2016年11月08日

11月23日開催あそたつサイクルイベント参加者必見!スタッフ試走レポート♪

2016年11月23日(水・祝)に開催される「遊びの達人」主宰のサイクリングイベント
「サイクルトレインで行こっ!さぬき市再発見サイクリングラリー」

スクリーンショット 2016-11-07 21.25.06.jpg
ありがたいことにお申し込み数が定員になりました!!
現在キャンセル待ちを受付中です♪

IMG_1734.jpg
IMG_1767.jpg
只今スタッフみんなでチェックポイントの確認を兼ねた試走を行っています!
秋晴れの中、自転車こぎこぎ、とっても気持ちが良いもんだ〜。

ところで「サイクリングラリー」ってどんなルールなの?
という参加者のみなさんにも参考になる試走の様子を最初から最後までお届けします!
参加者のみなさんはぜひご一読を!

今回のサイクルイベントのルールは、最近全国各地で開催されている「写真撮影スタイルのロゲイニング」と同じで、制限時間内にマップに記されたチェックポイントを周り、ポイントを貯めること。
その点数が多い人から順位をつけていきます。

サイクルポイントマップ1019.jpg
スタートはさぬき市志度にあるさぬき市役所正面玄関。
ゴールは市役所から9キロほど離れた、さぬき市神前にある自転車ブランド「Tyrell」の工場。
10:20に出発し、3時間40分の間にポイントをいくつ巡れるかがカギです。

上はなんとなくのポイントマップですが(当日配布されるものとは異なります)
よく見ると出発エリアのさぬき市志度にポイント箇所が集中。
ゴールエリアの南側は点々とポイントが散らばっている印象。

これをどう効率よく廻るか、チーム参加の方は作戦会議が必要です!!

IMG_1713.jpg
というわけでFM香川あそたつチームで休日の朝、さぬき市役所に集合!
イベント当日は受付時に車検証と誓約書、ヘルメットのチェックを行い
マップ、ポイント一覧、集計表が1名ごとに渡されます。

その後スタートまでは作戦会議タイム。
FM試走チームは、午前中に志度エリアである程度ポイントを獲得し、志度でランチをして、南に下ろう!という戦略に!

IMG_1715.jpg
まずはスタート地点から1番近いチェックポイントに到着。
チェックポイント箇所では「ここからこの風景を写真にとってね」というミッションがあり、各ポイントごとに点数が違います。
指定通りの写真を撮影しなくてはポイントになりませんのでご注意を!
そして集計表に訪れた順にポイントを書き込んでいきます。

IMG_1716.jpg
参加者の目線になるよう、試走の先頭は全く土地勘の全く無いプロデューサーG様。
続くのは地元志度出身の営業Mくん。
知らない道だもん。階段にぶつかるときだってあるさ……

IMG_1719.jpg
志度エリアは市役所近辺にポイント箇所が集中しているため、混みあうことが予想されます。
そこで、あえて2番目に1番遠いポイントへ。
うーーん、眺めよし!!!

DSC_2899-thumbnail2.JPG
遅れて訪れたのは訪問必須のチェックポイント「平賀源内記念館」
さぬき市役所のほど近くにあるこの施設は、さぬき市志度生まれの奇才「平賀源内」をとことん学び、体験できるスポット。
ここにはフォトミッション&クイズがありますので、2つ同時にクリアでポイントゲット!

IMG_1742.jpg
平賀源内記念館前の通りを西に進むと、もう一つの訪問必須ポイント「平賀源内旧邸」が。
そこに向かうまでの道なりにもミッションがたくさんあるんですよ〜!

IMG_1751.jpg
平賀源内旧邸では、薬草にまつわる本を書いた源内ならではの薬草園があり、薬草茶のお接待もあります。
志度の街なかとは思えない静かな場所。
ずっと一服していたい…

もちろんミッションもありますよ〜!

DSC_8864-thumbnail2.jpg
25ふろーりあんシュー.jpg
その他、志度にはお買い物ポイントがたまるスポットもたくさん。
スイーツめぐりをしたい方は、あえてランチをナシにして和菓子、洋菓子、珈琲、パン屋さんめぐりをしてポイントをゲットしてみても楽しいはず!!


さて、志度でマップを見ながら迷ったり、乗り降りしながら写真を撮っているとあっという間に12:00!!
ランチスポットに向かいます。

IMG_1761.jpg
飲食店チェックポイントでは食べたものの写真&レシートの提出が必須です。
志度周辺には刺し身定食や丼が食べられるお店から、地元民御用達のうどん店、がっつりお弁当のテイクアウトやパン屋さん、眺めの良いカフェなど選択肢はいろいろ有りますが、祝日のお昼時なのである程度時間がかかることを計算しておくことがポイント。

この日は男性陣のリクエストで「カフェセゾン」のオムライスを食べに行きました〜!
トロトロたまごのオムハヤシが普段使わない脳の疲労に効く〜〜〜!!美味〜〜〜!!!
でもイベント日は臨時休業だそうで…残念!!

