今日は「ふろの日(毎月26日)」!
さぬき市津田町、津田の松原東側にあるスパ&フィットネス施設
「クアタラソさぬき津田」では毎月26日は一般入浴料が半額〜〜!(大人1500円→750円に!)
嬉しい価格で13種の浴槽、サウナ、海水露天風呂と温水プールをしっかり楽しめます♪
さらにフロントには「温泉ソムリエ」が誕生!
温泉の達人に「クアタラソさぬき津田」のお湯&入り方を教えて頂きました〜♪
「温泉ソムリエ」とは、温泉ソムリエ協会が運営する民営資格。
温泉分析書の読み方や入浴法などを学び、資格を取ることができます。
クアタラソさぬき津田にも現在1名の温泉ソムリエ、フロントスタッフの角屋さん(ニックネームは「のん」さん)がいらっしゃいます。
いろんな方と接するフロントだからこそ、お話のネタになればと温泉ソムリエの資格を2015年秋に取得。
以降、「クアタラソさぬき津田」がどんな泉質なのか、成分的にどんな入り方がおすすめかなどを教えてくださっています。

こちらが温泉でよ〜く見かける「温泉分析書」
もちろん「クアタラソさぬき津田」にもあります。
角屋さんにチェックすると温泉がよく分かるポイントを4つを教えてもらいました!
1,「泉温」(温泉の温度。上側のピンク色箇所)
温泉の認定基準は「汲み上げた時の温度が25℃以上であるか」「成分的なものが規定値以上あるか」のいずれかを満たしていること。
クアタラソの泉温は「20.4℃」なので、成分的に規定値以上のものを満たしている温泉ということがわかります。
2、「ph値」(下側のピンク色箇所)
7.5より大きいと、美肌効果が期待できます!
クアタラソの場合は「7.4」ですが、もちろんつるつるお肌を期待してもよい数値!
3,溶存物質(温泉の濃さ。上側のピンク色箇所)
1000mg/kg以上あれば「温泉」と言われ、5000mgあれば『濃い』と認識。
一般の市販入浴剤で大体150〜200mg/kgありますが、クアタラソの場合ははるかに多い「4.183g/kg」!
そのまま入ってしまうと湯あたりしてしまうほど濃いので、加温して加水して体に負担がかからないようにしているそう。
※ちなみに日本一濃いお湯は「有馬温泉」で、溶存物質の値は「46000g/kg」!
お湯がかなり濃いので、「源泉」だと湯あたりしやすいみたいです。
お湯がかなり濃いので、「源泉」だと湯あたりしやすいみたいです。
4,泉質(温泉の成分。下側のピンク色箇所)
1〜3のポイントや温泉に含まれるナトリウムイオンと塩素イオンの数値から、クアタラソさぬき津田の温泉は「ナトリウム〜塩化物冷鉱泉」と判定。
(クアタラソさぬき津田 温泉ソムリエの角屋さん)
「塩化物泉は塩の効果で肌に存在する菌を抑える作用があるため、切り傷や火傷、肌のトラブルに良いと言われています。
クアタラソで温泉に入ったら、効果を持続するために洗い流さないほうが良いみたいです♪」

温泉ソムリエの角屋さんにおすすめの入り方も教えてもらいました!
1,上る前は『頭寒足熱浴』♪
お風呂から上る前に、膝から下だけの『足浴』がおすすめ。
水圧が心臓にかからず、体温がゆっくりと変わるので、さっと出てしまうよりも体への負担が少なくて良いそう。
2,ストレスのある方、疲れている方におすすめの『寝湯』♪
クアタラソさぬき津田には『寝湯』があり、寝て入るため体にかかる水圧も低いので体に優しいそう。
また、温度を40℃前後に設定しているので副交感神経のスイッチに切り替わって、自然とリラックス。
さらにクアタラソの寝湯は最近海水風呂になりましたが、血液や羊水と同じ成分なので無意識にリフレッシュすることができます♪
3,海水露天風呂で目も心も癒やされよう♪
「クアタラソ」とは、多目的温泉保養施設という意味の「クア」と、ギリシャ語で海辺のという意味の「タラソ」をくっつけた造語。
その名の通り、津田の松原海水浴場に面したクアタラソさぬき津田の露天風呂では、穏やかな津田湾を目の前に眺めながら温泉に入ることができます。
さらに使用しているお湯は津田湾の海水100%!
血液に近い成分に浸かりながら、心も体も癒やされますよ♪
(角屋さん:写真右から2番め)
「クアタラソのお湯は古い角質を分解しつつ、保温保湿するコーティング温泉!
アトピーや浅い傷を良くしたい方は1度だけでなく、持続して入ることで効果が見えてくると思います♪」
もっとクアタラソさぬき津田の温泉について知りたい方は、フロントの角屋さんに質問してみてくださいね〜!!
楽しいスタッフさんも笑顔で迎えてくれますよ♪
クアタラソさぬき津田
香川県さぬき市津田町鶴羽24-2【地図】
営業時間/
≪温泉ゾーン≫
平日 12:00〜21:30
土 10:00〜21:30
日祝 10:00〜20:00
≪フィットネスゾーン≫
平日 12:30〜21:00
土 12:30〜21:00
日祝 12:30〜19:30
定休日/ 火曜日
駐車場/ あり
HP/http://q-t.anabuki-enter.jp/
TEL: 0879-42-5888
FAX: 0879-42-5889
最新情報はクアタラソさぬき津田のFacebookでもチェックできます♪