2016年12月28日

迎年はインド音楽とともに!「願興寺の除夜60」@造田

DSC_0965.JPG
さぬき市造田にあります、
願興寺にて、毎年恒例の年越し行事
「願興寺の除夜60」が行われます。

願興寺では、お寺にもっと親しみをもってほしいという思いから
大晦日の除夜の鐘と一緒に、音楽を楽しめるミニコンサートを開催しているんです。

琴や和太鼓のような日本ならではのもの以外にも、
ジャズ、二胡など国籍を越えた音楽で参拝者を楽しませています。
img_0_m.jpg
今年は「インド音楽」のミニコンサート。
かつては宮廷で演奏されていたというインド古典音楽を聞きながら新年を迎えませんか?



「願興寺の除夜60」
【タイムスケジュール】
2016年12月31日(土)
21:00〜 除夜の鐘受付開始
除夜の鐘をつきたい方への整理券を配布します。

21:40頃 笑いヨーガ  
矢野久代さん、内柴泉さん(庫裏)
演奏までは楽しい笑いヨーガでお楽しみ下さい。

img_0_m.jpg
22:20〜23:00   コンサート(本堂)
演奏者
◎サイトウ尚登 さん
北海道札幌出身。ディネッシュ・チャンドラ・ディヨンディ、アショック・パンデーの両師にタブラを師事。10年以上、毎年インドを行き来し演奏の経験を積む。近年はインド古典音楽に留まらずインド北西部を旅し、ラージャスターン地方の『フォークスタイル』の楽器の演奏を探求し現地楽師達とのコンサート等出演。日本各地のほか、インド、タイなどでもライブツアー、レコーディング、サポート演奏、音ヨーガワークショップなど、幅広く展開。香川県在住。

◎Lily (リリー)さん
2001年オーストラリアへ旅立ちヨーガに出会う。各国を旅する中で「声」と「呼吸」について探求。初渡印で現地の音楽に感銘を受け、インド古典音楽を学び、音×ヨーガを組み合わせたワークを各地で開催。伝統的な音楽や文化、土着的・根源的なものの織り成すムードを愛する。 近年は、インド北西部の沙漠地帯ヒンドゥ王家・宮廷楽士のコミュニティー「マンガニヤール」のサクール・カーン氏に師事。香川県在住。


曲目
バタピ・ガナパティ (南インド吉兆をもたらすガネーシャ神の歌)
バンデー・マータラム (南インドの献身歌) 
バジャン(北インドの献身歌) 
モールチャング合奏(西インド沙漠の口琴) 
アルゴザとカルタールの合奏(西インド沙漠のダブルフルート&カスタネット) 
日本の歌曲等

23:00〜23:20  薬師如来御法楽(本堂)
DSC_0958.JPG
23:30〜24:30頃  除夜の鐘    
整理券番号順に撞いていただきます


数年前からラブコールを送り、やっと実現したという今回のインド音楽ミニコンサート!
普段見るがない多種多様なインド楽器を香川在住のサイトウ尚登さんとLilyさんが演奏します。
一つの楽器から複数の旋律を同時に奏でることもできるというインド楽器の不思議な音色に触れてみてはいかがでしょう。
また、演奏前には同じくインド生まれのヨーガの体験会もあります。

年越しは願興寺で除夜の鐘と一緒に
なかなか聞くことができない、インド音楽に浸ってみてくださいね!


『願興寺の除夜☆60』
日時/2016年12月31日(土)
21:00〜除夜の鐘の受付開始
場所/願興寺【地図
お問い合わせ/0879-52-3054


posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。