2018年01月15日

おもしろ科学実験に夢中! 志度電化の「子ども科学実験教室」@志度

当たり前のように「知ってる」と思っていることも
改めて向き合ってみると「知らなかった!」という事実がたくさん発見できたりするもの。

それを、さぬき市志度にある
「志度電化」さんの『子ども科学実験教室』で体感してきました!

IMG_6332.jpg
さぬき市の偉人、平賀源内が復元した「エレキテル」の仕組みに大きく関わる「静電気」
その実験に思わず夢中になる子ども&大人たち!

たのしい科学実験の時間をご紹介します♪


DSC_9028_ES-thumbnail2-3.jpg
さぬき市志度にある「志度電化HOME’s」
時計店から始まり、リフォームのお店としておなじみだったお店ですが、現在では子どもから大人までが参加できる様々なカルチャースクールと、志度寺から長尾寺へ向かうお遍路さんの休憩所の役割を担う、地域のコミュニケーションスペースになっています。

IMG_6295.jpg
そんな「志度電化」さんで3年前から毎年開催されているのが「子ども科学実験教室」
電気や歴史の達人を講師に迎え、地元香川県の偉人にちなんだ実験を年間8回開催しています。

先週末には2017年度最後の実験教室が開催。
さぬき市志度に生まれ、エレキテルを復元した発明家としても有名な平賀源内にちなんで、
「見えない電気=静電気」の仕組みを学ぶ回となりました。

理科が苦手だった私も、この科学実験に参加してみました!!

IMG_6298.jpg
まずは簡単な形で「電気」を見てみる実験。
ティッシュ1枚を16等分し、ストローで釣り上げる…というもの。
ストローでティッシュが持ち上がるなんて、まさか〜〜

IMG_6311.jpg
って、めっちゃ釣れた〜〜〜〜!!!
多くて6枚の切れ端が一度に持ち上がりました!!

ストローを髪の毛でこすったり、ジャンパーやダウンジャケットでこすると、より電気が蓄えられてたくさん釣ることができました!

IMG_6321.jpg
さらに先生が用意してくれた「塩ビパイプ(ポリ塩化ビニルで出来ているパイプ)」で持ち上げるとこの通り〜〜
芋づる式に持ち上がります!!

この塩ビパイプを使って、さらなる静電気ゲームを開催!

IMG_6334.jpg
ジュールやビールの空き缶に塩ビパイプを近づけると…
動く動く! 缶がどんどん進む〜〜!
パイプと缶の表面にくっつている電気が反応して缶がどんどん動くんです!

これを利用して…

IMG_6332.jpg
空き缶リレー、用意、スタート!!
これには子どもたちも本気です!!

IMG_6337.jpg
もう少しスピードがほしい…と髪の毛で蓄電タイム。
この光景がだんだん普通になっていく科学教室(笑)

IMG_6343.jpg
蓄電すればするほど缶のスピードも早くなります。
慣れてくると少し高さのある障害物をコース上に置いて、レベルアップ。
それも難なく通り越すことができました!

IMG_6352.jpg
次はライデン大学の先生が考えた…という静電気を貯めるカップを作って実験。
プラスチックのコップにアルミホイルを巻きつけて、しっぽを上下にちょろり。
しっぽに静電気を貯めこんだ塩ビパイプを近づけて、アルミの中に電気を貯めます。

ここで上下のアルミを同時に触ると…
体に電気がビリっ!と走ります。
※心臓の弱い方は試さないように気をつけてください。

参加していたお父さんも恐る恐るアルミに触っては…
「いてっ!!」と電気が溜まっているのを確認。

真っ暗な部屋でこのアルミと蛍光灯をくっつけることで電気を点ける…という実験もやってみましたが、
ちゃんと蛍光灯の電気がピカッ!と光り、感動!

目に見えないけど、このカップの中にもちゃんと電気が溜まっている事がわかりました!


IMG_6360.jpg
最後は少し難しい工作。
フランクリン考案の静電気で廻るモーターづくりにチャレンジ!

プラカップにアルミを貼り付けて…

IMG_6372.jpg
発泡スチロールの上に釘を介してカップを据え置き、
その両端にクリップ。底にアルミを敷きます。

IMG_6369.jpg
クリップに蓄電した塩ビパイプを近づけると…
クルクルクルっとカップが回り始めました!!!

パイプがクリップやアルミに触れていないのに、自動的に回り始めるのがなんとも面白い!
みんな夢中になりました♪

IMG_6346.jpg
この日「子ども科学実験教室」に参加していた親子さんは、昨年12月に行われた「宇宙&東大CASTサイエンスショー」の科学実験バスツアーに参加された方ばかり。

「静電気を貯めるのが面白かった!」
「缶競争で障害物も超えられたのがすごかった!」

と、子どもたちも夢中になって楽しめたようです。

科学実験教室といえば難しい実験工作が定番で、
小学校高学年からしか参加できないものも多い中、
こちらの「子ども科学実験教室」では、しくみを知る簡単な実験から始まるため
小さなお子さんでも楽しみながら参加できていました。

理科から十数年離れた大人でも改めて理解しながら、
子どもと一緒に作業できるのがいいところ♪

理科の中でもとくに電気のしくみが大の苦手だったわたしも楽しめましたよ♪

IMG_6303.jpg
「志度電化」さんでの「子ども科学実験教室」は、毎年春頃から年間8回の開催。
次回は2018年5月頃からの開催予定です。

次はどんな実験が体験できるのか…

興味のある方はぜひ親子で参加してみてくださいね♪




【子ども科学実験教室】
2017年度後半/2017年10月〜2018年1月までの毎月1回開催(各回ごとの申し込み可能)
参加費/200円(1家族)
申込先/087−894−1277(志度電化)
主催者/特定非営利活動法人さぬきニコニコ倶楽部

志度電化Home's

香川県さぬき市志度904-9 【地図】 
営業時間/10:00〜18:00 
定休日/ なし
駐車場/あり(注)
HP/
http://www.shidodenka.jp/

TEL: 087-894-1277


注)お店の前のほか、

別の場所にも駐車場がありますので、

電話でお問い合わせください。


【関連記事】



posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。