2017年06月26日

地域に恋する「どんと恋祭」2017年開催決定!@東讃

2017どんと恋ポスター-大.jpg
さぬき市、東かがわ市(東讃エリア)のいいとこ、美味しいものをど〜んと詰め込んだ毎年恒例のお祭り「どんと恋祭」
今年は7月15日(土)に開催が決定しました!!

今年は『東讃に住む人みんなが作るお祭り』というのを感じられる参加型イベントが盛りだくさん!


IMG_9622.jpg
主催の「公益財団法人東かがわ青年会議所 どんと恋まつり実行委員会」に今年の見どころをお聞きしてきました!


P1360091-thumbnail2-thumbnail2.jpg
どんと恋祭はさぬき市、東かがわ市の元気な人、モノと協力し、東讃エリアのいいところを再発見してもらおうという大型イベント。
2009年からスタートし、今年で9回目となります。


IMG_9618.jpg
今年のテーマは「地域に恋するどんと恋祭」
東讃エリアのいろんな人に関わってもらい、改めて「どんと恋祭=東讃のみんなで作るお祭り」というのを感じてもらいたいとのこと。
そのため、今年は東讃、香川ならではの人やモノにたくさん触れられるイベントが企画されています!


目指せ!オリンピック選手「Sports チャレンジ」

2020年東京オリンピック開催を見据えて、子供たちに地域プロスポーツの選手たちと触れ合ってもらい、スポーツやオリンピックを身近に感じてもらうイベント。
香川オリーブガイナーズ、高松ファイブアローズ、空手そして2020年からスケートボードがオリンピック正式種目になったことにあわせて、全国で活躍するプロスケーターたちが登場しワークショップを開催。
ストラックアウトやフリースロー、スケボースクールで選手から直々に技を教えてもらうことができます。


19349528_1208415725950531_2032636948_o.jpg19359215_1208415729283864_1742219134_o-2.jpg
スケートボードは会場内に特別ブースを設け「SK8REVOLUTION」を開催。
日本全国のスケーターが所属するTUFLEGからプロスケーターたちが登場し、デモンストレーション、フリーセッション、スクールなどを開催します。
コンペティション、スクール、初心者向け体験教室(各参加費500円)に関してはワークショップの事前予約も可能(当日受付も有り)

お問合せは下記までどうぞ。
090−4500−5743(小西さん)もしくは、以下の店舗へ。
ムラサキスポーツゆめタウン高松 087−815−3272
ムラサキスポーツゆめタウン徳島 088−693−3171
SKATE HOUSE 1Chance 087−889−6368


P1450005-thumbnail2.jpg
若者よ、受け継ぐのは君たちだ! 獅子舞ミュージアム

もはやどんと恋祭恒例のイベントになってきた「獅子舞」の演舞
香川県の伝統文化の一つ、獅子舞を今年は展示でも楽しむことができます。
各獅子組の美しい獅子頭や油単、香川の獅子舞の歴史がわかるブース、ダンボールで作る獅子頭ワークショップもありますので、獅子好きのお子さんはぜひご参加を!


地域の魅力発信! ラウンDo 四国&恋スポット

地域の中でいろんな活動をされえいる民間団体に協力してもらい、東讃エリアの穴場スポットをピックアップ。
展示形式で東讃のよさをPRします。
東讃ならではの和三盆の型抜き体験や革小物ワークショップも開催。
この日は四国中の地域おこし協力隊も集合し、ブースで地域の魅力を発信するそう。


オープニングアクトはどんと恋ダンス&恋うたJUKEBOX

昨年ブームになった「恋ダンス」をどんと恋祭流にちょっぴりアレンジ!
自分たちで色を塗ったどんと恋法被で子供たちが踊ります♪


P1450008-thumbnail2.jpg
他にも恒例の、
手袋投げ大会
キッズダンス
ふれあい動物園、アニマルショー
税金ウルトラクイズ
どんと恋マルシェ(さぬき市、東かがわ市の美味しいもの、B級グルメが大集合!)
クライマックスの花火を開催!


P5310115-thumbnail2.jpg
東かがわ市の有名キャラクターであるコノヒトにもなにか変化があるかも…!!!!


IMG_9617.jpg
とにかくいろんなものが気になる2017年の「どんと恋祭」
まずは会場に…

どんとこ〜〜〜〜い!!!


※今年は東かがわ市「とらまる公園」が会場です。お間違えなく!!




9回どんと恋祭〜合言葉〜

開催日時/2017年7月15日(土)11:00〜20:30(花火 20:00〜)

※雨天の場合は7月21日(金)20:00〜花火のみ順延

場所/とらまる公園(東かがわ市西村1155地図

入場無料(一部有料イベントあり)

お問合せ先/0879−42−2911

HP:http://dontokoimatsuri.website

Facebook:https://www.facebook.com/dontokoi.maturi.higajc/


どんと恋祭レポート】

posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。