もうすぐクリスマス♪
香川県では『クリスマスは骨付鳥!』という方が多いのですが
津田町では昔から『クリスマスは骨付鳥と肉団子!』が合言葉。
その文化を作り上げたのが、創業52年、津田町の鶏肉専門店「とり義」さん。
この秋、国道11号線沿いに店舗を移転リニューアルしてピカピカになりました♪
(夜はイルミネーションもピカピカ☆)
今年も早めに予約したい「とり義」の骨付鳥と肉団子。
美味しさの秘密を覗いてきました。
この夏まで津田町津田の松原海水浴場南の道路沿いにあった鶏肉専門店「とり義」さん。
赤い屋根が目印でしたが…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2017年の酉年に先手を打つように、2016年11月19日に移転オープン。
場所は国道11号線沿い、津田小学校南側になり、駐車場もできてますます立寄りやすくなりました。
お店に近づくに連れて、肉だんごのあま〜いタレのいい香りも強くなってきます。
おかげで「晩ごはんはとり義の肉だんごがいい!」とリクエストする津田っ子たちが増えたそう(実話)
お店もリニューアルして店内でもゆっくり待てるようになりました。
冷蔵ケースには国産鶏肉の様々な部位と、少しだけ豚肉も販売中。
厨房では2代目の岡本義和さんを中心に、ご家族8名みんなで仕込みを行っています。
鶏を捌く横では焼き鳥の仕込みがどんどん進んでいました。
お店で鶏を解体するのでスーパーではなかなか目にかかれない部位やお惣菜が多いのも「とり義」のいいところ。
この日はもつ、きも、心臓、ずりを甘辛醤油味に仕上げた「自家製もつ煮」が登場!
新鮮なうちに調理されているので臭みがなくて、おつまみにしても、丼にしてもとっても美味しい〜〜!
「もつ煮」の狙い目は水曜、木曜あたりです♪
また、日替わりで親鳥、若鶏のタタキも登場します(予約もできます)
すぐに食べたい!という方には、焼き鳥、玉ネギ串、足焼き、手羽焼き、肉だんごが常に店頭に用意されています。
オーダーを受けてからタレを絡めなおしてくれますよ。
他にも予め電話で伝えておくと、皮、心臓、ずり、きもなどの焼き鳥や
唐揚げ、チキンカツ、とんかつ、コロッケ、串かつなども準備してくれます。
そして「とり義」の1番人気商品がこの「自家製肉だんご」!
ゴルフボール大の大きい肉だんごが1個30円。10個買っても300円!!
津田町の各家庭のおかずはもちろん、運動会のお弁当や行事では欠かせないメニューとして、長く愛されています。
【とり義の肉だんごが美味しい秘密、その1】
使っているお肉がさばきたての国産鶏ミンチだけでなく、捌いているときに出てくる美味しい部位も一緒に混ぜ込むから。
結果、普通の肉だんごとは違ったお肉の美味しさがあり、冷めても柔らかくなります。
ちゃんと1個ずつ手で丸めて作られているんです♪
毎日1000個以上は売れるため、お昼を過ぎても肉だんごづくりは続きます。
揚げたての肉だんご、とっても美味しそう!ですが…これで完成ではありません。
【とり義の肉だんごが美味しい秘密その2】
肉だんごの注文を受けてから、揚げた肉だんごに秘伝の自家製タレを絡めて完成!
独自のブレンドで作られたこのタレは初代から受け継ぎ、追い足し、現在に至るもの。
とり義では焼き鳥にも焼き鳥用の秘伝の自家製タレを使っていますが、この2つのタレはとり義の家宝。
地震が来たら2つのタレだけは死守する!とおっしゃっていました(この間の地震でも真っ先にこのタレに目がいったそう)
肉だんごオーダー数を聞いていると、少なくても40個。ひと家族100個オーダーされてもびっくりしない数なのだとか。
この間、通りがかりに立ち寄った県外のお客さんが肉だんごを買って帰り、
あまりの美味しさにわざわざ肉だんごだけを買いに津田町まで来てくれたこともあるそう。
とり義の肉だんごパワー、すごいです!
そしてクリスマスに向けて欠かせないのが「骨付鳥」
香川県の骨付鳥といえば、塩コショウ、スパイスの効いたものというイメージもありますが
「とり義」では秘伝の焼き鳥タレに漬け込んで焼く甘めの味付け。(塩味もできます)
しかも消費税8%前から変わらぬ1本500円(税込)というお値段。
※予約優先のため、確実に手に入れたいかたは必ず電話で予約をしてみてくださいね!
♪ オードブルもありますよ ♪
焼き鳥、肉だんご、からあげ、フライなどその他いろいろ入って3500円、4500円、5500円と予算に応じて作ってくれます!
今年のクリスマスは津田っ子風に「骨付鶏と肉だんご」でいかがでしょうか?
元気いっぱいの「とり義」のみなさんと美味しいお肉がお店で待ってくれていますよ〜〜♪
【とり義】
香川県さぬき市津田町津田112−31【周辺地図】
営業時間/10:00〜19:00(日曜は〜18:00)
定休日/毎週月曜日
駐車場/あり
TEL:0879-42-4546
駐車場/あり
TEL:0879-42-4546
FAX:0879-42-5548