は
あそたつラジオオンエアがネットで聴けるようになりました





↓ 2017年1月28日(土)の放送内容はこちらをクリック ↓
もうすぐ節分!
節分といえば「恵方巻」がおなじみになってきましたが
香川県では5年前から県産品を巻き込んだ「さぬきまるごと恵方巻」が登場。
2017年はスイーツバージョン「さぬき恵方ロール」が初登場!(詳しくはこちら)
香川県の洋菓子店10店舗がオリジナルのロールケーキを節分限定で販売しますが
さぬき市志度にある「Ainaふろーりあん」さんもさぬき恵方ロールを作ります!
Ainaふろーりあんの恵方ロールは、まるで海苔を巻いたようなビジュアル!!!
この中に7種の県産品と高橋シェフのアイデアがぐるっと巻きこまれていますよ〜!
さぬき市志度、国道11号線沿いにある洋菓子店「Ainaふろーりあん」には
1年を通して地元の食材をつかったスイーツがたくさん並んでいます。
シェフのアイデアで旬のフルーツや県産の米粉、さぬき市特産の自然薯、桑の粉が美味しいおやつに変身。
この時期はいちごを使ったケーキやバレンタインに向けてのチョコ焼き菓子がいっぱい♪
素材を活かす達人、高橋シェフ。今年は香川県が提唱する「さぬき恵方ロール」にも参加を表明。
(高橋シェフ)
「ふろーりあんの恵方ロールは見た目が本当の海苔巻きのように真っ黒なロールケーキです。
使っている県産食材7つは、卵、牛乳、小麦、いちご、希少糖含有シロップ、米粉、和三盆糖。
中はプレーンタイプのスポンジで県産いちごを巻き込んでいるんです」
ちょうどこれから「さぬき恵方ロール」を巻くということで、できるまでを見せてもらいました!
まず取り出したのは黒くて平たい生地。
焼き海苔…??と思ったら、シュークリームの生地にブラックココアを入れて平たく焼いたもの。
ふろーりあん自慢のカスタードクリームを薄く塗りこみ…
ロールケーキの生地を乗せて、コクのある生クリームをたっぷり。
スポンジ生地は香川県産のお米「おいでまい」の米粉を使用。
米粉はもっちりするイメージがありますが、逆にふわっとした食感に。
生地が固くならないように微妙に調節するのが難しかったそうです。
香川県産の美味しいイチゴを一列に並べたら、さらに生クリームをもりもり。
一気に巻き込みます!
さすが達人! あまりの素早さにシャッターが追いつきませんでした…
お見事な「の」の字の恵方ロールが完成!
ふわっふわのスポンジにクリーム、いちごの断面、美味しそう〜〜♪
ココア生地の食感と味わいも気になります!
長さ12センチ。今年の恵方に向いて食べると無病息災と言われる恵方巻きですが…
あ、顎外れる…

(高橋シェフ)
「かなり太く巻いてますので丸かぶりは難しいけど、すべて食べていただければ一年間福が訪れるかと!
他店もいろんな恵方ロールを作っていますので、いろいろ食べて1年に1度のイベントを楽しんでもらえたらと思います」
私も一足先に頂きましたが、外側のシュー皮はピンと張ってサクッとした食感。
逆に中はふんわりやわらかいいちごのロール。
生クリームたっぷりなのに米粉の生地といちごのおかげであっさりと頂けました!
1本イケるかも…!!!
「Ainaふろーりあん」のさぬき恵方ロールは1本800円(税別)
要予約、2月1日〜2月3日の引き渡し。
ご予約/087−894−3625(Ainaふろーりあん)
※引き渡し期間は店頭でも少し販売します。
節分の晩ごはんは、恵方巻&恵方ロールで幸せいっぱいの1年を迎えましょう♪
Ainaふろーりあん
香川県さぬき市志度1895-1【地図】
営業時間/10:00〜20:00
定休日/不定休(基本的には火曜日)
駐車場/ 有
HP/http://aina-florian.com/
TEL: 087-894-3625
FAX: 087-894-3625
営業時間/10:00〜20:00
定休日/不定休(基本的には火曜日)
駐車場/ 有
HP/http://aina-florian.com/
TEL: 087-894-3625
FAX: 087-894-3625
【Ainaふろーりあん関連記事】