初めて親子リトミックを体験した
やっちです♪
2015年1月14日から
さぬき市津田町にある『クアタラソさぬき津田』で
親子リトミック教室が始まります!!
リトミックとは音楽と一緒に体を動かしたり、
手遊びなどを使って親子が一緒に触れ合いながら
楽しめる教室なんですよ♪
親子リトミック教室の対象は未就園児の親子♪
生後6ヶ月から3歳までのお子様お一人につき、
保護者の方一名が対象となります。
(見学の場合は何名でも大丈夫です)
クアタラソの会員にはならずに、
この教室にだけ申し込むことができます。
全5回の開講日で税込5,400円で参加できます♪
申込期限は本日2015年1月12日!
定員は10組となっていますので、
やってみたいと思われた方は今すぐに
電話で申し込みしちゃいましょう(≧▽≦)!
注)全5回セットでの申し込みのみとなります。
申し込みに先駆けて、2015年1月10日に行われた
『親子リトミック』無料体験教室の様子をお伝えします♪
尾端あかね先生はさぬき市在住。
音大を卒業され、ピアノ教室もされながら
三木町の愛育会でリトミックの教室をしています。
是非さぬき市でも教室をしたいとの思いで
ここ『クアタラソさぬき津田』で『親子リトミック』を
開催することになりました!
尾端先生はお子さんが小さい頃、
リトミックの資格を取得されたんだとか。
「自分も育児中にリトミックで助けられた経験があります。
親子で一緒に触れ合いながら楽しみ、
子どもに愛情を持って接する機会になってほしいです。
そしてお母さんにも自分を大切にしてもらいたいという
思いを込めた教室にしています」
と尾端先生は話してくださいました(*^▽^*)
親子リトミックで行われていたのは、
絵本や曲に合わせた動きを取り入れた
体を動かしたくなる環境作り。

上の写真は「ぴょーん」の絵本の言葉と一緒に
子どももジャ〜ンプ!!
他にも「どんな色が好き」の曲に合わせてお絵かきをしたり♪
子ども達が楽しめる要素がたっぷり(*^ー^)ノ
先生のピアノに合わせて
動物の動きで歩いてみたり、
「ストップ!」の言葉に合わせて止まったり…
曲に注意してちゃんと動けたら嬉しそうな子ども達♪
もちろん小さいお子さんも一緒に楽しめる
手遊びもありますよ('-^*)/
アットホームな雰囲気で楽しんでいただきたいという
尾端先生の思いで、定員は10組に設定されています。
あまりにも人数が多いと、
お子さん自身が人見知りをしちゃう可能性が…
その点少人数だから気軽に参加しやすいかも('-^*)/
お母さん同士の情報交換も出来ちゃいます♪
途中お母さんたちに向けた
曲のプレゼントもありましたよ(≧▽≦)
教室が終わる頃には子ども達はすっかり打ち解けて、
みんな一緒に遊んでいました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
参加されたお母さんは
「家では出来ないことがここで体験できて、
とても楽しかったです」
と喜ばれていましたよ♪
「幼稚園に入る年齢のお子さんは言葉に合わせて
動くことができますが、小さいお子さんは
やらなくて当たり前なんですよ。
子どもひとりひとりの個性をのばしてあげる
情操教育を大切にしています」
との尾端先生のお話で、
「子どもが音楽に合わせて動けるのか不安…」
という親子さんも気楽に参加できそうだなと
感じましたよ('-^*)/
そんな親子リトミック教室、
私も子ども達が小さいうちに出会いたかったです…。
親子リトミックの申込期限は2015年1月12日まで!
電話で申し込みをしておいて、
当日申込書に記入と受講料をお支払いする形で
大丈夫とのことです(*^ー^)ノ!
今回を逃しても年3回開講されますので、
『クアタラソさぬき津田』へお問い合わせしてみてくださいね♪
親子リトミック
開講日/
2015年1月14日、1月28日、2月25日、
3月11日、3月25日の第2・4水曜日
注)全5回セットでの申し込みのみとなります。
時間/午前10:00〜11:00
対象/未就園児親子
(生後6ヶ月から3歳までのお子様お一人につき、保護者の方一名)
※見学のみの場合は何名でも。
講師/尾端あかね先生
受講料/計5回 5,400円(税込)
定員/10組
準備物/
動きやすい服装、おんぶ紐(1歳未満の方)、
マッサージ用の大判タオル、汗ふきタオル
【申込先】
クアタラソさぬき津田
香川県さぬき市津田町鶴羽24-2 【地図】
休館日/毎週火曜日
TEL:0879-42-5888
HP/http://q-t.anabuki-enter.jp/(外部サイトへ移動します)
営業時間/
■温泉ゾーン
平日 12:00〜21:30
土曜日 10:00〜21:30
日曜日・祝日 10:00〜20:00
■フィットネスゾーン
平日・土曜日 12:30〜21:00
日曜日・祝日 12:30〜19:30
【クアタラソさぬき津田 関連記事】
もっと週末参加できる親子イベントがさぬき市にあればいいのに…