2016年12月21日

オイシイとこどりの『麺処まはろ』の年明けうどん@神前


あっという間に今年もあと10日!
年の瀬も迫ってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

そろそろお正月の予定を決めている方も多いのはと思いますが、
是非立ち寄っていただきたいのが
さぬき市神前、男山神社から徒歩1分の場所にあるさぬきうどん店「麺処まはろ」です!

「麺処まはろ」では2017年1月2日から11日頃まで、年始めにぴったりのおめでたい『年明けうどん』が登場します。
15555319_1023477344446565_1687150979_o.jpg
まはろの今年の年明けうどんは、まはろの大人気メニュー『天揚げ』の年明けうどんバージョンです!


これまで数々の受賞経験を持つ、「麺処まはろ」自慢のうどんは
今月10日に行われた、平成28年度「さぬきの夢」うどん技能グランプリでも「ゆでうどん」部門・「さぬきの夢ブレンド」の部にて本場さぬきうどん協同組合理事長賞を受賞しました。
15595779_1023477364446563_1212408929_o.jpg
「毎日修行中…」という言葉のとおり、妥協なく打ち込んだ麺は
香川県が開発したさぬきうどん用の小麦「さぬきの夢」を使い、しなやかでコシの強く一度食べれば病みつきになります。


さらに「麺処まはろ」の人気を後押ししているのが、旬の具材を使った多彩なうどんメニュー。

15595541_1023477354446564_21932302_o.jpg
その中でも、この秋頃から登場した『天揚げ』うどんはお店イチオシの大人気メニューとなっています。
まはろの天揚げうどんは、その季節に一番おいしい食材たちを選りすぐり、それらを天ぷらに全部のせして出してくれるというなんとも贅沢なうどんです。

15608985_1023477401113226_320559809_o.jpg
その日使われる食材は、店内正面レジ上に掲示しています。
12月中頃のこの日の天ぷら食材は、「大海老」「大粒牡蛎」「イイダコ」に「マイタケ」…「真鯛」!
これらがすべて全部盛り、お値段は880円は本当にお得ですよね〜!
天揚げのうどんはかけ、ざる、ぶっかけうどんから自由に選ぶことができます。
私はうどんの麺の食感をより楽しむために寒いけれどあえて「ざる」にしました。

15631301_1023477347779898_471562655_o.jpg
こちらがその天揚げうどんです。天ぷらがどどーんとすごいボリューム感!見た目だけでも圧巻です。

15631114_1023477331113233_1793645766_o.jpg
まはろ自慢の麺はキラキラと輝いて、さらに見栄えをよくしています。
15631366_1023477334446566_651930310_o.jpg
サクサクで熱々の天ぷらと強いのどごしの麺は相性ばっちり!

味はもちろん、それぞれの食材の旨さをうどんといっぺんに楽しめ、
1度で2度『オイシイ』!
その時の一番おいしい食材を余すところなく自慢のうどんと味わってほしい…
店主のそんな思いが伝わってくるようです。


年明けて、来年1月2日から11日頃までは天揚げうどんがパワーアップ!
年明けうどんバージョンとして「海老」「蟹」「鯛」「飯蛸」などの紅を主体にした食材の天ぷらが盛り合わせで登場します。
食材がなくなり次第終了となりますのでお早めに足をお運びください。



麺処 まはろ
香川県さぬき市寒川町神前3970
営業時間/
(月〜金)11:00〜14:30
(土・日・祝日) 10:30〜15:00
※大体14時頃には麺がなくなり終了となりますのでお早めに…
定休日/年中無休(不定休)
駐車場/あり
TEL:0879-23-2668
※お店のHPはこちら→http://maharo.ocnk.net/(外部サイトへ移動します)

posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。