がつがつ食べて午後からの作戦を練っていたら、あっという間に50分たってしまいました!
残り時間は1時間10分!急げ急げ!!

E382AAE383ACE383B3E382B8E382BFE382A6E383B3-thumbnail2.jpg
いよいよ志度からTyrellまで本格的に走っていきます。
いろんなルートがありますが、距離は様々。

・志度山川線沿い、造田経由ルート(10キロ)…ゆるい坂道だけど途中ポイント箇所多し
・鴨部川沿いルート(9キロ)…走りやすく景色は最高!
・志度インターから造田野間田経由ルート(7キロ)…坂もあるけど、最短ルート!

我々はポイントゲットのために志度山川線ルートを選択したけど、1番距離が長かったのね…(泣)

それぞれ途中にチェックポイントや飲食ポイントがあり、もちろんちょっとしたのぼり坂だったり、一瞬激坂があったり(笑)します。
いずれも息が上がらないように走ってだいたい40分〜1時間の距離なので、残り時間を見ながらポイントを稼いでいきましょう♪

IMG_1768.jpg
IMG_1772.jpg
ゴールまではもう少し!!!
コースの南側は「しっかり走って、たまに停まって」
さぬき市の田園風景とのどかさを堪能できるサイクリングになると思います♪

IMG_1773.jpg
JR神前駅に到着!!
ここからTyrellの工場まではあと数分!!!
線路の北側の道を東に進みましょう!(神前駅からタイレルまでは少しわかりにくいのでご注意)

IMG_1777.jpg
そして無事、14:00にゴール!!!!!
走行距離は約20キロ、ランチの50分を外して約2時間50分のサイクリングでした〜。
感想は「大きな坂もなく、思ったより疲れてない!」
まだまだ走れる〜♪な距離感でした。

当日はゴールした時間をメモしてもらった後、お接待がありますよ♪
そしてお楽しみのTyrell工場見学や、新車の試乗を体験頂けますのでお楽しみに♪

IMG_1778.jpg
IMG_1784.jpg
もう少し時間があれば寄りたかったのが、Tyrellから1キロほどの場所にある「大山牧場うしおじさん」
美味しいソフトクリームと動物たちとの触れ合いで癒やされます〜
(ゴール後に行きました♪)

14890509_1330669093644934_2230910982465890168_o.jpg
試走だけどとても楽しかったさぬき市再発見サイクリング。
走ってみた感想は「3時間40分って意外と短い!」ってことです。
全ポイントに回れるかと思っていたら大間違い!
マップを見て目的地を探して、自転車漕いで、停まって鍵かけて、写真を撮って、次のスポットの場所を探して…と意外に時間がかかります。

攻略法としては、サイクリングのテーマとランチスポットを先に決めること!
とことんポイントだけを貯める!のもよし、
美味しいもの巡りでポイントは2の次!もよし、

せっかくのさぬき市サイクリングをじっくり楽しんでみてくださいね♪



【サイクルトレインで行こっ♪ さぬき市再発見サイクリングラリー】※雨天の場合は中止

開催日:2016年11月23日(水・祝)9:00〜15:00 ※定員になりました。キャンセル待ち受付中です

集合場所(@Aのいずれか選択):@ことでん瓦町駅志度線ホーム横スペース Aさぬき市役所

募集人数/30名


参加費/1名2000円(お接待費、イベント保険料等が含まれます。)※参加賞あり

スケジュール/

瓦町集合チーム受付 8:15〜(サイクルトレイン出発時間9:06)

さぬき市役所集合チーム受付 9:00〜

競技時間 10:20〜14:00

解散 15:00 Tyrell工場にて

参加資格/中学生以上。自転車に乗ることができる健康な男女。18歳以下は保護者同伴。ヘルメット着用義務(先着15名のみ無料レンタル可)、道路交通法遵守、時速20キロ以下で走行のこと。

使用自転車/原則として自分の自転車を持参。種別は問いませんが、安全な装備がなされ、各自安全点検を済ませたものに限ります。

チェックポイント/さぬき市内およそ50箇所

走行距離例/スタートの「さぬき市役所」からゴールの「Tyrell」工場まで直行する場合、8km〜10kmほど(ゆっくりサイクリングして1時間弱)です。


■申込方法

申込期間/2016年10月11日(火)〜11月17日(木)

申込方法/参加者名、住所、年齢、連絡先、ヘルメットの有無、ヘルメットレンタル希望の場合はその旨とサイズ(MかL)を記入し、メールでご応募ください。グループの場合は参加される方全員の名前、年齢、ヘルメットに関する記載をお願いします。

確認後、FM香川より申込完了メールを送信致します。

申込メールアドレス…786@fmkagawa.co.jp

※申し込みメール送信後、3日ほど経っても返信のない場合はお問合せください。(FM香川087−839−1111)


■その他、競技に関する詳細、注意事項はこちらをご覧ください。→FM香川イベント専用ページ

posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。