スポーツの秋、到来ですね。はっとーです。
さぬき市長尾東にある長尾総合運動公園の人気レジャー施設が、
このほどリニューアルオープンいたしました!
その施設とは、「パターゴルフ場」!
パターゴルフって、どんなスポーツ?と思われた方も多いとは思いますが、
長尾総合運動公園のパターゴルフ場なら未経験でもすぐに楽しめちゃいます!
長尾総合公園は昭和62年にオープンし、平成22年4月からは香川県造園事業協同組合が指定管理を行っています。
誕生した26年前から人気の施設が、この「パターゴルフ場」!
多かったときでは土日祝日で1000人、現在でも30人の団体のお客さんが一気に訪れて遊ぶこともあるそう。
パターゴルフ場は喫茶店「砦の丘」のすぐ裏にあり、今年8月にリニューアルオープンしたばかりです!
早速、パターゴルフをプレーしてみましょう!
「パターゴルフ」は通常のゴルフのパッティング部分のみを行う遊び。
長尾総合運動公園のパターゴルフ場は1番から18番ホールまであります。
料金お一人様300円。
必要な道具はパターのクラブとボールだけ。どちらも無料で貸し出してくれますよ〜!
受付をすれば、誰でも何の用意もなく遊べます!
1ホールをパー3(3打でカップに入れること)を基準に、全18ホールならパープレーは54です。
簡単に言うと、
パターでボールを打って、カップに入れ、その打数が多かったか少なかったかで勝負をします。
「なーんだ、単純だなぁ」と思ったそこの貴方!
長尾総合公園のパターゴルフ場は、プレーしてから奥が深い!
1番ホールは平坦な7~8メートルの人工芝コースですが、
番号が進むごとに、複雑化してきます!
コースがクネクネに曲がったり、
障害物があらわれたり、
池があったり!
ゴルフというより、ピンホールのように楽しめます!
私たちは、その最後のコース、18番ホールにチャレンジしてみました!
🚩18番ホール🚩
今まで、平地だったコースがまさかの立体化!
2階建てのような作りになっています。
カップはこの2階部分にあります。
一体、どうやって2階にボールを乗せるの…?
1階と2階の間が繋がっていて、そこから勢いでボールを2階部分に乗せます。
これがかなり大変で勢いが弱すぎると、ボールが1階部分で止まってしまって、次打が大変!
こうなると、打ち直しですね。。
力が強すぎても、コントロールを失えば、壁に当たって力が殺されてしまう…。
力加減を見極めつつ、ボールのコントロールを失わないテクニックが必要ですね。
しかしながら、ホールインワンをする方も結構いるそう。達人目指して通い詰めないと!
家族や友達、恋人で、みんなでわいわい攻略法を探しながらプレーするのも楽しそう!
木陰もあり、目の届く範囲で遊べるのでお子様連れでも安心です。
長尾総合運動公園管理事務所の石黒さんに新しくなったパターゴルフ場について聞いてみました!
💡どこが新しくなったのですか?
石黒さん「人工芝を張り替えて、より遊びやすくなりました!コースの鉄骨も舗装をしていますので、そこも是非見てほしいなと思います」
💡お誘いの一言をどうぞ!
石黒さん「長尾総合運動公園には、パターゴルフ場の他にも、コテージ、野球場、テニスコート、多目的広場、芝生公園などたくさんの施設があります。滑り台も一台、新しく設置されていますので是非お越しください」
パターゴルフ場の受付は、8:30〜17:00まで。
料金はお一人様300円。
パターとボールは受付の際に貸し出してくださいます。
予約することも可能です。団体など大人数での利用の際は問い合わせの上お越しください。
詳しくは長尾総合運動公園の管理事務所(TEL:0879-52-4166)
までお問い合わせください。
長尾総合運動公園
住所/さぬき市長尾東2450番地【地図】
問い合わせ先/TEL:0879-52-4166