山から海へと縦に長〜いさぬき市の一番南にあたるエリア「多和」
四国霊場88箇所の結願寺「大窪寺」や「天体望遠鏡博物館」があることで注目されていますが、
それだけじゃない多和の魅力をギュッと詰め込んだ手作りマップが完成しました!
その名も…「おいでま〜い多和」!!
現在、結願の郷、さぬき市役所などで配布中です!
多和のみなさんとさぬき市地域おこし協力隊多和担当の吉川さんが一緒に作った多和のまち歩きマップ。
気になるその中身と制作までの経緯を、さぬき市地域おこし協力隊 吉川さんにおききしました!
さぬき市の南部、山間にあたる多和地区。
地元の「多和小学校」は少子化のため、2012年3月に閉校しましたが、その跡地を利用して2013年に産直市場「結願の郷」がオープン。
また、2016年には校舎を利用した、世界で一つだけの「天体望遠鏡博物館」が開館しました。
土日祝日は大窪寺を目指すお遍路さんをはじめ、多くの方がたちより、多和ならではののんびりとした空気を楽しんでいます。
そんな多和のマップを作ることになったきっかけは、閉校した多和小学校の児童たちが過去に作った「多和っ子ウォーキングマップ」(写真前面のマップ)
手書きのイラストを交えて地元の伝説や見どころを紹介したこの地図を元に、より詳しい情報を加え、多和のアンテナショップである「結願の郷」のPRにもなる最新版を作ろう!と地図作りがスタート。
そのイメージの参考になったのが、隣町である東かがわ市五名の「五名マップ」(写真後部のマップ)
実は五名も多和と同じく小学校が閉校した後に地元の活性化委員が発足。
そこに五名出身、在住のイラストレーターいのくまなみえさんが取材を行い、もともとあった五名マップを自分のテイストでリニューアルして発行したのが「五名マップ」なのだとか。
「五名マップ」の水彩画、手書きの温かさが「多和っ子ウォーキングマップ」に似ていることから、この2つのマップをイメージした「多和マップ」作りがスタートしました。
2017年6月に始まった「多和マップ」づくり。
多和地区に住むみなさんにアンケートをとって地元の魅力を聞いてみたり、地元の歴史に強い方や多和でどぶろくを作るメンバーの方に協力してもらった結果、50ものネタが集まりました!
地図にそのスポットを配置し、「多和っ子ウォーキングマップ」のイラストや吉川さん直筆のイラストを添えて制作。
写真はあえて使っていないのもこだわりのひとつ。
タイトルの「おいでま〜い多和」や表紙のデザイン、多和っ子マップ以外のイラストはさぬき市地域おこし協力隊の吉川さんが自分で制作。初めて使うイラスト制作ソフトで四苦八苦しながら描かれたものだそう。
庚申塔の絵柄も写真をトレースしてしっかりと模写されています!
デジタルカラーだけど、手描きの温かさがちゃんと残っていて、見ていてもほっこり♪
地元の人に聞いたとっておきの情報もフキダシで掲載されていますが…
「夜になると星が浮かび上がる山があるで〜」
…というコメントがめちゃくちゃ気になる!
実はこれ、旧多和小学校校舎を利用した「天体望遠鏡博物館」が出来た時にできた「北斗七星」なんだとか!
今でも薄っすらと灯りが見えるそうですよーーー!!!
他にも多和に残る「オビト伝説(巨大な人が歩いた後の足跡が残っている!?)」や
1から70まで番号をふられた「丁石」など、気になるものがたくさん。
読めば読むほど探索しに行きたくなります!
カメラを持ち、多和の美しい風景写真を撮影されている吉川さんおすすめのビューポイントも掲載。
ここからの眺めもしっかり撮影しているのですが…
そこもあえてお見せせず。
みなさんに足を運んで実際に見てもらいたいそうです!
マップのポイントを写真でも見てみたい!という方は、「さぬき市地域おこし協力隊」のFacebookページをチェック!
吉川さんがマップ取材時にアップした写真が掲載されています。
↓
(さぬき市地域おこし協力隊 多和担当 吉川さん)
「やっとできたーー!という達成感でいっぱいです。
これを手にとってもらって、多和に興味を持って足を運んでくれたら嬉しいです、
まずは地元の人に見てもらいたいですね。
地元の人でも知らないことが意外とたくさんあるので、多和の再発見ができると思います」
手作りの温かさが溢れ出る「多和マップ」
現在、結願の郷、天体望遠鏡博物館、さぬき市役所、八十八庵、黒川商店などで配布中です。
お遍路や源氏平家の物語など、実はまだまだ載せきれてない情報もあるそう。
より深く聞きたい方は、このマップとともにさぬき市多和へ訪れてみてくださいね。
「結願の郷(旧多和小学校)」に行くと、多和の達人たちから話もお聞きできますよ♪
「おいでま〜い多和」(まち歩きマップ)
料金/無料
配布場所/結願の郷、天体望遠鏡博物館、さぬき市役所、八十八庵、黒川商店などで配布中。
発行/結願の里 多和の会編集部
問い合わせ先/087-894-1112(さぬき市政策課)
【関連記事】