さぬき市志度、マルナカ志度店の道向かい(北側)にオープンしたカフェ
「CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE」がまもなく3周年を迎えます!
開店以来、美味しいコーヒーと手作りのケーキ、ボリューミーなモーニングとランチで大人気のカフェ。
3周年を記念して、嬉しいケーキのプレゼント企画が始まっています!
素材にもこだわる「CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE」の新作ケーキと3周年記念企画をご紹介!
※2022年7月末に閉店。2号店「フジ店(フジ志度店敷地内)」は営業中。
志度の「CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE」は、パン&ケーキの修行を積んだご主人が作るパンメニューと手作りのケーキ、バリスタの奥様が淹れるコーヒーが迎えてくれるカフェ。
ドリンク、サンドイッチ、スイーツメニューも豊富ですが、人気なのは朝7:00のオープンから閉店までオーダーできる「モーニング」と「ランチ」
モーニングはトーストかクロワッサンをメインに、サラダなどを選ぶスタイル。
ランチは日替わりサンドかハムタマゴサンドをメインにセットを選びますが、モーニングに比べると相当ボリューミー!
朝からガッツリ食べる方はランチを午後に小腹を満たしたいという方はモーニングをオーダーできるのが嬉しいところ。

店内は2017年5月より全面禁煙になりました!
ソファ席も多く、本棚には絵本もあり。
小さなお子様連れのファミリーでも安心してゆったり楽しむ事ができます。
そんな「CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE」が2017年9月26日に3周年を迎えます!
ただいま嬉しいアニバーサリー企画が2つ登場!

コーヒーチケットプレゼント!
「CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE」のコーヒーは飲みやすいオリジナルブレンド。
バリスタの奥様がドリップし、ポットでサービスされます。
たっぷりカップ2杯分、ゆったり過ごしていいよって言ってくれているみたいで嬉しくなります♪

席にあるQRコードをスマートフォンで読み取り、簡単なアンケートに答えると…すぐにケーキのクーポンがスマートフォンに届きます。クーポンは届いた時点で使えるので、その日のランチやモーニングのデザートに1個にケーキをオーダーしたり、クーポンを使ってケーキをテイクアウトできますよ♪
ケーキはショーケースに常時13〜14種ほど。
ショートケーキやモンブラン、チーズケーキ、プリンなど、どれもお酒を使っておらず、お子さんでも安心して食べられます♪
しかし…いろんなものがあって迷う〜〜!
その中でもおすすめの3種をご紹介頂きました!
「抹茶のザッハトルテ」
「ガトーショコラ」
「フルーツのショートケーキ」!
パティシエでもあるご主人の菅さんは店名にもあるように「チョコレート」好き。
なのでおすすめをお聞きするとチョコケーキの名前がたくさん出てきました。
「CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE」ではたくさんある製菓用チョコの中から管さんが美味しい!と思ったマレーシア産カカオのチョコレートを使用し、様々なチョコレートケーキを作っています。
特におすすめは新作の「抹茶のザッハトルテ」
「CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE」の抹茶のザッハトルテはくちどけの良いココアスポンジに、苦味の効いた抹茶のガナッシュ(生チョコ)を挟み、さらに抹茶のガナッシュとトロトロの抹茶チョコでコーティング。
甘そうに見えて、お茶本来の香りがグッと効いた大人味。
抹茶も高知のお茶園のものを使用しているそうです♪
フルーツソースをつけて食べると、さらに華やかな味わいに変身!
リピーターの多い大人気ケーキといえば「ガトーショコラ」
パティシエの菅さんがレシピ開発に半年かかったという自信作で、粉をほとんど使わず、ほぼ生チョコ状態の濃厚なケーキ。
ですが、トッピングされたたっぷりの生クリームとあわせて食べると、ランチ後でも意外とあっさり食べられちゃいます。
「CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE」のオリジナルブレンドコーヒーにもピッタリ♪
年齢層問わず人気の「フルーツのショートケーキ」は地元でとれた季節の果物を出来るだけ使用しているそう。
この日は志度の「長谷ぶどう園」(詳しくはこちら)さんのピオーネを使っていました!
スポンジもクリームも軽くて、モーニングやランチのあとでもぺろり♪
その他、コーヒークリームをスポンジで挟んだ「カフェモカ」やシフォンケーキに近い食感の「ふんわりショコラ」など、まだまだ秋に向けて美味しいケーキが登場する予定。
アンケート企画に参加して、いろんな「CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE」のケーキを食べちゃいましょう♪
ケーキクーポンが貰えるアンケート企画は9月末までの開催です!
3周年を迎える「CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE」の菅さんご夫妻。
ご主人の菅さんは高松のご出身。
さぬき市でカフェをオープンしてみての感想は…?
(「CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE」菅さん)
「3年間、あっという間でしたが、その間来てくださるお客さまの人の良さに感動しました。
いろんなものを差し入れしてくださったり、店外でも顔を見かけた時には挨拶してくださったり、人のつながりの強さを感じてきました。それもさぬき市だからこそ、体験できることだなと思います。
そんなさぬき市にもっと来てもらいたいので、これからも面白いことや美味しいものをたくさん作って、たくさんの方に足を運んでもらいたいです!」
これからもさぬき市の元気なスポットとしてたくさんの人が集まる場所になりそうな「CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE」
4年目のこの秋も目が離せません!
CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE(ショコラ ショコラ コーヒー) ※2022年7月末に閉店。2号店「フジ店(フジ志度店敷地内)」は営業中。
店内全面禁煙
定休日/無休(GW、お盆前後に臨時休業あり)
駐車場/あり(10台)、臨時駐車場もありますのでお問合せを。
TEL:087-813-6565
駐車場/あり(10台)、臨時駐車場もありますのでお問合せを。
TEL:087-813-6565
【CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE 関連記事】
【周辺スポット】
- 「rire」のこどもの日フェアがまもなくスタート♪@志度
- 珍しい「きび絞りぶり」もある♪ 地元の旬の味を楽しめる定食屋「桜や」@志度
- 見て、すくって、味わって♪ Ainaふろーりあんの夏スイーツ「ヴェリーヌ」できました@志度
- さぬきワイナリーからの夕景とワインの味わいをロールケーキに。「瀬戸のワインロール」発売@志度
- 子どもも大人も!夏休みの宿題に「平賀源内の手紙」を見に行こう@平賀源内記念館
4年目のこの秋も
OCOLAT CHOCOLAT COFFEE」