2017年05月01日

2017年5月のイベントインフォメーション

IMG_7051.jpg
今年は長いゴールデンウィークをどう過ごしますか?
さぬき市でもいろんなイベントが開催されますので、ぜひ足を運んでみてくださいね♪

5月にぜひチェックしてもらいたい
さぬき市のイベントをご紹介します!

注)市内関連、全てのイベントのお知らせではありません。またイベントの内容が予告なく変更になる場合がございます、あらかじめご了承ください。写真は一部、去年のものを使用しています。


【GW見頃のお花】
IMG_7217-thumbnail2.jpg
大窪寺門前「八十八庵」のシャクナゲ園に行ってみましょう!→こちら

IMG_7264-thumbnail2.jpg
「大窪寺」の藤棚も見頃です♪ →詳しくはこちら



【GW中のイベント】

釜鳴り神事(春まつり、花の宮慰霊祭)

開催日時/2017年5月3日(水・祝)10:00〜11:00

場所/造田神社地図

IMG_9896-thumbnail2.jpg


釜の音を聞き、その年の豊作を占う歴史合う春の神事。お茶席もでて、心地良い神社での1日を過ごせます。

問い合わせ先/造田神社(TEL:0879-52-3751)


以前の様子はこちら




GO!GO!フェスティバル
場所/ツインパルながお【地図】
開催日時/2017年5月5日(金)
gogoフェスティバル-1 のコピー.jpg

この時期は正面玄関にこいのぼりが泳ぐツインパルながお。
館内や駐車場、アリーナを使用して、様々なイベントが開催されます。
自身体験や獣医師のペットお悩み相談、犬猫譲渡会、紙芝居、フリーマーケット、飲食ブースなど、1日遊んで楽しめます。
オトクな温泉回数券も販売されますのでお見逃しなく!

お問合せ/0879−52−1126




志度まちぶら探検隊 春コース
源内さんが育った志度村めぐり
春まちぶら-1 のコピー.jpg春まちぶら-2 のコピー.jpg

さぬき市の達人たちが提案するさぬき市のまち歩き「志度まちぶら探検隊」も発足10週年!
5月6月はさぬき市鴨部エリアの隠れた歴史をさぐるツアーが2つ企画されています!
2017年5月6日(土)9:15〜 今年は「鴨部」年!〜春は鴨部川 前編「歴史がたり」(参加費2500円)
2017年6月4日(日)9:15〜 今年は「鴨部」年!〜春は鴨部川 後編「川でつながるさぬき市」(参加費2500円)

お問合せ先 090−8970−9352(志度まちぶら探検隊事務局)



【その他、5月のイベント】

津田石清水八幡宮・加茂神社 春市

開催日時/2017年5月13日(土)12:00〜18:00

場所/津田石清水八幡宮(津田石清水神社)【地図


DSC_0535.JPG


こちらも毎年恒例の津田石清水八幡宮の春市です。

農機具や花などが売られる昔ながらの春市をのんびりと見ていくのもすてき。

以前の様子はこちら




志度寺 柴灯護摩
開催場所/志度寺境内 【地図
開催日時/2017年5月21日(日) 13:00〜15:00
DSC_8080_S.jpg

柴灯護摩供養では、添え護摩に願いを書いて燃やし、煙にすることで願いを不動明王に届くと信じられています。

お問い合わせ先/志度寺(TEL:087-894-0086)
詳しくはこちら




ルンルン♪ 四国のみち&長尾寺「春の菜懐石」
集合場所/さぬき市長尾公民館駐車場
開催日時/2017年5月27日(土) 9:00(出発)〜13:30(解散)

DSC_0140-a5db9-thumbnail2.JPG
DSC_0192-c236a-thumbnail2.JPG

四国88箇所上がり3ヵ寺を歴史、文化、観光の面で楽しむ方法を教えてくれる達人「おへんろつかさの会」主催のまち歩き。
今回は長尾の古墳群や、長尾寺で剃髪し尼になった静御前の生涯を見つめるコース。
ランチは長尾寺本坊膳所での「春の菜懐石」を。

定員/20名
参加費/3500円(懐石料理代込み)
申込み、お問い合わせ先/087-894-1114(さぬき市商工観光課内 おへんろつかさの会)




【毎月◯曜日のお楽しみイベント】

ゆめぽけっとマルシェ(毎月第3水曜開催)
開催場所/さぬき市長尾「障がい者就労サービス事務所 ゆめぽけっと」 【地図
開催日時/2017年5月17日(日) 11:00〜
14:00

P1420903-thumbnail2.jpg

普段は就労支援施設として使われている場所を開かれたスペースにしたいと、毎月第3水曜日に開催されているマルシェ。
野菜、パン、お惣菜、手作りのラー油などがならぶ人気のマルシェ。温かいおもてなしも大人気です。

お問い合わせ先/0879−49−2233
Facebookはこちら




造田ふれあい市(毎月第1、第3土曜開催)
開催場所/JR造田駅東広場地図
開催日時/2017年5月6日(土)、5月20日(土) 9:00〜11:00
P1410838-thumbnail2.jpg

毎月第1,第3土曜日にJR造田駅前広場で開催されているトラック朝市。
生産者が朝採れたばかりの野菜を販売したり、惣菜、パン、お菓子なども30軒ほどならびます。
2017年5月6日は6周年記念でお楽しみ抽選会やポップコーン、花苗、バルーンのプレゼントも!
お問い合わせ先/090−1320−8118(事務局)




【さぬき市に関するイベント情報大募集!】

イベント名、開催日時、場所、概要、問い合わせ先などを必ず明記の上、メールでお知らせください。
(チラシや詳細のわかる画像や書類、HPがあればご送付ください。添付画像やHPなどはブログ内でイベント内容とともに紹介させていただくこともありますので予めご了承ください。)

イベント募集先メールアドレス→syokokanko@city.sanuki.lg.jp
件名に「遊びの達人イベント募集係」とご記入ください。
posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 | Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。