今が旬の美味しいものはたくさんあるけれど
出荷時期の短い、さぬき市の美味しい物といえば…
さぬき市長尾の木村さんが作る「タカミメロン」!
ジューシーでとっても甘〜い、こだわりのメロン(詳しくはこちら!)
香川県内でも販売が始まっていますが、その出荷期間はたったの2〜3週間!
美味しいタカミメロンを食べるなら今!
この週末は作り手の木村さんに出会えるイベントや
タカミメロンをより美味しく頂くメニューが登場するイベントが開催。
早速要チェックですよ〜〜☆
木村さんはさぬき市長尾でタカミメロンを作るメロンの達人。
もともとさぬき市長尾はメロン農家が30軒程存在していたそうですが、現在は3軒ほどに減ってしまいました。
その一軒である木村さんはこれまで数々の品種を育ててこられました。
中でもタカミメロンが安定しているため、現在は1品種のみを栽培しています。
一口頂くと、ジュワッと飛び出す果汁と果物らしい甘さが口いっぱいに!
その美味しさの秘密は、木村さんが長年栽培を続けてたどり着いたオリジナルの有機肥料。
これじゃないと美味しくならないんだそうです。
そんな木村さんのタカミメロンは香川県内のコープかがわ各店舗で販売中。
「木村さんの」という名前のシールが付いているのが目印です。
ただ7月上旬までの出荷ということで食べられるのはほんのわずかの期間。
これを逃せばまた来年まで待つことに…(泣)
この週末には木村さんのタカミメロンを味わったことのないあなたに
おすすめの販売イベント&マルシェが開催されますので要チェック!
【木村さんのタカミメロン販売イベント】
開催日時/2016年7月2日(土)9:00〜
場所/道の駅 源平の里むれ、産直コーナー(店内)【地図】
国道11号線沿いの道の駅「源平の里むれ」では、地元の貴重なメロン農家さんを知ってもらおうと
初めて木村さんのタカミメロン販売イベントを企画。
200個程のタカミメロンの販売に加え
13時ごろからは生産者の木村さんも来られての試食販売を行います。
【まんまるしぇ「夏」2016】
開催日時/2016年7月3日(日)12:00〜17:00
開催場所/レストランまんじゃーれ駐車場【地図】
入場料/無料
駐車場/専修寺西側駐車場、アーバン開発南側駐車場、公文明駅北側駐車場
※駐車場の混雑が予想されますので、乗り合わせや公共交通機関利用でご協力ください。
まんまるしぇFacebookページはこちら。
県道10号線からすぐ、三木町「レストランまんじゃーれ」で開催される恒例のマルシェ「まんまるしぇ」でも木村さんのタカミメロンの販売が行われます!
・「ねいろ屋東京」さんのタカミメロンかき氷
・「206 TSUMAMU」さんのタカミメロンとライムバジルのデザートキッシュ
・「レストランまんじゃーれ」さんの極上タカミメロンパフェ
など、タカミメロンを使ったメニューも登場!
特にまんじゃーれさんの「極上タカミメロンパフェ」は、
タカミメロンの自家製シャーベットに、
タカミメロンのパンナコッタ、
タカミメロンのソースに
生のタカミメロンがトッピングされるプレミアムパフェ!

体が美味しさでトロントロンになること間違いなし!
ぜひこの週末はイベントで木村さんの愛情たっぷりのタカミメロンをお腹いっぱい味わってみてくださいね♪
