今年7月始動した、
「さぬき市 源内の改革プロジェクト」
さぬき市出身の江戸の奇才平賀源内がもしも“まちおこし”するなら今のさぬき市をどのように改革するだろう。
そんな精神でさぬき市をビビッ!と活性中です。
そんな「さぬき市 源内の改革プロジェクト」
の活動をいつでもどこでもチェックできるHPができました!
見ました?
めちゃくちゃおしゃれじゃないですか!?
かっこかわいい源内の改革プロジェクトHP!
その思いを源内の改革プロジェクトを担当するさぬき市政策課の方にお聞きしました!
Q.とっても素敵なHPでびっくりしました!こちらのHPの紹介をお願いします。
「平成27年10月の「さぬき市まち・ひと・ しごと創生総合戦略」策定を機に、 官民協働でスタートさせた本プロジェクト!
「平成27年10月の「さぬき市まち・ひと・
これまでは、 Facebookやツイッターで活動報告をしてきましたが、 より多くの皆さんとともに活動する夢を持ち、 奇想天外奉行の発案で、専用のHPをつくりました。
動きのあるHPづくりを心がけていきますので、 お気に入りに保存して、ちょこちょこ覗いてくださいね。
市内外にお住まいの皆さん、企業の皆さん、 各奉行へのお声かけや応援をよろしくお願いいたします。」
Q.HPのコンセプトやイメージとして目指したかったものなどはあったのですか?
『源内の改革プロジェクトの専用HPだけに、 プロジェクトの一体感を強めつつ、いい意味で「なんじゃこりゃ? (笑)」と思えるような仕上がりを期待していました。
奇想天外奉行の発想と各奉行の賛同の結果、 ワクワクできるHPが完成したように思います。
今後は、このHPを通して各奉行のファンが増え、 さぬき市を訪れる人が増えるとうれしいです!』
動きのあるHPづくりを心がけていきますので、
市内外にお住まいの皆さん、企業の皆さん、
Q.HPのコンセプトやイメージとして目指したかったものなどはあったのですか?
『源内の改革プロジェクトの専用HPだけに、
奇想天外奉行の発想と各奉行の賛同の結果、
今後は、このHPを通して各奉行のファンが増え、
なるほど!確かに見ているだけでわくわくしてしまう狙い通りのデザインになっていますよね〜!
さてお答えの中に、『奉行』という言葉が出て来て「?」と思われた方もいらっしゃるとは思いますが、
『さぬき市 源内の改革プロジェクト』には、それぞれの源内スピリッツを継承する4つの奉行が存在しています。
まずは今までになかったアイディアでさぬき市を盛り上げる「奇想天外奉行」
なつかしさという味覚の第6感をさぬき市の食で届ける『懐味奉行』
さぬき市の魅力あるコンテンツを遊び心いっぱいに開拓していく『遊学奉行』
源内さんを次世代に伝えるためその伝説をひろく発信する『歴伝奉行』
HPからこの奉行の面白い動きを随時発信されていきます。
是非ともブックマーク!
こまめに覗いてくださいね!
また、「さぬき市 源内の改革プロジェクトに参加したい!」と思った貴方!
さぬき市・平賀源内に関する商品には、源内の改革プロジェクトのロゴを使用することが出来ます。
詳しくはHPの以下のバナーをクリックしてみてくださいね♪
他にもTwitterやFacebookもあります!
気軽にフォロー&いいね!をしてみてはいかがでしょう?
さぬき市 源内の改革プロジェクトHP
Facebook
Twitter
さぬき市源内の改革プロジェクト2016
お問い合わせ/さぬき市政策課(TEL:087-894-1112)