昨日のブログで紹介させていただいた
さぬき市長尾にある「江崎いちご農園」さんの苺を使って
さぬき市長尾にある「江崎いちご農園」さんの苺を使って
「いちご大福」を作っているお菓子処「鶴屋」さんへ行ってきました。
みてください、厳選された香しい旬の苺です。
美味しそうでしょう〜♡
さぬき市昭和にある、お菓子処「鶴屋」さんでは
毎年12月〜翌年の5月頃まで「いちご大福」が販売されています。
一粒一粒を丹念に育てられた、瑞々しいフレッシュな苺と、
「鶴屋」さんの自家製白餡と特製の大福餅が
お口の中でとけあい、とってもジューシーで美味しい「いちご大福」です。
一個 170円〜400円
※いちごの粒の大きさによりお値段がかわります。
170円の小粒と、300円の大粒を並べてみました。
どちらも白餡と餅が苺をふくよかに包み込み絶妙な美味しさですよ。
パッケージもほんのりピンク色で上品。
お土産としても、年齢を問わず喜ばれそうですね。
このほかにも、お客様に喜んでもらえるように、
様々な種類の大福も販売されている「鶴屋」さんです。
どれも美味しい大福なんですが、中でも一番人気なのが
こちらの「みかん大福(200円)」なんだそうです。
小粒のみかんをまるごと使用していますよ。
中を切ってみると、おお! 確かに、みかんがそのまま入ってる !!
みかんの酸味と白餡の甘みが絶妙にマッチして、本当にこちらも美味しい。
みかんの酸味と白餡の甘みが絶妙にマッチして、本当にこちらも美味しい。
今回ご対応くださったのは、鶴屋さん4代目の和菓子職人の福アさん。
めっちゃ男前です♡ありがとうございました。
本当にオススメですよ。
鶴屋さんには、この他にも、年齢層を問わず、沢山のお客様に喜んでもらおうと
和菓子のみならず洋菓子も含め、多彩に様々なお菓子を製造販売されています。
ぜひ、お出かけになってみてくださいね。
ぜひ、お出かけになってみてくださいね。
「鶴屋」さんはこの週末3月12日(日)開催の