2014年12月21日

『クアタラソさぬき津田』のクリスマス限定クーポンでお得に楽しんじゃおう♪@津田


初のクアタラソを楽しんできた
やっちです(≧▽≦)

さぬき市津田、津田の松原の海を眺めながら楽しめる
海水露天風呂『タラソ浴』が一番人気の
『クアタラソさぬき津田』(≧▽≦)!
IMG_0937.jpg
今年も素敵なイルミネーション♪

今年のクリスマスイベントとして、
2014年12月23日(火)、25日(木)の2日間限定で
クアタラソからのクリスマスプレゼントv(^-^)v
入館料半額チケットが利用できちゃうんですよ!
注)必ず印刷した入館料半額チケットをご持参ください。

家族みんなで楽しく過ごせる
『クアタラソさぬき津田』に行きませんか♪


受付でタオル類とロッカーの鍵を受け取ったら
いよいよバーデゾーン(温泉&プール)へ♪

水着のレンタルもありますので、
何も持たなくても遊びに行けちゃうんですよ(≧▽≦)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

更衣室で水着に着替えてバーデゾーンへ♪
ラッシュガードも着用OKだそうですよ(*^ー^)ノ

子ども達が大喜びするのが
プール&ウォータースライダー!
DSC06030.jpg

DSC06038.jpg
ウォータースライダーは入館料半額チケット適用の
2014年12月23日(火)、25日(木)は流れています♪
その他の日も、もし流れていない場合は
声をかければ動かして頂けるんですよ(≧▽≦)

プールはちょっと深い長さ20mの大人用プールと、
子ども用プールがあります♪

プールへは80cm以内の浮き輪なら持ち込みOK!

小学生のうちの子ども達は
大きなプールでビート板を使って私達と一緒に
かなり長時間遊びました(≧▽≦)
注)プールで遊ばせるときはお子さんから
目を離さないようにしてくださいね!

ウォータースライダーもスピードが出て楽しいと
何度も滑っていましたよ♪

プールはぬるめの温度になっていますので、
少し体が冷えてきたら温泉へ!
DSC06013-54b00.jpg

バーデゾーン(温泉&プール)は水着で入りますので、
家族で一緒にいろいろなお風呂で暖まれます♪

海の見える海水露天風呂『タラソ浴』
目の前の海から汲み上げた海水を浄化して
使用しているんですよ〜♪
DSC06062.jpg
ちょうど夕焼け時間で美しい風景を眺めながら
楽しめました(≧▽≦)!

イルカの見える双眼鏡も覗いてみたり♪
途中、飛行機も見られて子ども達は楽しそうでした♪

『歩行浴』は温かいお湯と冷たい水の2つの温度の中を
石を踏みながら歩きます…。
DSC06010.jpg
子ども達は普通に歩いていましたが…
私は足が痛くて進めないかと思いました(^_^;)
でも何度か頑張って歩くと、足が楽になりましたよ♪

体験してみたかった『竹炭ミストサウナ』も入ってきました!
それほど温度は高くないのですが、
子ども達は「あついー!」と逃げちゃいました(・_・;)
DSC06015.jpg
旦那と交代で子ども達の様子を見ながら入ってきましたよ♪
上に行くほど温度が高いので、上段に上がって
しっかり汗をかいてきましたv(^-^)v

『クアタラソさぬき津田』には『遠赤竹炭サウナ』もあって
2種類のサウナを楽しめちゃうんです!

『替わり湯』はドゴールウォームタイトという鉱物を
溶解循環装置に使用しています♪
鉱物から溶け出した成分によって、
肩こりや冷え性、便秘などに効果があると言われています。
DSC06026.jpg
冷え性&万年肩こりの私にはもってこい♪
こちらでもしっかり温まってきました(≧▽≦)

こちらは週替りで様々な成分がプラスされているんです。
入館半額チケットが使える2014年12月23日、25日は
じっこうの湯という薬湯になるんだとか(*^ー^)ノ

じっこうの湯は
冷え性、疲労回復、肩こり、腰痛、神経痛、
リウマチ、ニキビ、肌トラブル、打ち身、
くじき、痔など様々な効能があるそうです。

私が訪れた日はコラーゲンプラスでした♪
毎週変わるので、今週は何なのか楽しみになりますね!

2014年12月21日、22日は冬至に入ると
「一年中風邪をひかない」という言い伝えの
『ゆず湯』が登場するんですよ(*゜▽゜ノノ゛☆!
1.jpg
ゆず湯は結構を良くして、
冷えや腰痛を和らげる効果があるそうです♪

『ゆず湯』は今日から!急いでv(^-^)v!

『気泡風呂』は子ども達も
足の裏が気持ちいいと喜んでいました♪
DSC06029.jpg

私は最後に入った『寝湯』がお気に入り♪
ゆったり横になった状態で温まることができて、
そのまま寝てしまいそうでしたよ(^_^;)

『寝湯』は温泉より少し低い温度のお湯になっていますので、
お風呂から上る前に体を落ち着けるのに最適でした!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

水着で温泉を楽しんだ後は
浴室で体を洗ってさっぱりすることも出来ちゃいます♪
DSC06006.jpg
常連の方はマイシャンプーなどを持参して、
こちらも楽しんでいらっしゃいましたよ(*^ー^)ノ

2014年12月23日(火)、25日(木)は
入館料半額チケットを印刷して
遊びに行きましょう(≧▽≦)
   『クリスマス限定!お得なクーポンはこちら』をクリック!



クアタラソさぬき津田
香川県さぬき市津田町鶴羽24-2 【地図
営業時間/
 【バーデゾーン(温泉&プール) 】
  平日 12:00〜21:30
  土   10:00〜21:30
  日祝 10:00〜20:00
 【フィットネスゾーン】
  平日 12:30〜21:00
  土   12:30〜21:00
  日祝 12:30〜19:30
定休日/火曜日
駐車場/あり
TEL:0879-42-5888
FAX:0879-42-5889

【2014〜2015年 年末年始営業情報】
 12月30日(火)
   バーデゾーンは最終受付17:30 18:00で終了
   フィットネスゾーンは最終受付 16:30 17:00で終了
 12月31日(水)
   休業
 1月1日(木)〜3日(土)
   バーデゾーンのみ営業
    10:00〜最終受付20:00 20:30で終了
 1月4日(日)
   バーデゾーン
    10:00〜最終受付20:00 20:30で終了
   フィットネスゾーン
    12:30〜19:30

【ご利用料金(消費税別)】
 【ビジター】
  一般   1,500円
  中学生 1,000円
  小学生   800円
  幼児    500円
  (回数券11枚綴り15,000円)
 【団体】
  一般   1,300円
  中学生   900円
  小学生   700円
  幼児    400円

【水着レンタル(消費税込)】
 子ども用(110〜140)      216円
  ※110は女の子のみ
 男性用(M〜4L)     
  トランクスタイプ(インナー付) 216円
 女性用(S〜3L)     
  スクール水着(パットなし)   324円
  セパレート水着(パットあり)  540円

【関連記事】
posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。