2014年10月27日

大窪寺紅葉が始まりました!@多和


紅葉と聞くとウズウズ…
やっちです(≧▽≦)

四国八十八ヶ所霊場開創1200年記念で賑う、
さぬき市多和の第88番札所大窪寺で、
イチョウやカエデが色づき始めましたよ!
IMG_2678.jpg

IMG_2676.jpg

10月24日(金)現在の大窪寺の色づき状況を
お伝えします(*^▽^*)!



二天門前、階段横のカエデも一部ほんのり色づいています♪
IMG_2666.jpg

二天門の周りもほんのり♪
IMG_2669.jpg

境内の大イチョウも現在一部黄色くなり始めています!
IMG_2682.jpg

緑と黄色のイチョウの色が素敵♪
IMG_2686.jpg

大イチョウ横のカエデはまだもう少し…。
IMG_2694.jpg

庭園から望む紅葉も、もう少しでいい雰囲気になりそう!
IMG_2708.jpg

庭園付近のイチョウも少し色づき始めです(*^▽^*)
IMG_2714.jpg

これからどんどん色づいて見頃になるのが楽しみですね♪

緑と紅葉色が入り乱れる
このグラデーションを楽しめるのは今からですよ(≧▽≦)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて大窪寺は山の上、少し肌寒いなと思ったら
大窪寺門前の『八十八庵』へ!

私はしっぽくうどんで温まって帰りました♪
IMG_2720.jpg

11月中は販売予定とのことですが、
栗がなくなり次第終了とのこと。
お早めにご購入くださいねo(^▽^)o
IMG_2723.jpg

そして!
11月からは新そばシーズン到来!

そしてそして!!
2014年11月15日(土)からは
猪肉入り打ち込みうどん(税込1250円)が登場します!!
DSC00025.jpg

紅葉を楽しんだ後は、お腹も温めて帰りましょう!


大窪寺
香川県さぬき市多和兼割96 【地図
TEL:0879-56-2278

【大窪寺 関連記事】

posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。