2015年09月02日

第2回津田の松原ビーチラグビー大会開幕!出場チームをご紹介♪@津田


津田の松原の夏の終わりを告げる

最後の熱い1日!!

DSC_1291.JPG
DSC_1186.JPG

2015年8月30日(日)『津田の松原ビーチラグビー大会』が今年も開幕!


DSC_1206.JPG

今回2回目の開催で30チーム約300人が参加。

津田の松原海水浴場は大いに盛り上がりました〜!



DSC_1179.JPG

開会式が始まったのは、朝9:30!

四国4県、遠くは静岡、和歌山、愛知からこの日のために参加者が津田の松原に集合しました!


DSC_1187.JPG

開会式と全体の司会進行を務めたのは我らがかっしー✨

さて、みなさんの中では「そもそも『ビーチラグビー』って何?」と思われている方も多いのでは!?


DSC_1210.JPG

その言葉の通り『砂浜の上で行うラグビー』が『ビーチラグビー』

(ラグビーボールを持っているのは開会式にも参加したさぬき市のマスコット・さっきー)




ビーチラグビーのルールは本当に簡単!

ビーチ(砂浜)の上で一般的なラグビーと同じく、1つのボールを2つのチームで奪い合うゲームです。

タックルがなく、試合時間も短め。

砂場の上で行うのでケガも少なく、

体格・性別・年齢関係なく楽しく遊べるラグビーとなっています✨


DSC_1197.JPG

選手宣誓は、松山工業高等学校ラグビー部の麓さん。

松山工業高等学校ラグビー部は、昨年のレディース部門で準優勝を飾ったチームです。

女子高生らしい明るいスマイルで、大会の幕開けに花を添えました✨


DSC_1200.JPG

そして、ビーチラグビー大会の開会には欠かせない『ボール投げ』。

ビーチラグビーの開会式では、ボールやTシャツなどを高く投げて、大会を幕開けするんだそう。

和田大会実行委員長の合図のもと…


DSC_1208.JPG

イエーイ!!

第2回津田の松原ビーチラグビー大会の開会です〜〜!



参加者の皆さんも非常に個性的!グループ毎に写真を撮らせていただきました♪

(もし写っていない方がいらっしゃりましたらすみません><)


DSC_1257.JPG
DSC_1270.JPGDSC_1271.JPG
DSC_1274.JPG
DSC_1278.JPG
DSC_1280.JPG
DSC_1294.JPG
DSC_1297.JPG
DSC_1300.JPG
DSC_1330.JPG
DSC_1332.JPG
DSC_1334.JPG
DSC_1337.JPG
DSC_1353.JPG
DSC_1359.JPG
DSC_1362.JPG
DSC_1363.JPG
DSC_1367.JPGDSC_1369.JPG
DSC_1373.JPGDSC_1397.JPG
DSC_1407.JPG
DSC_1411.JPG
DSC_1430.JPG
DSC_1432.JPG

次回は大会の詳細レポートと大会結果をお知らせします!

乞うご期待!


第2回津田の松原ビーチラグビー大会
開催日/2015年8月30日(日)
場所/津田の松原海水浴場西側海岸【地図
お問い合わせ先/ビーチラグビー実行委員会事務局 TEL:0879-42-2521(クアパークさぬき津田内)
大会ホームページはこちら


posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。