2016年05月31日

2016年6月のイベントインフォメーション


いよいよジメッとした季節に入っていきますが…

しょうぶやホタル、あじさいに高校生の作る野菜や花など

6月はさぬき市の自然をたっぷり感じられるイベントが盛りだくさん☆


IMG_3380-thumbnail2-2.JPG
DSC05587_R-thumbnail2.JPG
DSC04858-thumbnail2-thumbnail2-thumbnail2.jpg

さぬき市に毎週行きたくなる、6月のイベントを一挙ご紹介!

※市内関連、全てのイベントのお知らせではありません。
またイベントの内容が予告なく変更になる場合がございます、あらかじめご了承ください。

P1410849-thumbnail2.jpg
【造田ふれあい市】
開催日時/2016年6月4日(土)9:00〜11:00 ※少雨開催
場所/JR造田駅東広場にて【地図
主催/来てんまい造田
お問合せ先/090−1320−8118(事務局)
詳しくはこちら


E5908DE7A7B0E69CAAE8A8ADE5AE9A-1-2f875-thumbnail2.jpg
『ほたるの夜に かべっこのごはん屋さん』
開催日時/2016年6月4日(土)、5日(日)18:00〜21:00
場所/カメリア温泉下 ログハウス【地図
入場料/無料(飲食代は別途必要)
facebookページ→こちらをクリック

天然ホタルを鑑賞できる寒川町門入の郷でホタルを待ちながらもち麦メニューやドリンク、陶芸ワークショップを楽しめる2日間。詳しくはこちら。

P5226473-thumbnail2.jpg
同時開催!【ほたるの夜に陶器ブローチワークショップ】
開催日/2016年6月4日(土)、5日(日)両日とも17:15〜、18:15〜、19:15〜(各回40分、定員6名ほど)
場所/カメリア温泉下のログハウス(半屋外)【地図】
参加料金/500円(ブローチ2個分)
※参加ご予約受付中! (当日でも空きがあれば参加可能です)
予約、お問合先/0879-43-2566(カメリア温泉)
詳しくはこちら。


ショウブまつり-2 のコピー.jpg
【ショウブまつり】
開催日時/2016年6月5日(日)、12日(日) 9:00〜15:00
開催場所/香川県立亀鶴公園(香川県さぬき市長尾名1673-1) 【地図
お問い合わせ先/さぬき市観光協会(商工観光課内) TEL:087-894-1114

この時期は亀鶴公園に約1万5千株のハナショウブが咲き誇ります。
5日(日)・12日(日)はよさこいライブなどのステージ、竹細工体験、地元のおすすめバザーもありますよ♪
ひらめき過去の様子はこちら


古墳まつりちらし.jpg
【さぬき市古墳まつり】
開催日時/2016年6月5日(日) 10:00〜15:00(小雨決行)
開催場所/旧鶴羽小学校【地図
問い合わせ先/さぬき市古墳まつり実行委員会 徳田会長(TEL:090-9550-2361)

津田古墳群と四国最大級の前方後円墳「富田茶臼山古墳」のバスツアー、資料展示、勾玉&土器ペーパークラフト体験、バザー、ステージイベントが開催されます。

詳しくはこちら。



IMG_9558-thumbnail2.jpg
香川県立石田高等学校 真清水市場
開催日時/2016年6月3日(金)、10日(金)、17日(金)の12:00〜15:00
場所/ザ・ビッグ寒川店【地図】北駐車場(メガグリーン跡地)
問い合わせ先/香川県立石田高等学校(TEL:0879-43-2530)

石田高校の生徒たちが手掛ける花、野菜、卵、加工品(ジャムや焼肉のタレ)を生徒が販売する恒例の行事。
新鮮で質の良いものがリーズナブルに手に入るとあって、毎年行列ができる人気イベント。
 
 💡昨年の様子はこちら



DSC_1347-1d339-thumbnail2-2.JPG
第24回地讃知shokイベント〜田植え体験 in かべっこ〜
開催日時/2016年6月19日(日) 10:30〜14:00
場所/農業工房かべっこ(さぬき市鴨部6310)【地図
参加費/大人(中学生以上)1500円、小学生以下1000円、3歳以下は無料。
お問合先/090-6285-9113 ※5月31日現在、まだ参加申し込みOKとのことです。
facebookイベントページはこちら 

さぬき市のお米と麦の達人「農業工房かべっこ」さんで行われる田植え体験。
昔の道具で田植え体験した後は、地元の野菜でつくる美味しいカレー、田んぼのいろんな虫たちを発見したり
(昨年の田植えの様子はこちら
 💡昨年の様子はこちら


IMG_0264-thumbnail2.jpg
第12回あじさいまつりin鴨部川
開催日時/2016年6月19日(日)11:00〜14:00
場所/さぬき市造田是弘 鴨部川片山橋付近【地図
お問い合わせ/さぬき市商工観光課(TEL:087-894-1114)

あじさいが咲き誇る鴨部川沿い造田あじさい夢ロードで行われるお祭り。
バザーや地元小学生の「あじさいの歌」発表がありますよ♪ 
今年はじめて鴨部川の環境を考えるパネル展示、徳島文理大学生による鴨部川調査についてのテントコーナーも!

 💡過去の様子はこちら


P1420007-thumbnail2.jpg
【俵札〜230年前からの納札特別展】
開催期間/2016年6月19日(日)まで
開催場所/おへんろ交流サロン 【地図
開館時間/9:00〜16:00
入場料/無料
お問い合わせ先/さぬき市観光協会事務局(さぬき市商工観光課内)TEL:087-894-1114

 💡詳しくはこちら

posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。