うどん県とも呼ばれ称されるほど、うどん屋さんが多い香川県、
さぬき市にもたくさんうどん店がありますが
「もっと早く知っとけばよかった!」
そんな風に思えるお店にさぬき市志度で出会えました。
創業21年を迎える、『麺喰(めんくい)』さんです。
麺喰さんは、昨今では本当に珍しくなった国産小麦を100%使ったうどんが食べられるお店なんです。
お店に入って驚くのはメニューの豊富さと安さ!
かけうどんはなんと、1玉150円!
しかし、なんと麺喰のうどんは国産小麦100%!北海道産の品種を使っています。
国産小麦は製麺が難しく、茹でた後30分も経てば麺が駄目になってしまうこともあり、
現在は多くのさぬきうどん店さんが海外産小麦を使っている中であえてこだわりを持って、
国産小麦にこだわっているのだそうです。
「国産小麦で打ったうどんは麺の中心部分に芯のようなものが出来る、これがさぬきうどんの本来のコシ。
昔ながらの讃岐うどんの美味しさを味わってもらうためには国産の小麦じゃないと意味がない。利益はほとんどでないけどね」
と笑いながら話すのは店主の木村さん。
国産小麦100%のうどんにこだわりと信念を詰込んでいます。
他にも素材にはこだわりがたくさん。
お店の人気メニュー、「肉うどん(400円)」は
とびきりのお肉をふんだんに使用しています。
その肉の旨味が染出た出汁はあっさりなのに、奥深くて一度食べるとトリコになる味!
「しっぽくうどん(400円)」は他のうどんとは違い、
ベースの出汁に飛魚をつかっています。
具材である冬大根がなくなり次第終了してしまうのだそう。(10〜3月末頃までの)
飛魚出汁の甘みと冬大根の甘みがマッチングして、衝撃的に美味しい!
そして、もう一点びっくりしてしまうのが、メニューの豊富さ!
カツ丼、親子丼、サイコロステーキ!?
セットメニューの豊富さも、麺喰の魅力です。
お客さんの要望にどんどん答えていった結果、
普通のうどん店では見かけないメニューがどんどん増えていったのだそう。
そして、その量もすごい!
サイコロステーキセットはうどんがついて、550円!
一番人気のカツ丼セットは500円!
学生のお客さんが多く、学食のように賑わっていたという麺喰では
お腹いっぱい食べてもらいたいと、ボリュームも満点なんです。
学生は学割で1割引きで食べられます。
19時の閉店までこのお値段なので、少し早い夕食にセットメニューを食べにくる人も多いのだとか。
嬉しいのが、どのメニューも注文を受けてからの手作り。
親子丼セットは、閉じた卵の上にまん丸の黄身が乗った、
丼もの専門店のような親子丼が出てきて、おどろきます。
1杯ずつ、丁寧に作っているから出来るクオリティーですよね。
うどんのかけ出汁も【濃い口】と【薄口】が2種類から選べるのも珍しく、それは
「こちらから決まったもののみを提供するものではなく、
お客さんが自由に選んでもらえることがサービス」だと考えているから。
サービス精神がすごい!
素材へのこだわりとリーズナブルさ、バリエーションそしてボリューム、全てを揃えた麺喰!
お店にはテーブル席と座敷席がありますので、のんびりと
この衝撃を味わいにきてくださいませ!
麺喰
香川県さぬき市志度4139-8【地図】
営業時間/11:00〜19:00
定休日/日曜日
駐車場/あり
席数/約40席
TEL:087-894-8588