自然の香りと味わいをぎゅぎゅっと閉じ込めた魔法の1粒「ブルーベリー」
自分で栽培して、収穫できたら…と一度は憧れる栽培ですが…
ブルーベリーを育てるなら「今」がチャンス!!!
「甘くて、大粒で、美味しいブルーベリーを育てるにはどうすればいいの?」
「苗木を買ったら、まず何をすればいい?」
さぬき市「Berry's Life」のベリーの達人が栽培ハウスでしっかり答えてくれる
ブルーベリー苗木販売&相談会が
2017年1月28日(土)、29日(日)に開催されますよ♪
「自然の休憩所〜Berry's Life」はさぬき市志度、志度インター前にあるカフェ。
ベリーをこよなく愛する2人の達人による自家栽培のベリーを使ったランチ、スイーツを食べることができます。
お店でもブルーベリー栽培用の土や肥料を売っていて、ベリー栽培の人も駆けつける相談所になっています。
お店で使われるベリーはさぬき市造田オレンジタウン南のハウス「自然の休憩所 クラン農園」にて栽培中。
ここでは100品種ほどのベリーを栽培しているほか、ベリーの苗木、土、肥料の直売、配送を行っていますが…
2017年1月28日(土)、29日(日)には
「ブルーベリー苗木即売会&ベリー公の何でも相談会」を開催します!
相談に乗ってくださるのは「Berry's Life」のベリー公こと、御舟さん。
カフェを始める前から「ベリーの達人」として全国のベリー栽培者から一目置かれる存在です。
相談会ではこれからベリーの栽培を始めたい人へのアドバイスや、すでに栽培している人が持ち込んだ苗の剪定もしてくださるそう。

販売するベリーの苗木は20品種、大小合わせて200〜300鉢。
どんなベリーを育てたいかの好みで品種を選ぶことができます。
写真のものは2歳のベリーで、このくらいだと1800円ほどで購入できます。
鉢植えだと育てやすいので、初心者の方でも気軽にチャレンジを!
1番大きいものだと9歳のブルーベリー。
花芽もしっかりついて、うまく受粉すれば初夏には実がなります。
ブルーベリー苗木は鉢植えのみの販売。
その他、オリジナルの栽培用土、オリジナル肥料、ポットやトレーもあります。
鉢と肥料を買って帰れば、そのままブルーベリー栽培生活がスタートできますよ♪
大きくなってきた時、実があまりならなかった時は、またベリーの達人に相談してみてくださいね。

ベリーの達人いわく、ブルーベリーは今が大事な剪定の時期。
去年の春に伸びてきた枝が元気でないと調子が悪くなり、古い枝のまま育てると実はたくさんできても美味しくない…
そのベリーが元気かどうか、御舟さんはひと目でわかるのだそうです。
(御舟さん)
「節分になると気温も地温も少しずつ上がってくるのをベリーは察知して動き始めます。
その前に若い枝を伸ばすための剪定や植え替えを行うのが大事なのですが、それを知っている方はあまりいないので…
持ち込んでもらった苗を実際に剪定してアドバイスしたいと思います。」
「Berry's Lifeで食べるブルーベリーはなんであんなに大きくて甘くて美味しいんだろう!?」
その秘密をしっかり教えてくれる貴重な相談会。
ブルーベリーの栽培に興味がある方、ベリーが大好きな方も、ぜひ足を運んでみてくださいね。
相談会を開催する「クラン農園」は、さぬき市の住宅街「オレンジタウン」を南に抜けたところに連なるハウスにあります。
この看板が目印!
※ベリー公の何でも相談会は両日ともに15:30〜です。
※同日、1月28日(土)14:30〜Berry's Life(志度)にてカカオ豆からつくるチョコレートワークショップも開催!
【はみだしクラン農園】
農園の名前はハウスの中でぬくぬくとベリーを見つめている看板娘「クラン」ちゃんからとったもの。
畑やハウスの場所が変わるごとに手放されても、必ず歩いて戻ってくるという驚きの帰巣本能!
今では毎日、ベリー公の育てるベリーが全国に配達されているのをハウスで見つめています…
【ブルーベリー苗木即売、相談会】
開催日時/2017年1月28日(土)、29日(日)9:00〜17:00
お問合せ先/090−7626−7552(畑ヶ中)、087−894−8701(Berry's Life)
〜自然の休憩所〜 Berry's Life
香川県さぬき市志度4994-2 【地図】営業時間/9:30〜17:00(平日は16:00LO、土日祝は17:00LO)
ランチ 11:30〜14:30(予約可、なくなり次第終了)
ランチ 11:30〜14:30(予約可、なくなり次第終了)
ランチタイムは『うさぎパレット(税込み1620円)』のみの注文となります。
ランチ以外の軽食・デザート 14:30〜
定休日/毎週火曜日、第2水曜日
TEL:087-894-8701