は得意ですが、お茶漬けは水を入れて食べるくらいの猫舌なんです…(今更!?)

DSC_0580.JPG
むりむり。

ということで結局、このうどんダシに行く手を阻まれてリタイア。

DSC_0586.JPG
優勝はさぬき舞人所属の井上さん。
DSC_0592.JPG
準優勝は惜しくもV3を逃した藤井さんでした。

DSC_0587.JPG
井上さんは、口の中をやけどしながらの勝利!
それでも食べ切った気合いに大喝采をおくりたい!!


結果は残念でしたが…よさこいを見ただけでは絶対に味わえない経験をしたと思います((((;゚Д゚)))))))
来年は、かき氷早食い大会だけに呼んでください(笑)



門入よさこい
開催日時/2014年9月7日(日)
開催場所/門入の郷・水辺の公園 【地図
お問い合わせ先/さぬき市観光協会(商工観光課内)
TEL:087-894-1114

【関連記事】
posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。