注)さぬき市の1月全てのイベントのお知らせではありません。
またイベントの内容が予告なく変更になる場合がございます、あらかじめご了承ください。
またイベントの内容が予告なく変更になる場合がございます、あらかじめご了承ください。
新春ふるさと深訪ウォーキング大会
長尾寺三味線餅つき
開催場所/長尾寺【地図】
お問い合わせ先/長尾寺(TEL: 0879-52-2041)
さぬき市長尾のお正月恒例の風景。毎年正月2日に長尾寺境内で、揃いのはっぴ姿の氏子たちが三味線などの鳴り物にあわせて三本の杵を使って勢いよく餅をつきあげます!
長尾寺大会陽
長尾寺大会陽・福奪い・大鏡力餅
開催日時/2017年1月7日(土)12:00〜15:00
12:00〜 福奪
13:00〜 力餅運搬競技
開催場所/長尾寺【地図】
開催場所/長尾寺【地図】
お問い合わせ先/長尾寺(TEL: 0879-52-2041)
「大会陽(だいえよう)」はその年の国土安穏や五穀豐穰などを祈念するもの。長尾寺では2日の三味線餅つきでついた餅を、投げる「福奪」と、大鏡餅と三宝合わせて150kgほどを持ち上げて歩いた距離を競う「力餅運搬競技大会」が行われます。
💡過去の様子はこちら
平成29年 さぬき市消防団出初式

さぬき市消防団の出初式では、香川・四国で唯一の伝統的な梯子乗り演技が毎年披露されています。
緊張感の中、披露される素晴らしい演技を見に足を運んでみてくださいね。
雨滝自然科学館「恐竜時代の香川」展
毎週土日、祝日は恐竜化石発掘体験もできます!『新春よさこい三昧 第7弾』
[第2部]16:30〜19:00(開場16:00)
注)2才以下で保護者の膝上鑑賞の場合は無料開催日時/2017年1月15日(日)
[第1部]12:30〜15:00(開場12:00)[第2部]16:30〜19:00(開場16:00)
開催場所/さぬき市志度音楽ホール【地図】
入場料金/前売り1000円、当日1500円(全席自由席)
入場料金/前売り1000円、当日1500円(全席自由席)
問い合わせ先・チケット販売/
● さぬき舞人事務局(株式会社キャリフプランニング内)
TEL:0879-52-4632
● さぬき市志度音楽ホール
TEL:087-894-1000
● さぬき舞人ホームページ、
1月の味覚♪
【年明けうどん】
「麺処まはろ」
期間/2017年1月2日(月)〜11日頃
『天揚げうどん」が年明けバージョン」となり、「海老」「蟹」「鯛」「飯蛸」などの紅を主体にした食材の天ぷらが盛り合わせで登場。平成28年度「さぬきの夢」うどん技能グランプリ「ゆでうどん」部門・「さぬきの夢ブレンド」の部で本場さぬきうどん協同組合理事長賞を受賞した麺にも注目。
津田の松原サービスエリア「あなぶき家」
期間/2017年1月1日(日)7:00〜なくなり次第終了
年明けうどん/うどんを注文した人は無料で梅干しがトッピングできます(なくなり次第終了)
冬限定「しっぽくうどん(1玉500円、2玉600円)」もおすすめ。
【かき焼き】
今年の牡蠣は身が大きくて美味しい♪
志度の牡蠣は3月はじめ頃まで食べられますが、今年は早めの訪問がよさそう。
予約をしようと思っている方は、お早めに!
【さぬき市に関するイベント情報大募集!】
イベント名、開催日時、場所、概要、問い合わせ先などを必ず明記の上、メールでお知らせください。
(チラシや詳細のわかる画像や書類、HPがあればご送付ください。添付画像やHPなどはブログ内でイベント内容とともに紹介させていただくこともありますので予めご了承ください。)
イベント募集先メールアドレス→sanuki@fmkagawa.co.jp
件名に「遊びの達人イベント募集係」とご記入ください。