2016年4月30日(土)にさぬき市大串自然公園で開催されるマルシェ
「TESHIO vol.2」
さぬき市津田を中心に活躍されているガーデニングの達人
「ガーデンとスマイル」さんのブースでは
木材を使った雑貨の販売や鉢カバーワークショップが行われます。
なかなか手に入れることができない貴重な木材「ハードウッド」の雑貨も登場しますよ!
「ガーデンとスマイル」さんはさぬき市津田を拠点に
香川県内でエクステリアを担当して15年目のおうちまわりの達人。
こういった玄関先やお庭のガーデニングの提案はもちろん…
住宅地のエクステリアをまとめて担当することも。
建築、アパレルなどの異業種を経験して集まったスタッフさん3名が
ほかにはないオーダーメイドのお庭を作って下さいます。
そんなメンテナンスやリフォームを行ううちに出てくるのが木材の端材。
「TESHIO vol.2」ではこの端材を使った雑貨やワークショップを行います。
こちらは当日販売される「ハードウッドの写真立てと鍋敷き」
ハードウッドとは日本では主にウッドデッキに使用される木材。
雨に打たれるたび木材のアントシアニンが流れて、日が経つにつれグレーに色が変わります。
ちなみにサンポート高松のウッドデッキもこの材質です。
持ち上げてみるとレンガほどの重たさ!
水に沈む材質なので、アジアの海上に立つ家の柱にも使われているんだそう。
だからこそ写真たてや鍋敷きにもぴったりなんですね〜。
こちらは「ハードウッドのマグネット」
シックで雑貨になっても落ち着いた色合いなので、冷蔵庫に貼り付けるだけでとてもおしゃれな雰囲気に。
見た目も材質もニジュウマルということで、ハードウッドはスギやヒノキの4倍以上ほどする高級品。
そんな高級木材でも雑貨なら気軽におうちで使えますね♪
その他、販売ブースでは母の日に向けての「寄せ植え」も販売されます。
ワックスフラワー、ハーブ、食べられるお花、トマト、茄子、イチゴなど
お互いの植物が虫を避け合う組み合わせも考えた
ガーデニングの達人ならではの寄せ植えが登場しますのでお楽しみに!
そして端材を使った「ウッド鉢カバー」のワークショップも体験できます。
予めペイントしてカットした端材を4枚組み立てて、ビスをねじ込み…
角を面取りした後、3種の植物からお好きなものを中に入れてお持ち帰り頂けます。
そのままおうちに置いても可愛いウッド鉢カバーの出来上がり。
お手軽な料金で体験できますよ♪
「ガーデンとスマイル」の大池さん(写真左)と田中さん(写真右)
「一度出てみたいと思っていたマルシェに初めて参加することになりました。
これまではお客様の依頼に応じてモノづくりをしてきましたが
TESHIOでは私達が作ったものをみなさんがどう感じて下さるのか今からドキドキしています」
普段はなかなか遭うことができない「木とおうちまわりの達人」に「TESHIO vol.2」で逢える!
木に触れながら、あなたのガーデニングの悩みも一緒に相談してみてはいかがでしょうか?
【ガーデンとスマイル】
場所/さぬき市津田町673−4
お問合先/0879-42-2708