2014年12月01日

2014年12月のさぬき市イベントインフォメーション@さぬき市

はっとーです!

寒さに負けず!
さぬき市には心温まるイベントがたくさんあります。

IMG_1794_R.jpg

12月のさぬき市インフォメーションをお伝えします!


注)さぬき市の12月全てのイベントのお知らせではありません。
   またイベントの内容が予告なく変更になる場合がございます、
  あらかじめご了承ください。



イルミネーション情報✨


オレンジタウンイルミネーション
IMG_0154.jpg
開催期間/2014年12月1日(月)〜12月25日(木)
開催時間/17:30〜22:00
開催場所/オレンジタウン(さぬき市志度)



徳島文理大学香川キャンパス イルミネーション
ポスター2014.jpg
点灯場所/徳島文理大学香川キャンパス内地図
点灯期間/2014年12月5日(金)から2015年2月14日(土)まで!
点灯時間/日没〜21:00
入場料/無料
駐車場/学内駐車場利用OK(無料)
問い合わせ先/徳島文理大学香川キャンパス(TEL:087-894-5111(代)
★2014年12月5日(金)16:45〜点灯式が行われます!

【昨年の点灯式の様子】



第14回南川じねんじょまつり
DSC_2010.JPG
開催日時/2014年12月7日(日) 8:30〜14:00
開催場所/南川自然の家【地図
8:30〜 自然薯販売
9:30〜 バザー
(むかごめし、自然薯いりかけうどんなど)

南川の自然薯をお祭り価格でお得に自然薯購入可能です。むかご飯や自然薯入りかけうどんなど、ここでしか食べられない自然薯グルメバザーコーナーあり!


【自然薯関連記事】


マツタケうどん接待(350食限定)
DSC_0840.JPG

開催日時/2014年12月7日(日) 10:30〜 無料
開催場所/前山おへんろ交流サロン【地図
お問い合わせ先/サンマリエフジイ(TEL:087-894-3338)


さぬき市内の40の飲食業者が加入している「県飲食業生活衛生同業組合 さぬき支部」の皆さんが、無料でまつたけうどんをご接待!

過去の様子はこちら。




第2回まんでがん源内塾
第7回講座「文学者としての平賀源内」「修了式」
DSC_0232_ES.jpg

開催日時/2014年12月14日(日) 13:30〜15:30
開催場所/平賀源内記念館2階

詳しくは平賀源内記念館ホームページをご覧ください。

お問い合わせ先/平賀源内記念館(TEL:087-894-1684)


平賀源内さんってどんな人?いろんな角度から、源内さんを新発見しましょう!
1回だけの受講も可能になりました。(受講料として500円必要です。)
同日11:00〜には、源内発明くふう展の表彰式が平賀源内記念館2階で行われます。






第46回津田クロスカントリー
155431_542448135783536_100621304_n.jpg
開催日時/2014年12月21日(日) 
開会式8:40〜
開催場所/香川県さぬき市津田町 瀬戸内海国立公園『津田の松原』【地図
問い合わせ先/津田クロスカントリー実行委員会(TEL:0879-42-2202)

津田の松原海岸を駆け抜ける、津田クロスカントリー!
砂地の足場を懸命に走るランナーを応援しにきてくださいね。今年もサンタはあらわれるのか!?

【関連記事】


ぴかぴか(新しい)クリスマス&忘年会情報ぴかぴか(新しい)


次項有さぬき市で忘・新年会…するならビール
DSC_5299.JPG

次項有クリスマスのプレゼントは?ツリーの飾りつけはプレゼント
IMG_1314_R.jpg

次項有みんな大好き、クリスマスケーキ、オードブルバースデー
足焼き.jpg
【あそたつ流さぬき市クリスマスツアー】
DSC_5722_R.jpg



posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☁| Comment(2) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
12月14日 日曜日 11時から
平賀源内発明くふう展 平賀源内記念館で、表彰式があります。
Posted by さぬき人 at 2014年12月10日 11:00
コメントありがとうございます!
源内塾と同日行われますので、楽しみです♪
Posted by あそたつメンバー はっとー at 2014年12月12日 20:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。