2014年09月10日

さぬき市ゆるゆる日記『クアパーク津田でウーパールーパーに出会う』の巻@津田

さらです。

夏の終わりのある日。

DSC_0147_ES.jpg
さぬき市津田町の津田の松原にやって来た私は、
こんな癒し系キャラに出会ってしまいました。

昭和生まれの人には懐かしく、
平成生まれの人には新しい。

DSC_0130_ES.jpg
ウーパールーパーが、
なにゆえ津田の松原にいるんでしょうか⁉

(本日は、いつも以上にゆる〜く
さぬき市の情報をお伝えします)




とは言っても、津田の松原の浜辺で
ウーパールーパーが泳いでいるわけでは
ございません。


DSC_9264_ES.jpg
さぬき市津田町、津田の松原に隣接する宿泊施設

DSC_9286_ES2.jpg
クアパーク津田にやってきました。


DSC_9286_ES.jpg
クアパークの正面玄関から入ってすぐ、


DSC_0139_S.jpg
ロビーの一角に並ぶ水槽に棲んでいるのが、

DSC_0133_ES.jpg
こちらのウーパールーパー
(正式な和名は「メキシコサラマンダー」というそう)

名前はクーパーです。

DSC_0124_ES.jpg
つぶらな瞳でこちらを見つめるクーパー氏。

なんてキュートなんでしょう


「エサをあげることもできますよ〜」
とフロントの方が声をかけてくださって、
エサやりをすることに。

DSC_0123_ES.jpg
世の中に『ウーパールーパーのエサ』なるものが
あることを初めて知りました。


DSC_0128_ES.jpg
さぁ、お食べ。


DSC_0130_ES3.jpg
…。
…。
…。
しばらく待ってみるものの、
クーパー、エサに気づかず。

気が付けば食べるそうなので、
しばらく待ってみることにします。

DSC_0116_ES.jpg
クーパーの隣の水槽にいるのは、亀のカメ吉

DSC_0135_ES.jpg
カメ吉氏は、とっても人懐こくて、
指を動かすと追ってくるんです。

DSC_0117_ES.jpg
ついてくるぅ〜

私の頭の中では、津田の松原の浜辺で、
彼氏と彼女が追いかけあっているイメージ。

私の指:「ほら〜、こっちだよ〜♪」
カメ吉:「待て待て〜!」
私の指:「キャハハハ〜〜〜♪」

な〜んてね。
…水槽の前で私1人なんですけどね。


DSC_0143_ES.jpg
で、クーパーを見ると、
いつの間にかエサを食べてる‼

DSC_0146_ES.jpg
「ふふふ、実は切れる男なのだよ、私は」
クーパー氏

きゃっは〜〜癒されるぅ〜〜〜


ずっとここで遊んでいたいけれど、
そろそろ帰らないと。

クーパー氏やカメ吉氏のいるクアパーク津田では、

うどん県ならではの手打ちうどん体験や、
シーカヤックノルディックウォークなど、
さぬき市の魅力を味わえる
さまざまな体験プランを提案しています。

秋の連休などで旅行を計画されている方は
ぜひ、チェックしてみてくださいね❗



さて、名残惜しくクアパーク津田を出ると、

クアパークの隣にあるスパリゾート
クアタラソさぬき津田の方に、
何やら青い影が横切るのを発見!

追いかけていくと、

DSC_0154_ES.jpg
クアパーク津田やクアタラソさぬき津田を展開する
あなぶきグループのマスコットキャラクター
あーなちゃんに偶然出会いました。
(注) いつもここにいるわけではありません。


DSC_0159_ES.jpg
帰り際には、ペコリと挨拶。(礼儀正しいなぁ〜)


今日は癒し系キャラに出会い過ぎです。(笑)


あーなちゃんに出会ったクアタラソさぬき津田では、

DSC_9237_ES.jpg
以前、取材させていただいたSUP教室を行っています。
(SUPについては、こちらをクリック)

DSC_0168_ES.jpg
SUPのレンタルも行っているそうですよ。
(料金などの詳細は、こちらをクリック)


DSC_0149_S.jpg
海水浴シーズンは終わってしまいましたが、
津田の海にはまだまだ楽しみがいっぱいです。

ぜひ、9月の連休に、
さぬき市の津田の松原へ
遊びに来てくださいね♪




クアパーク 津田(国民宿舎 松琴閣)
香川県さぬき市津田町松原地内 【地図

TEL:0879-42-2521




クアタラソさぬき津田
香川県さぬき市津田町鶴羽24-2 【地図
営業時間/平日12:00〜21:30
     土 10:00〜21:30
     日祝10:00〜20:00
定休日/火曜日
駐車場/あり
HP/http://q-t.anabuki-enter.jp/
TEL:0879-42-5888



【関連記事】


posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 | Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。