2017年01月07日

「ミュージカルげんない」2017香川公演決定! 香川出身、金太役の岡部雄馬さんにインタビュー。

あそたつラジオオンエアがネットで聴けるようになりました
↓ 2017年1月7日(土)の放送内容はこちらをクリック ↓
pink-asotatsu.jpg

さぬき市志度生まれの奇才、「平賀源内」
彼が生きた江戸時代は、彼にとってどんな時代だったのか?

DK1_0312-thumbnail2.jpg
その情景を音と光と歌とアクションで楽しめる「劇団わらび座」の舞台
「奇想天外ミュージカルげんない」の公演が始まっておよそ1年。

IMG_3931.jpg
公演に出演中の香川出身の俳優、岡部雄馬さんが志度に遊びに来てくれました♪
半年前の志度公演を振り返りつつ、「ミュージカルげんない」最新情報を教えて頂きました。

江戸時代に「自由」を唱え、100年先を見越した平賀源内の夢が散りばめられた舞台
「奇想天外 歌舞音曲劇(ミュージカル)げんない」
E5908DE7A7B0E69CAAE8A8ADE5AE9A-11-thumbnail2.jpg
秋田県に全国でも珍しい芸術村(劇場、ホテル、温泉ありの大型観光施設)を作り上げた「劇団わらび座」
昨年5月にツアーをスタートさせてから、北から南まで多くの劇場と学校での公演を行ってきました。
ツアーでは一般公演に加え、学校公演も行いますが、どこの学校公演でも最後にタオルを回すシーンで盛り上がってくれたのだとか。
特に昨年最後の公演となった香川県まんのう町での学校公演では、ミュージカルのためにオリジナルのタオルを作ってくれて、それを生徒たちが回してくれたことに劇団のみなさんが感動されたそうです。

舞台は江戸時代の見世物小屋。
源内の摩訶不思議な「奇想天外ショー」と同時に、歌やダンス、アクションなど、
瞬きする間もない展開に、終始心はワクワクドキドキ!

IMG_3935.jpg
この舞台で軽業師の金太役を務めるのが…
香川県高松市出身の俳優、岡部雄馬さん!
笑顔の素敵なお正月休みを機に、さぬき市志度音楽ホールに遊びに来てくれました。
昨年5月から「ミュージカルげんない」の客演として演じてこられて、現在は源内の一員として頑張れているという手応えを感じているそう。

IMG_3937.jpg
(上:昨年の志度公演のチラシ)
(俳優 岡部雄馬さん)
「昨年の凱旋公演時はみんなで平賀源内記念館に行ったりして源内先生生誕の地を楽しみました。
 地元の人もたくさんきてくれましたし、他の役者さんもホールから一望できる志度浦をみて感動していました。
 劇中に、源内先生と志度浦に帰ってくるシーンで歌う歌があるんです。
 半年前の6月、ここで凱旋公演が行われた時にホールから一望できる志度湾を眺めて以降歌い方が少し変わりました」

とってもユニークな源内一座ですが、舞台になるとガラリと表情が一転。
歌ったり踊ったりはもちろん、2階建ての大掛かりなセットを飛び回るアクション
最後の殺陣のシーンもとてもかっこいいので要チェック!

(俳優 岡部雄馬さん)
「僕が演じる『軽業師の金太』は、源内が立ち上げた見世物小屋の源内一座の一員。
 アクロバットをしてお金をもらっているという役です。
 まさに僕みたいに元気いっぱいで舞台上を回りまくっています!
 あっ、あの人回った!と思ったら僕だと思って見ていてください」

特に物語の後半は展開が早くてテンポもよく、その中で俳優陣が4,5役を演じこなしています。
岡部さんも4役を務めていますので、まさかの早着替えにも注目!

gennai-warabiza_r6_c2-thumbnail2.jpg
(上:昨年志度公演のチラシ)

2017年5月23日(火)には
念願の地元香川県レクザムホールでの公演が決定!

(俳優 岡部雄馬さん)
 「僕が高松出身ということもあり、ずっと地元で公演をしたいと言い続けていました。
 レクザムホールは僕にとって初めてのライブに行った思い出深い場所。
 ここでいつか歌を歌いたい!と高校生の時から思っていました。
 こんなに早く願いが叶うとは思っていなかったので、とても嬉しいです」

DK1_0312-thumbnail2.jpg
(俳優 岡部雄馬さん)
「昨年の志度公演に来てくださった方も、メンバーが少し入れ替わるので新しい楽しみがあると思います。
 初めての方は、香川にこんな素晴らしい偉人がいるんだということ、
 時代と夢との狭間で葛藤しながらも未来を見続ける源内の姿を知ってほしいです。
 そして香川出身の岡部雄馬もよろしくお願いいたします!」





劇団わらび座【奇想天外 歌舞音曲劇(ミュージカル)「げんない】
日時/2017年5月23日(火)18:00開場、18:30開演
会場/レクザムホール(香川県民ホール)
「ミュージカルげんない」ホームページ→こちら

【関連記事】
posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。