2015年04月26日

5月のイベントインフォメーション☆2015

はっとーです!


春らしい晴天が続いていますね!

E58699E79C9F2012-05-03201420182043.jpg

大窪寺の藤も見頃です♪

5月のイベントとゴールデンウィークのお立ちよりスポットを一気にご紹介します!

GWや5月のお出かけはさぬき市にお越しください〜〜!!
【GWイベント情報】

11159957_797474700307462_486551384307386814_n.jpg

手でこねこね
さぬき市産のピザを作って食べよう!!

開催日時/2015年4月29日(祝)
9:30〜、10:30〜
場所/大串自然公園芝生広場(雨天の場合はノマドカフェ)地図

4月29日、ピザ作り体験しませんか!
今回は夏の本格始動に向けたお試し開催。

さぬき市の食材でピザを楽しもう〜!




スクリーンショット 2015-05-07 23.56.51.png

さぬき市雨滝自然科学館ゴールデンウィーク特別企画
アンモナイトがやってきた!
開催期間/2015年4月29日(水)〜5月31日(日)
場所/さぬき市雨滝自然科学館【地図
開館時間/9:30〜17:00(入館16:30まで)
入場料/無料
問合せ先/さぬき市雨滝自然科学館(TEL:0879-43-0155)


雨滝自然科学館においてゴールデンウィーク特別企画展「アンモナイトがやってきた!」を開催しています。
通常の展示物に加え、千歳化石会から寄贈された40点ほどのアンモナイトが展示されていますよ!




11165252_661515783976058_2239361215887230772_n.jpg
スクリーンショット 2015-04-26 19.32.27.png

大串ピクニックジャンボリー2
地中海フェスタ
開催日時/2015年5月3日(日)
12:00〜16:00
場所/グリーンヒル大串、大串自然公園芝生広場(雨天の場合はノマドカフェ)地図
参加費は、飲食ブースチケット・ライブ鑑賞チケット合わせて¥2000


「瀬戸内海自然公園大串半島をピクニック気分で楽しもう!!」がテーマの野外イベントの第二回目を開催
今回は地中海フェアーと題して、地中海の港で気軽に楽しめる屋台料理を楽しんで頂きます!

☆飲食ブース
地中海の屋台料理ビュッフェスタイル
アヒージョ・パエリア・タコとイカのガーリック炒め・グリルウインナー・チュロス等をご用意しています。

♪野外ライブ
12:30〜15:30
「nanami(木内晶子)」・「AIURA」・「かんの」・「Morning Stand Up」・「出口留美」



DSC_0535.JPG

津田石清水八幡宮・加茂神社 春市

開催日時/2015年5月9日(土)12:00〜18:00

場所/津田石清水八幡宮(津田石清水神社)【地図


春市の出店を覗きながら津田の松原のぷらぷら散歩してみるととっても気持ちいいんです。
津田の松原三大花も咲いているかも!かわいい

以前の様子はこちら




DSC_8080_S.jpg
志度寺 柴灯護摩
開催場所/志度寺境内 【地図
開催日時/2015年5月17日(日)13:00〜15:00
お問い合わせ先/志度寺(TEL:087-894-0086)
詳しくはこちら



DSC02221.jpg
うのべ山古墳まつり
開催日時/2015年5月17日(日)10:00〜14:00
場所/鶴羽小学校跡地【地図
お問い合わせ先/うのべ山古墳まつり実行委員会 徳田和明TEL 090-9550-2361

バザーの他に劇団プチミュージカルのミュージカル劇も公演されます!

以前の様子はこちら


11150937_822146801215472_1962962918018024815_n.jpg
第7回どんと恋祭<継承>
開催日時/2015年5月31日(日)11:00〜20:00
花火 19:30〜
場所/とらまる公園(香川県東かがわ市西村1115) 【地図
入場無料(一部有料イベントあり)

東かがわ青年会議所主催「どんと恋祭(通称:どんと恋)」が今年も行われます。第7回目となる今年は昨年より2ヶ月早い5月末に開催。
詳しい内容はこちらをご覧くださいね!


【2014年の第6回どんと恋祭<愛郷> レポート】



【さぬき市関連のイベントお知らせください!】
さぬき市に関するイベント情報大募集!

イベント名、開催日時、場所、概要、問い合わせ先などを必ず明記の上、以下のメールフォームよりお知らせください。
(チラシや詳細のわかる画像や書類、HPがあればご送付ください。添付画像やHPなどはブログ内でイベント内容とともに紹介させていただくこともありますので予めご了承ください。)



posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。