やっちです(*^▽^*)
2014年10月25日(土)、26日(日)に
亀鶴公園で行われるのが
『第29回 かぐや姫カーニバル長尾』!


上の2枚の写真は2回クリックで大きく表示できます。
毎年、麗しいかぐや姫のパレードを見るため、
沢山の人が集まるイベントなんですよo(^▽^)o
私も麗しのかぐや姫を写真に収めるのが、今から楽しみです♪
そんな『かぐや姫カーニバル長尾』ですが…
今年はイベントの内容がいつもと違う仕上がりに!
かぐや姫のコンテスト&パレードの他に
コスプレイヤーを集めた『かぐや姫パーティー』が
開催されるんです!!
参加されている皆さんで盛り上がる!
そんな『第29回 かぐや姫カーニバル長尾』について
そんな『第29回 かぐや姫カーニバル長尾』について
かぐや姫カーニバル実行委員会の会長
松原壮典さんにお話をお聞きしてきました!
2014年10月25日(土)の前夜祭は17:00の
オープニングセレモニーからスタート!
●17:25〜
『うどん県おいでまいキャラバン隊』による昔話編、
「かぐや姫と竹取の翁」が上演されます!
こちらの演目が行われるのは、
さぬき市長尾は竹が沢山取れるところで、
とても美しい竹細工の技術が長年伝えられてきていて、
『竹のまち』と呼ばれているからなのです(*^▽^*)
●17:50〜Mintライブ
●18:25〜うどん県おいでまいキャラバン隊
「かぐや姫と竹取の翁」
●19:00〜かぐや姫コンテスト

注)写真は昨年のものです。
一次審査で選ばれた10名の候補者から3名を選びます!
実行委員会、一昨年のかぐや姫、来賓の方で10名と、
前夜祭に参加されている皆さんからも10名が審査員となり
投票に参加できるチャンスがあるんです!
松原さんのお話では、
「今年は綺麗な方ばかりで、
当日本番でも甲乙つけがたいのではないでしょうか」
とのことでした(^_^;)
皆さんも是非審査員として参加してみませんか♪
●20:00〜DEXTERライブ
●20:30〜「竹あかりコンテスト」発表
竹のまちの竹細工職人が作った、
美しい竹あかりを眺めるのも楽しみですね♪
●20:40〜「かぐや姫」発表・表彰式
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2014年10月26日(日)の本祭の内容♪
●9:00〜さぬき市長尾中学校 吹奏楽部
●9:15〜オープニングセレモニー
●9:35〜地元ステージ「さぬきっ子ライブ」
長尾小学校マーチングバンド、長尾幼稚園遊戯、
長尾保育園遊戯、長尾聖母幼稚園遊戯、
前山小学校、造田小学校の子ども達が
元気に楽しい演舞を行います♪
●11:00〜かぐや姫パレード
メインステージのイベントは一時中断して
亀鶴公園の亀島へ移ります。
かぐや姫出発式としてテープカットの後、福投げがあります。
前夜祭で選ばれたかぐや姫3人がそれぞれ山車に乗り、
まさに平安時代の絵巻のように…
亀島を出発し桜並木をパレードします♪
かぐや姫の山車の後からは
とっても可愛いちびっこかぐや姫も着物を着て
パレードしますよ(*^▽^*)
パレードの途中、かぐや姫と目があい意思疎通が出来ましたら、
かぐや姫から『かぐや夢袋』がプレゼントされるかも(≧▽≦)♪
注)数に限りが有りますのでご了承ください。
●11:40〜かぐや姫&ちびっこかぐや姫お披露目
かぐや姫パレードが会場に到着すると
かぐや姫とちびっこかぐや姫のお披露目が
ステージにて行われます♪
●12:20〜「めろちん」ダンスステージ
ニコニコ動画で話題となっている
「めろちん」さんが出演!
●12:50〜地域芸能ステージ
キューティーちぼりんズ&ピンキーちぼりんズ、
momo新体操クラブ、
S★ダンススタジオ/内田クラシックバレエスクール、
長尾民踊同好会、楽しいハーモニカ、造田婦人会、
銭太鼓あじさい会
のステージが行われます♪
●14:20〜「めろちん」ダンスステージ
●14:50〜「石井正幸」アニソンライブ
地元のアニソン歌手石井正幸さんが
「めろちん」さんと共にイベントを盛り上げます!
●15:20〜さぬき舞人 演舞
さぬき市が誇るよさこいチーム『さぬき舞人』による
力強い演舞が行われます♪
●15:50〜閉会挨拶
26日(日)にはさぬき市長尾にある竹の学校
『バンジョイ塾』による竹細工教室も行われます♪
イベント会場にはコスプレをしている皆さんも参加されて
一緒にイベントを盛り上げてくださいます(≧▽≦)
★ コスプレをされている方の写真撮影についてご注意ください!
ステージ横にコスプレをされている方の写真撮影スペースは
設けてありますが、イベントに参加されている方が
自由に撮影していいわけではありません。
コスプレされている方に「写真を撮ってもいいですか?」
と一声かけてから写真を撮影するようにしてくださいねo(^▽^)o!
コスプレをされる方用に、
男女更衣室と荷物の預かり本部も会場に用意されていますので
ご利用ください(*^▽^*)
「『かぐや姫パーティー』では
かぐや姫は十二単を着て優雅な出で立ち♪
今はアニメ等コスプレをされる方が沢山おられますので、
いろいろな衣装で着飾り、沢山参加していただいて
かぐや姫を一緒に祝ってもらおうと、
今年新しく行事に取り入れました」
と松原さんは話してくださいました♪
松原さん自身も、本祭では何かしらのコスプレをするとのこと!
そちらも楽しみ(*^ー^)ノ!
平安衣装に身を包んだ皆さんとコスプレの皆さんが集まり、
まるでハロウィンの仮装パーティーのような楽しいイベントに
なりそうな『第29回 かぐや姫カーニバル長尾』(≧▽≦)♪
是非沢山の人に集まって頂いて、
会場を盛り上げていただけたらと思いますo(^▽^)o
第29回 かぐや姫カーニバル長尾
開催日時/2014年10月25日(土)17:00〜20:30、
26日(日)9:00〜15:00
開催場所/県立亀鶴公園 【地図】
注)少雨の場合、パレードは中止となります。
(イベントは予告なく変更になる場合があります。)
(イベントは予告なく変更になる場合があります。)
26日(日)本祭への移動はシャトルバスをご利用ください。